クリエイティブな人というのは

何が僕を駆り立てたのか
クリエイティブな人というのは
先人たちが残してくれたものに
感謝したいと思っているはずだ

僕が使っている言葉も数学も
僕が発明したわけではない
同じ人類の先人たちが
作ってくれたものなんだ

僕は全力で
心の奥底にあるものを
表現しようとした

先人が残してくれたあらゆるものに
感謝しようとしてきた
そしてその流れに
何かを追加しようとしてきた

そう思って
僕は歩いてきた

――伝記『Steve Jobs』――

NHKスペシャル「世界を変えた男 スティーブ・ジョブズ」(NHK総合テレビ、2011年12月23日 午後10時00分~10時49分)

関連:
文化の主要幹線を行く「2ちゃんねる」

「2ちゃんねる」は、過去の文化作品を巧みに取り入れた。これは、例えば 和歌においては本歌取りと呼ばれる、文化の主要幹線である。

 >「エヴァ」は聖書や精神分析学の言葉を多用し、映像手法でも過去の映画などからの
 >「引用」が数多く指摘された。しかし、庵野監督は「これだけ情報があふれている
 >時代に、オリジナルなんてどこにあるのか。様々なものからイメージをとりこんで、
 >それをどこまで広げて再構築するか、なんですよ」

 ( 朝日新聞 1997/ 7/24 夕刊 より)

巨人の正体

巨人の肩に乗っている

既に実施された知的作業がないか調べる

知は、個人にやどるものではなく、脈絡とした伝承である。これは、歴史の史料を読み、科学の文献引用主義を知るにつれて生じた。

もし君に他に与える何かがあるならば、将来、それとちょうど同じように、今度はほかの誰かが、君から何かを学ぶだろう