・中国の欧州・中東・アフリカ接続ラインは、陸上的・沿海的、
・日本の欧州・中東(・アフリカ)接続ラインは、沿海的、
・日本の米国接続ラインは、外洋的、
である、と位置づけられる。
沿海地域は、海で隔絶されているようで、同時に海でつながっており、間欠的に大きな変化に晒される(政治的な不安定)。また、海上交易の大きな富が簡単に隣の島に移りうる(経済的な不安定)。
・中国の欧州・中東・アフリカ接続ラインは、陸上的・沿海的、
・日本の欧州・中東(・アフリカ)接続ラインは、沿海的、
・日本の米国接続ラインは、外洋的、
である、と位置づけられる。
沿海地域は、海で隔絶されているようで、同時に海でつながっており、間欠的に大きな変化に晒される(政治的な不安定)。また、海上交易の大きな富が簡単に隣の島に移りうる(経済的な不安定)。
フィリピン南部・ミンダナオ島の都市を、ISに忠誠を誓う武装勢力が占拠した。
フィリピン・ミンダナオ島の武装勢力占拠、長期戦になる可能性も – BBCニュース
考えれば、フィリピンは、要所であるとともに、地政学的に複雑で、隙を生みやすいのである。
(1) フィリピンは、中国の「一帯一路」の「一路」・「真珠の首飾り戦略」と、日本の「自由と繁栄の弧」・「シーレーン」が、重なる地域で、且つ中国・日本に近い (ポテンシャル)。
(2) フィリピンは、南沙諸島問題で、中国と対峙している (既にある脅威)。
しかも、ミンダナオ島と南沙諸島は離れており、中国にとって南沙諸島問題での影響はない。逆に、フィリピンには対中国、対ISの二正面作戦を強いる。
岡田斗司夫ゼミ 2017年 5月28日号「90%理解できる『メッセージ』の未来予知? いや、既来です。と表義文字が文字である理由~もう我慢できずに完全ネタバレ解説」
(ネタバレ注意)
続きを読む 手書きの文字はベクトル集合である
自警
文部省ハ全国ノ教育学問ニ関スル行政ノ大権ヲ有シテ其任スル所ノ責随テ至重ナリ 然レハ省務ヲ掌ル者ハ須ラク専心鋭意各其責ヲ盡クシテ以テ学政官吏タルノ任ヲ全フセサル可カラス 而テ之ヲ為スニハ明ニ学政官吏ノ何モノタルヲ辨ヘ決シテ他職官吏ノ務方ヲ顧ミ之レニ比準ヲ取ルカ如キコト無ク一向ニ省務ノ整理上進ヲ謀リ若シ其進ミタルモ苟モ之ニ安セス愈謀リ愈進メ 終ニ以テ其職ニ死スルノ精神覚悟セルヲ要ス
明治19年(1886)1月 有禮自記