大阪府池田市にある 旧称・インスタントラーメン発明記念館(現称・安藤百福発明記念館 大阪池田 愛称: カップヌードルミュージアム 大阪池田)は、チキンラーメンの開発者・安藤百福の業績を記念し、「発明・発見の大切さを伝える」(ミュージアムについて | カップヌードルミュージアム 大阪池田)施設です。
旧称の「インスタントラーメン発明記念館」時代のWebサイトに掲載されていた「設立主旨」。
これは、館の設立当時に日清食品の代表取締役会長だった 安藤 百福 さん の目が確実に通った文章だと考えます。したがって、「設立主旨」は、血肉を持って重要な意味を持った文章だと考えます。
「設立主旨」原文を後に載せますが、その意味を読み取ると次になります。
・知恵は頭の中にある。立派な設備にあるのではない。
・時間をかければいいというものではない、大切なのは密度である。
・発想の源は、身近にある。発想する力、発想を高めて創造にする力を充実させていこう。
・七転び八起き。人生に遅すぎるということはない。
・人間にとって一番大事なのは創造力であり、発明、発見こそが歴史を動かす。
発明記念館とは|インスタントラーメン発明記念館 (waybackマシン)
発明記念館の設立主旨
1 研究や発明は立派な設備がなくてもできます。
なぜなら、知恵は頭の中にあるからです。時間をかければいいというものでもありません。大切なのは密度です。安藤百福は10年かけて温めてきた発想のヒントを、 1年間という短い時間の中に凝縮し、大きな発明を成し遂げました。
2 発明記念館は「ヒント館」でもあります。
小さな発想が大きな発明に結びついた一つの例を紹介しています。ここを訪れた子どもたちに、遊びの中に発明のヒントがあること、またすべての子どもたちにはその潜在能力があることを知ってほしいのです。この記念館が子どもたちの自由な発想と創造性の芽を育てる動機(モチベーション)になることを期待します。
3 決して人生を捨ててはいけません。
日本人は昔から七転八起という不屈の精神を称えてきました。人は苦境に立たされると思いがけない力を発揮するものです。安藤百福は失意の底から立ち上がり、48歳で事業を起こしました。 人生に遅すぎるということはありません。
4 インスタントラーメンのルーツを辿ると必ずこの発明記念館に辿りつきます。
日本の食文化における歴史的な記念碑(モニュメント)といえます。「人間にとって一番大事なのは創造力であり、 発明、発見こそが歴史を動かす」という安藤百福の熱い思いを、この記念館を通じて永遠に伝えていきたいと思います。