水は未来の石炭なんだ

水は未来の石炭なんだ『神秘の島』(原題 L’Ile mysterieuse) は、フランスの作家ジュール・ヴェルヌが1874年に発表した冒険小説です。水素エネルギーに関する記述があり、国際水素エネルギー協会(International Association for Hydrogen Energy: IAHE)は、これに由来とした「ジュール・ヴェルヌ賞 (Jules Verne Award)」を表彰しています。

Welcome to the International Association for Hydrogen Energy

IAHE Jules Verne Award for Superior Service (a general area of involvement). Jules Verne, of course, predicted the hydrogen energy idea in his 1874 novel The Mysterious Island.

最近では、2018年に、東芝エネルギーシステムズが同賞を受賞しています。

 ・国際水素エネルギー協会より「ジュール・ヴェルヌ賞」を受賞 | 東芝エネルギーシステムズ株式会社 (2018/6/20)
 ・水素エネルギー記事: 東芝、水素エネ供給システムで「ジュール・ヴェルヌ賞」を受賞 (2018/06/26)

以下に、『神秘の島』での記述を引用します:

ジュール ヴェルヌ=著, 大友 徳明=訳 : 神秘の島 第二部 (偕成社文庫, 2004) pp.207-212.

 ある日、ジェデオン・スピレットが技師にこんなことをいった。

「結局のところ、サイラスくん、きみは工業や商業の活動はどんどん発展をつづけると予想しているが、いずれ活動が完全にストップする危険性はないのかね?」

「ストップするだって! どうして?」

「だって、ここで燃えているこの石炭はいちばん貴重な鉱物と呼ばれているが、これがなくなってしまえば!」

「たしかに、いちばん貴重な鉱物にはちがいない」と、技師は答えた。「自然は、ダイヤモンドをつくりだすことによって、石炭が貴重なものであることを証明しようとしたのかもしれない。ダイヤモンドは、純粋に炭素が結晶したものにすぎないからね。」

「サイラス先生」と、ペンクロフが口をはさんだ。「いまにボイラーのかまで、石炭のかわりにダイヤモンドを燃やすようになる、といいたいんじゃないだろうね?」

「そんなことはないよ」と、サイラス・スミスは答えた。

「でも、しつこいようだが」と、ジェデオン・スピレットがまたいった。「いつの日か石炭が完全に消費されてなくなることは、否定できないだろう?」

「だが、石炭の埋蔵量はまだ相当なものなんだ。十万人の坑夫が毎年一千万トンの石炭を掘りだしているが、掘りつくすにはほど遠いんだよ!」

「石炭の消費量がどんどんふえていけば」とジェデオン・スピレットがいいかえした。「その十万人の坑夫がやがて二十万人になり、採掘量が二倍になることが予測できるじゃないか。」

「だぶんね。でも、ヨーロッパの炭坑も、新しい機械でもっと深いところまで採掘できるようになるし、それ以外にも、アメリカやオーストラリアの炭坑がずっと長いあいだ、工業界の石炭消費をまかなってくれるはずだ。」

「どれくらいの期間?」記者はたずねた。

「すくなくとも二百五十年から三百年はね。」

「それならおれたちは安心だが」と、ペンクロフはいった。「ずっとあとの子孫は心配だな!」

「石炭と別のものが見つかるよ」と、ハーバートがいった。

「それに期待するしかないね」と、ジェデオン・スピレットが答えた。「だって、石炭がなくなれば、もう機械は動かない。機械が動かなくなれば、もう鉄道も蒸気船も工場も動かなくなって、現代生活の進歩に必要なものがなにもかもなくなってしまうんだ!」

「だが、なにを見つけるというんだい?」ペンクロフがたずねた。「サイラス先生、どう思う?」

「だいたい見当はついているんだ、ペンクロフ。」

「じゃあ、石炭のかわりになにを燃やすんだ?」

「水だよ」とサイラス・スミスは答えた。

「水だって?」ペンクロフは叫んだ。「蒸気船や機関車の機関をあたためるのに水を使うんだって! 水をあたためるのに水を!」

「そうなんだ。でも、その成分に分解した水のことだけどね」と、サイラス・スミスは答えた。「たぶん、電気によって分解された水を使うことになると思う。電気はそのころ、強大で利用可能なエネルギーになっているはずなんだ。どんな偉大な発見もそうだが、すべてがなにかふしぎな法則によって、たがいに協力し、おぎないあっているみたいなんだよ。そう、わたしはいつか水が燃料として使われる日がくると思っている。水の成分である、水素と酸素が、個別に使われるにせよ、同時に使われるにせよ、尽きることのない熱源や光源を提供してくれると思っているんだ。しかも、石炭には不可能な、強力な熱源や光源をね。いつの日か、蒸気船の石炭庫や、機関車のための炭水車に、石炭ではなく、この水素と酸素の圧縮ガスが積みこまれることになる。そしてこの圧縮ガスが、ボイラーのなかで猛烈な熱量をだして燃えることになるんだ。

 そういうわけで、なにも心配することはない。この地球に人間が住んでいるかぎり、地球は人間に必要なものをまかなってくれるよ。われわれは光や熱にことかくことはないし、植物や鉱物や動物が生み出してくれるものに不足することもないはずだ。だから、石炭の鉱脈がぜんぶ採掘されてしまっても、水で熱をだすことや、からだをあたためることができると思うよ。水は未来の石炭なんだ。」

「そうなるのを見てみたいもんだ」と、水夫がいった。

「早く生まれすぎたんだよ、ペンクロフ」と、ナブが答えた。ナブが議論に口をさしはさんだのは、これがはじめてだった。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です