無窮ナレッジ 電子書架 プレミア過去ログ

戻る

1日3冊ずつ、本をご紹介します:

2025/5/5のプレミア 3冊

 小林 啓倫「今こそ読みたいマクルーハン」 

 柳内 たくみ「ゲート―自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり〈3〉動乱編〈下〉」 

 アイザック・アシモフ「ロボットの時代 〔決定版〕」 

   

2025/5/4のプレミア 3冊

 芝 健介「ホロコースト ナチスによるユダヤ人大量殺戮の全貌」 

 柳内 たくみ「ゲート―自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり〈3〉動乱編〈上〉」 

 アイザック・アシモフ「われはロボット」 

   

2025/5/3のプレミア 3冊

 指原 莉乃「逆転力 ~ピンチを待て~」 

 柳内 たくみ「ゲート―自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり〈2〉炎龍編〈下〉」 

 アイザック・アシモフ「ファウンデーション ―銀河帝国興亡史〈1〉」 

   

2025/5/2のプレミア 3冊

 谷 甲州「航空宇宙軍史 巡洋艦サラマンダー」 

 柳内 たくみ「ゲート―自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり〈2〉炎龍編〈上〉」 

 イマヌエル カント=著, 中山 元=訳「純粋理性批判〈2〉」 

   

2025/5/1のプレミア 3冊

 大塚 英志「社会をつくれなかったこの国がそれでもソーシャルであるための柳田國男入門」 

 鎌池 和馬「新約とある魔術の禁書目録 3」 

 支倉 凍砂「狼と香辛料」 

   

2025/4/30のプレミア 3冊

 杏「杏のふむふむ」 

 「孟子」 

 吉村 昭「零式戦闘機」 

   

2025/4/29のプレミア 3冊

 砂原 庸介「大阪―大都市は国家を超えるか」 

 「論語」 

 吉村 昭「戦艦武蔵」 

   

2025/4/28のプレミア 3冊

 馬場 正尊, Open A, 木下 斉, 松本 理寿輝, 古田 秘馬 他「PUBLIC DESIGN 新しい公共空間のつくりかた」 

 岩見 隆夫「陛下の御質問―昭和天皇と戦後政治」 

 梅田 望夫, 飯吉 透「ウェブで学ぶ ――オープンエデュケーションと知の革命」 

   

2025/4/27のプレミア 3冊

 礒井 純充, 中川 和彦, 服部 滋樹, トッド・ボル 他「マイクロ・ライブラリー 人とまちをつなぐ小さな図書館」 

 岡倉 覚三「茶の本」 

 佐々木 俊尚「ウェブ国産力 日の丸ITが世界を制す」 

   

2025/4/26のプレミア 3冊

 童門 冬二「戦国武将のマネジメント術」 

 ポアンカレ「科学と方法」 

 佐々木 俊尚「ブログ論壇の誕生」 

   

2025/4/25のプレミア 3冊

 高野 登「リッツ・カールトン 至高のホスピタリティ」 

 ニッコロ・マキアヴェリ「君主論」 

 佐々木 俊尚「新しいメディアの教科書」 

   

2025/4/24のプレミア 3冊

 いしかわごう「将棋ファンあるある」 

 柴田 芳樹「ソフトウェア開発の名著を読む」 

 佐々木 俊尚「キュレーションの時代 「つながり」の情報革命が始まる」 

   

2025/4/23のプレミア 3冊

 半藤 一利, 御厨 貴, 磯田 道史, 保阪 正康「「昭和天皇実録」の謎を解く」 

 佐藤 一斎「言志四録」 

 佐々木 俊尚「ネットがあれば履歴書はいらない-ウェブ時代のセルフブランディング術」 

   

2025/4/22のプレミア 3冊

 佐藤 優「知性とは何か」 

 マルクス・アウレーリウス「自省録」 

 佐々木 俊尚「電子書籍の衝撃」 

   

2025/4/21のプレミア 3冊

 近藤 正高「新幹線と日本の半世紀」 

 トム デマルコ「デッドライン―ソフト開発を成功に導く101の法則」 

 勝間 和代「勝間和代のビジネス頭を創る7つのフレームワーク力 ビジネス思考法の基本と実践」 

   

2025/4/20のプレミア 3冊

 児玉 哲彦「人工知能は私たちを滅ぼすのか」 

 杉田 玄白「蘭学事始」 

 勝間 和代「目立つ力」 

   

2025/4/19のプレミア 3冊

 稲見 昌彦「スーパーヒューマン誕生! 人間はSFを超える」 

 前間 孝則「亜細亜新幹線」 

 勝間 和代「断る力」 

   

2025/4/18のプレミア 3冊

 レイチェル・カーソン「沈黙の春」 

 菅谷 明子「未来をつくる図書館―ニューヨークからの報告―」 

 有川 浩「図書館危機」 

   

2025/4/17のプレミア 3冊

 宇都宮 浄人「地域再生の戦略 ――「交通まちづくり」というアプローチ」 

 レイ・ブラッドベリ「華氏451度」 

 有川 浩「図書館戦争」 

   

2025/4/16のプレミア 3冊

 史絵., 梅原 淳「進化する路面電車」 

 鈴木 明, 港 千尋, 多摩美術大学図書館ブックプロジェクト「つくる図書館をつくる―伊東豊雄と多摩美術大学の実験」 

 有川 浩「図書館革命」 

   

2025/4/15のプレミア 3冊

 大阪サブウェイドットコム「マルコに恋して -大阪地下鉄道20の秘密-」 

 稲垣 武「朝日新聞血風録」 

 有川 浩「図書館内乱」 

   

2025/4/14のプレミア 3冊

 海野 つなみ「逃げるは恥だが役に立つ(9)」 

 堀 栄三「大本営参謀の情報戦記―情報なき国家の悲劇」 

 フィリップ・マグロー=著, 勝間 和代=訳「史上最強の人生戦略マニュアル」 

   

2025/4/13のプレミア 3冊

 ちきりん「「Chikirinの日記」の育て方」 

 ヘンリー ペトロスキー「橋はなぜ落ちたのか―設計の失敗学」 

 齋藤 孝, 梅田 望夫「私塾のすすめ」 

   

戻る