デジタル部 2016/11/14~11/18、ゲスト: ユカイ工学(株) CEO 青木 俊介 さん

Crimson FM デジタル部 2016/11/14~11/18:

ユカイ工学株式会社 CEO 青木 俊介 さん:

ユカイ工学
青木俊介 | ユカイ工学

Twitter

BOCCO: The family robot that brings your loved ones closer by Yukai Engineering Kickstarter

#デジタル部 since:2016-11-14 until:2016-11-20 – Twitter検索

有害物質に対して、社会はどうあるべきか

東日本大震災において、福島第1原発から流出した放射性物質による放射線は、科学と社会の関係をこじらせた。

1990年代のダイオキシン問題、そして昨今の豊洲の地下水問題も同じである。

すなわち、時代に関わらず、科学と社会の関係をこじらせる 一大テーマがある:

有害物質の問題だ。*

有害物質に関しては、以下の3項目をきっちり認識しておくべきである。

・あらゆる物質が、有害度合いの差こそあれ、害がある。

・自然物でも人工物でも、成分が同じであれば、その有害度合いは変わらない。

・(有害物質を体に取り込んだ量の蓄積) マイナス (害の解消量) により、被害の程度が決まる。

この認識を、社会が共有していなければならない。一方で、社会は安心を要求する。この両者を相立たせるために機能するのは政府や企業ではなく、各個人である。「私たちは、複雑さに耐えて生きていかねばならない」(皇后陛下 (美智子 様)。1998年、国際児童図書評議会、第26回世界大会での基調講演での御言葉。岸田 一隆 : 科学コミュニケーション――理科の〈考え方〉をひらく (平凡社新書, 2011) p.153.) のである。

そのためには、初等教育で教え込むべきである。

よい機会になるのが、理科の化学実験実習である。化学実験実習の前に、時間を用意して教えるべきである。

実験において扱う試液類は有害であることを理解させた上で、その安全な扱い方を学ばせるのだ。児童は、実験実習においてふざけることが、悪であると自覚するだろう。

これは、実験室内にとどまらず、未知の物質・脅威・問題に直面したあらゆるときに落ち着いた対応行動をとるための躾になるかもしれない。化学実験実習の際には、そのような応用を、児童に動機づけるべきである。

* より一般的に表現すれば、リスクの問題である(ここまで一般化すれば、科学分野だけの問題ではない)。

初出:
Facebook 2017/ 3/11

デジタル部 2016/11/ 7~11/11、ゲスト: (株)アールティ 代表取締役 中川 友紀子 さん

Crimson FM デジタル部 2016/11/ 7~11/11:

株式会社アールティ 代表取締役 中川 友紀子 さん:

RT Corporation

Twitter

Facebook

第3回 ロボット開発会社 中川友紀子さん | A-LABO INDEX | bayfm 78.0MHz

#デジタル部 since:2016-11-07 until:2016-11-13 – Twitter検索

SF映像を使った座談会の意味

劇場版SAO公開記念「AR LIVE Technotopia SAO × “Wizard” Yoichi Ochiai」イベント映像

劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール- 公式サイト

イベント出演者:
落合 陽一 さん
伊藤 智彦 さん
池澤 あやか さん

未来の社会的および技術的発展を予測する力が芸術にあることは、昔から認められていた」。

それを、映像でみんなに見せる(共有する)、加えて座談会をする(人のメディア機能により、コンテンツの魅力が増す)。

未来が強力に共有され、起こりうる問題が未然に解決されることにより、社会導入が望ましく実現される。

初出:
Facebook 2017/ 2/20

デジタル部 2016/10/31~11/ 4、ゲスト: 漫画家 矢島 光 さん

Crimson FM デジタル部 2016/10/31~11/ 4:

漫画家 矢島 光 さん:

yajimahikaru on Strikingly

Twitter

旧ブログ ヒカルジョ論

彼女のいる彼氏 | くらげバンチ

#デジタル部 since:2016-10-31 until:2016-11-06 – Twitter検索

AR・VR 技術の意味

劇場版SAO公開記念「AR LIVE Technotopia SAO × “Wizard” Yoichi Ochiai」イベント映像

劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール- 公式サイト

イベント出演者:
落合 陽一 さん
伊藤 智彦 さん
池澤 あやか さん

明治時代に福沢諭吉は「電灯の恩恵に浴し…「一身にして二生」を得た,と述懐した」のであるが、AR(拡張現実) や VR(仮想現実) は、「一身にして三生」化する技術である。

宇宙開発は、増加する人口を処理する解決策(新しい生存圏を得る)であったが、その発展は予想よりも遅く、人口問題の解決手段には至っていない。我が国では、人口は減少を開始した。

人口減少がもたらすのは、市場の縮小である。一日は24時間しかなく、(大抵の)人は一日に3食しか食べないし、家は1つあればよい。人口減少は、人類の総時間・総食事・総住居を減らす。すなわち、経済発展が停滞する。儲けが見込めないならば、民間の力を十分に活用することはできない。

ここで繰り返す。AR や VR は、「一身にして三生」化する技術である。

AR や VR は、人口増加に依らずとも、経済発展を可能にする技術である。

初出:
Facebook 2017/ 2/20

デジタル部 2016/10/24~10/28、ゲスト: DMM.make AKIBA 渡辺 仁史 さん

Crimson FM デジタル部 2016/10/24~10/28:

DMM.make AKIBA 渡辺 仁史 さん:

onakaitai

Twitter

DMM.make AKIBA – ハードウェアコワーキング

#デジタル部 since:2016-10-24 until:2016-10-30 – Twitter検索

近畿地方が圧縮されて、大蔵海岸の悲劇が起きた

NHK「ブラタモリ」#64 神戸の港 ~神戸はなぜ1300年も良港なのか?~

近畿地方が東西に圧縮されてX形に隆起が生じる(主応力、固有ベクトルですね)。それが、六甲山地と淡路島。割れが集中する その間は、明石海峡になった。狭い明石海峡が速い海流を生み、明石海峡をすぎて海流が遅くなり、砂が堆積してできたのが、和田岬。

ここまでが、番組内容なのですが、、、

ああ、大蔵海岸の悲劇も、これが原因なんですね。明石市の大蔵海岸は、明石海峡の海流による侵食を防ぐために、埋立で作られた人工海岸。ここで、地下の砂が侵食で流出し、陥没事故が起き、女児が亡くなった。

初出:
Facebook 2017/ 2/18

デジタル部 2016/10/17~10/21、ゲスト: techika 代表 矢島 香澄 さん

Crimson FM デジタル部 2016/10/17~10/21:

「techka」は誤りで、正しくは「techika」です。「テチカ」と読みます。

合同会社techika 代表 矢島 香澄 さん:

やじま かすみ

乙女電芸部のwebサイト

techika,LLC. 合同会社techika

いけざわあやか と やじまかすみ – DMM.make

#デジタル部 since:2016-10-17 until:2016-10-23 – Twitter検索

燃料電池自動車と交通権

燃料電池自動車(FCV)は、ヒトが社会的な存在「人間」として生きるために 交通を行使する権利を、自分及び周囲の人に迷惑をかけることによって制約されることから守る。

FCV の燃料充填時間の短さ・低振動性は自分に迷惑をかけず、静粛性・排気ガスが純粋な水蒸気であることは自分と周囲の人に迷惑をかけず、水素を国内の再生可能エネルギーから作れば国富流出を防げて自国民に迷惑をかけない。

FCV の評価は、全体的な視野のもとに便益によってなされるべきである。