デジタル部 2016/ 9/19~ 9/23、ゲスト: 東洋経済オンライン 副編集長 武政 英明 さん

Crimson FM デジタル部 2016/ 9/19~ 9/23:

東洋経済オンライン 副編集長 武政 英明 さん:

Twitter

東洋経済オンライン

#デジタル部 since:2016-09-19 until:2016-09-25 – Twitter検索

「便利さだけではなく」、人工知能業界の特徴

2016/12/25 に放送された NHK 『サキどり』「新ビジネスのサキどりさん それからスペシャル」」。

この番組の中で、人工知能開発会社「株式会社 Preferred Infrastructure」の副社長が語った「便利さだけではなく、安全・安心のために」という言葉は、人工知能業界が深くもつテーマなのだろう。

NHKスペシャル「天使か悪魔か 羽生善治 人工知能を探る」(2016/ 5/15放送)において、イギリスの人工知能学者デミス・ハサビスは、こう語っています: 「私が目指すのは、何でもできる「究極の人工知能」です。実現すれば科学を急速に進歩させ、社会のあらゆる問題を解決できるでしょう」。

「Preferred Infrastructure」が開発している人工知能は、特定の目的に特化した「専用AI」ではあるが、基調にあるもの、特に「便利さだけではなく」の部分は、同じに感じる。[それは、インターネットにも(かけられた|かけられており)、(実現された|実現していない)期待にも似ているが]。

補足:
「専用AI」と「汎用AI」を区別する考え方は、オバマ米大統領 も言及している。

初出:
Facebook 2016/12/25

デジタル部 2016/ 9/12~ 9/16、ゲスト: AR三兄弟 川田 十夢 さん

Crimson FM デジタル部 2016/ 9/12~ 9/16:

AR三兄弟 川田 十夢 さん:

Twitter

トルク with AR三兄弟

【クリエイター100選】第15回 川田十夢(ARクリエイター) | マイナビニュース

#デジタル部 since:2016-09-12 until:2016-09-18 – Twitter検索

「十分に発達した科学は魔術と見分けがつかない」記事3つ

「十分に発達した科学は魔術と見分けがつかない」と言いたくなるような記事3つ:

【やじうまPC Watch】京大ら、脳内の「やる気スイッチ」の画像化、操作に成功 – PC Watch 2016/12/20

加えて、研究グループの一翼をなす研究所「量子科学技術研究開発機構」の名前に未来感がある。

東京メトロ、あのメガホン型翻訳機「メガホンヤク」導入決定。訪日外国人向け案内に活用 – Engadget 日本版 2016/12/20

「反水素原子」の精密測定に成功 通常の物質と変わらず、東大など : 京都新聞 2016/12/20

初出:
Facebook 2016/12/25

デジタル部 2016/ 9/ 5~ 9/ 9、ゲスト: チームラボ 高須 正和 さん

Crimson FM デジタル部 2016/ 9/ 5~ 9/ 9:

チームラボ 高須 正和 さん:

Twitter

Facebook

Masakazu Takasu presentations | SlideShare

Masakazu Takasu | LinkedIn

TAKASU Masakazu Profile,Contact,and about me 高須正和が書いてる記事、連載、プロフィールなどまとめ:tks(高須 正和)のブロマガ – ブロマガ

高須 正和(たかす・まさかず) – WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)

#デジタル部 since:2016-09-05 until:2016-09-11 – Twitter検索

デジタル部 2016/ 8/29~ 9/ 2、ゲスト: 岩淵技術商事 執行役員 岡島 康憲 さん

Crimson FM デジタル部 2016/ 8/29~ 9/ 2:

岩淵技術商事 執行役員 岡島 康憲 さん:

自己紹介 – Yasunori Okajima

岩淵技術商事株式会社 (I.W. Technology Firm, Inc.)

DMM.make AKIBA – ハードウェアコワーキング

Facebook

岡島康憲 岩淵技術商事株式会社 | Eight プロフィール

(前編)DMM.make AKIBA 運営サポート 岡島康憲さん「ハードウェアベンチャーはやらないほうがいいですよ」と人にはアドバイスしています – astavision
(後編)DMM.make AKIBA 運営サポート 岡島 康憲さん「今後のIoT分野には『バイオ』と『人工知能』の人たちが来たらもっと面白くなると思います」 – astavision

#デジタル部 since:2016-08-29 until:2016-09-04 – Twitter検索

工学系高等教育と日本式技術者の関係 ――現代日本「ものづくり」の背景――

一般教養は何に活かされるか。

専門科目(工学)は何に活かされるか。

● 一般教養 (人間の脳で言えば、大脳旧皮質にあたる):

教養は、ムスビに活かされ、個を連携させ 全体を推進させるために活かされる。

学術・教養は「結び技」である

学術・教養は「結び技」である。社会に出た後、取り扱う商品や専門技術の範囲内に閉じこもらず、それらを連携させて、全体を推進させていくためには、学術・教養の修養が必要である。

ムスビと「ものづくり」

ムスビの物語を重視する精神によって引き起こされる製造者の行動様式が、「ものづくり」である。

● 専門科目 (人間の脳で言えば、大脳新皮質にあたる):

工学は、社会進化に活かされる。

松下村塾――吉田松陰と山尾庸三と工学の誕生

「エンジニアとは、社会進化の旗手であり、生涯、研究・創作していく専門職である」