現実(への人々の認識)は、人々の活動によって、常に再調整されている。今日の現実と、明日の現実は異なる。これは、希望であり、絶望である。
希望であり、絶望であるので、活動を行う人々、及びそれに価値を与える人々次第であり、人々が大切だ。
例えば、迷信・悪霊が除かれるべき領域の現実から、迷信・悪霊は、再調整により、除かれるし(希望)、入り込みうる(絶望)。
再調整は、知新温故により、行われる。
森 博嗣 : 冷たい密室と博士たち (講談社文庫, 1999) p.416.
西澤保彦氏による「文庫版解説」より:
私の考える現代本格の使命とは、新しい試みをもって、これまで培われてきた過去の業績に現在性を付与することにより、自らも再調整された伝統の中に組み込まれ、そして未来に繋げることにある。
関連:
過去の業績に現在的意義を付与する
http://nhm.blog75.fc2.com/blog-entry-466.html
2013/10/14 の嘆息 (あらゆるものが流動する)
http://star1ban.blog18.fc2.com/blog-entry-3443.html
民主主義のルール。科学・理性に則る
http://nhm.blog75.fc2.com/blog-entry-568.html