ABOUT SNAZZ β | 関西クリエイティブの可能性を探るウェブマガジンSNAZZ β(スナッズ ベータ) Twitter: @SNAZZ_BETA
関西がさらにクリエイティブな風土になることを目指します。
「風土」は、サブでないカルチャーの言葉。対して「クリエイティブ」は、どうしてもサブカルチャーの言葉です。「クリエイティブな風土」という言葉には、両者が結合されているという大きな意義があります。
「クリエイティブな風土」とは、静的に性質を捉えると「身近な新しさを持つ社会」であり、動的に性質を捉えると「サブカルチャーをカルチャーにする社会」なのでしょう。
以降は、次のTwitterスレッドのように思考しました:
身近な新しさを持つ社会・サブカルチャーをカルチャーにする社会は、創造性を一般に組み込んだ社会です。https://t.co/656mrmn3iB
— 多様な未来製作所 (@atene_gakudo) August 16, 2019
身近な新しさを持つ社会・サブカルチャーをカルチャーにする社会は、個から社会に繋がる社会であり、即ち #自己実現 される社会です。自己実現に関し、先程亡くなられた #竹内均 氏は「その方法としては勤勉・正直・感謝以外にない」としている。https://t.co/hDuDPEHBy6
— 多様な未来製作所 (@atene_gakudo) August 17, 2019
「正直・勤勉・感謝」に似ているのが、 #AKB48 旧 #チームB のかけ声「いつも、感謝。冷静に、丁寧に、正確に。みんなの夢が叶いますように」です。最後が #他者実現 になっており、優れています。他者実現は気づきをもたらし、また行動をドライブさせます。https://t.co/HBScQ9cJ9r
— 多様な未来製作所 (@atene_gakudo) August 17, 2019
さて、個から社会に繋がる社会を考える時に忘れてはならないのが、 #政治参加 です。 #参政 と政治参加に関わる権利への関心を絶やしてはなりません。https://t.co/sm8Z0uI5vX
— 多様な未来製作所 (@atene_gakudo) August 17, 2019
追記:
このスレッドは、文化・経済・政治の3要素を含んでいます。— 多様な未来製作所 (@atene_gakudo) August 18, 2019