お金を気持ちよく負担してもらうには

自動車に関するコストは、自動車の購入費と燃料費、有料道路通行費だけではない。(一般)道路の維持、公害対策、事故対策にもお金がかかる(:道路交通システムの負担)。

そのお金をいかに調達するか。

3つの原則が考えられる:

(1) 多く利用する者が多くを負担すべきである。

(2) 負担のために新たに生じる負担は、少ない方がよい。

(3) 初期費用に負担を求めないほうが良い。

負担を初期費用=自動車購入費 にかけると、自動車を新たに使用する者にとって障壁を高くすることになり、自動車交通の大きな系が停滞・萎縮する。

(2)は、つまり、費用の支払い回数は少ない方が良い、ということである。

〈自動車利用者の行動から自動的に負担額を計算し、一括で請求する仕組み〉も考えられるが、燃料購入時に負担を求める方法が簡潔であろう。よって、自動車燃料スタンドには、道路交通システムの負担を正しく、漏れなく集める能力がないといけない。

やったり、やらなかったり を、しない

松陰神社|松陰神社ブログ ≫ 吉田松陰先生語録22

学問の大禁忌(だいきんき)は作輟(さくてつ)なり。

学ぶために決してしてはならないことは、やったりやらなかったりすることである。

松陰神社|松陰神社ブログ ≫ 吉田松陰先生語録8

誠(まこと)の一字、中庸(ちゅうよう)尤(もっと)も明らかに之れを洗発す。謹んで其(そ)の説を考ふるに、三大義あり。一に曰(いわ)く実(じつ)なり。二に曰く一(いつ)なり。三に曰く久(きゅう)なり。

「誠」は『中庸』の中ではっきりと言い尽くされている。「誠」を実現するためには、実(実行)、一(専一)、久(継続)の三つが大切である。

関連:
反原則設計は充分意見を聞け ―― 株式会社タマディック 設計十訓