三遊亭圓朝 『敵討札所の霊験』 [Gemini]
青空文庫現代語化 Home
>
書名リスト
>
三遊亭圓朝 『敵討札所の霊験』
「えへ……」…
「おやお出でなはい」…
「これ/\婆ア/\」…
「藤助どん行っておくれ、小増さんも時々顔で…
「一寸藤助どん往っておくれよ」…
「一寸又市さん何をするの、藤助どんの胸倉を…
「是は怪しからん所で御面会、斯る場所にて何…
「あなたいたい……私を、どう…」…
「一寸お前」…
「お帰り遊ばせ」…
「どうも先達は有難うございます、貴方、あん…
「大分傳助道が濘るのう」…
「これ/\其処に待って居れ、町家を騒がして…
「これ照が二階に参って居るなら一寸逢わして…
「何卒御勘弁なすって下さい、お願いでござい…
「何共申訳はござらぬ、重々不埓至極な事拙者…
「これは私がお母様の何時も大切に遊ばす彼の…
「大きに厄介になった…さア心配しなくも宜い…
「あゝいや驚かんでも宜しい、主人の事を有る…
「はア御免なせえ」…
「あの眞達さん、庄吉さん……居ないの、何方…
「眞達は帰りませんわ、大門まで遣ったが、お…
「御免なさい」…
「旦那妙なことをなさるね」…
「あれえ」…
「まアお前何処へ行って居たかと思って方々捜…
「お梅/\」…
「眞達さん冗談じゃねえ、おいお前金を返さな…
「もしお梅はん/\」…
「お梅はん/\ちょと明けてお呉んなさい」…
「何じゃ、どうした」…
「あゝー寒い、大分遅れた様子じゃな、眞達は…
「旦那」…
「おい婆さん/\」…
「何うだい、お前方は何うも山の中にいる人と…
「それで婆さんの云うのには、前の事をあやま…
「誰じゃ」…
「あゝ危い事じゃったな」…
「あゝ美しいな、婆ア今あの不動様へお百度を…
「いやお前はナニとんと心付かぬで、何処にお…
「へい御免なさい」…
「姉さん」…
「旦那、旦那お連れ申しました、此方へ/\、…
「傳次々々」…
「おい姉さん、泣いたっていけねえ、おい、お…
「太え奴だ人殺し」…
「もしあなた、一杯お酒を癇けましたから召上…
「あゝ見惚れますねえ、お前さんの其の、品の…
「怖がって逃げんでも宜いじゃないか」…
「いや帰ったか」…
「あゝまだ月が出ねえで、真闇になったのう」…
「おやまさん」…
「何ともお気の毒様で申そう様もございません…
「何をなさる」…
「お前これ程まで云うても云うことを聴かれぬ…
「山之助」…
「おゝ萬助どんか、来たら此方へ這入りなさい…
「お呼び遊ばしましたのは……おや叔父さん宜…
「巡礼、巡礼暫く待て」…
「おい/\巡礼々々」…
「有難う/\」…
「山之助さん、今日は余程お加減が宜うござい…
「山之助さん」…
「御免なさいまし/\」…
「はい御免なさい」…
「婆さま、今帰りました」…
「御免なさいまし、お頼み申します」…
「これ怪我を致すな、人違いを致すな、宜く心…
「あゝ是は人違いをした」…
「山之助さん確かりして下さいよ……全く人違…
「御免なせえまし」…
「先生々々」…
「へえ、それは全く修行者で、六部でげすか」…
「少しお頼みでございますがお手水場を拝借致…
「何でげす」…
「天命思い知ったか」…
「これは何うもお店を汚しまして何とも、御迷…
青空文庫現代語化 Home
>
書名リスト
>
青空文庫現代語化 Home
リスト