Home

主な更新履歴

「疑問解決!お世話になったWebページ」の更新状況は記しておりません。

2019/12/14 「冷却効果を考慮した地球温暖化予測」を、サイト「インターシティー・サイエンス」に移管・移転し、名称を地球温暖化・冷却効果にしました。 気象を、サイト「インターシティー・サイエンス」に移管しました。
2019/12/ 4 冷却効果を考慮した地球温暖化予測をリニューアルしました。
2013/10/ 3 「論文リスト」を「業績リスト」に改称し、内容を追加しました。
2013/ 2/10 飛行機の開発成功に至る道の公開を開始しました。
2012/ 6/20 メインサーバーを第2サーバーに統合しました。ホームのアドレスを、http://takagi1.net/academic/ に変更しました。

 


第2サーバー

2005/ 4/16 雲ギャラリーに写真追加。

2006/ 9/30 神統を公開開始。
2004/ 7/31 集中豪雨を新設。
2004/ 6/20 雲ギャラリーに写真追加。ニケは我に微笑んだを新設。
2004/ 4/ 6 雲ギャラリーに写真追加。
2003/11/29 雲ギャラリーに写真追加。
2003/11/ 9 雲ギャラリーに写真追加。
2003/ 9/26 雲ギャラリーを新設。
2003/ 9/ 6 第二サーバー開設。日本史年号をメインサーバーから移転。


メインサーバー

2011/12/11 気象・流体力学・計算機用語集K研究室学生のための「無窮network」使用の手引きの公開を開始しました。
2010/ 6/13 論文リストの公開を開始しました。
2009/ 2/14 EZ Readerの公開を開始しました。
2009/ 1/ 1 対TOEIC 単語カードの公開を開始しました。

2008/ 5/25 レポート書き方メモの管理を、新設サイト「無窮の知的生産」に移しました。 伝わる文章術・話術のアドレスを新設サイト「無窮の知的生産」内に移転しました。
冷却効果を考慮した地球温暖化予測を新設しました。
2008/ 4/ 3 Englishを設置。畑村洋太郎氏系を、失敗学伝わる文章術・話術に分離しました。

2007/12/22 元素周期律表を公開開始。
2007/ 9/ 9 生産工学の一部コンテンツを分離して、畑村洋太郎氏系を公開開始。
2007/ 7/13 エヴァンゲリオンの作り方――個体防御を中心においた兵器を公開開始。
2007/ 5/19 リニューアルを実施しました。
2007/ 5/17 Mukyu Academic Notebooksを正式に公開開始。
2007/ 5/16 広義タイムマシン論を公開開始。
2007/ 4/ 2 「気象庁メソ数値予報の発展について」を公開開始。

2006/10/29 プログラミング関連コンテンツを管理人が管理する別サイト「情報棟」に移転しました。
2006/10/28 「ふく射を用いた冷房機とエアコンの効率比較」を公開開始。
2006/10/24 サイト名称を「無窮ACADEMIC」に改称。
2006/ 8/15 京大原子炉実験場を公開開始。

2005/10/22 異体字字典を正式公開開始。(仮公開開始は 2005/ 8/15)
2005/ 5/16 4次元変分法を公開開始。
2005/ 4/16 講義関連 及び 調べものに役立ったWebページに2004年度後期分を追加。
2005/ 1/ 7 工場見学旅行 裏レポートを正式公開開始。

2004/10/30 熱力学を新設。
2004/10/22 状態図の物理を新設。
2004/10/ 9 流体力学気象環境問題スーパーコンピュータプログラミングを新設。
2004/ 9/12 講義関連 及び 調べものに役立ったWebページに2004年度前期分を追加。
2004/ 8/16 強い・弱い・硬い・柔らかい・脆い・ねばい そして 除荷 を公開開始。
2004/ 7/28 Knowledge Managementを公開開始。
2004/ 6/19 京都大学リンク目的別 京都大学リンクを公開開始。
2004/ 5/ 7 在庫管理を公開開始。
2004/ 3/ 6 卒業論文日記を公開開始。

2003/ 9/20 本サイト所属の簡易html化ドキュメント群を開設。
2003/ 9/ 6 第二サーバーを開設。日本史年号を移転。
2003/ 8/17 日本史年号を公開開始。
2003/ 8/ 9 英語リンクを新設。aibo関連を新設。まる写しすなを新設。
2003/ 5/16 ハインリッヒの法則を更新。
2003/ 5/10 物理学実験に閲覧の注意レポートの書き方を新設。
2003/ 2/15 ハインリッヒの法則電気・電子回路関連リンク機械システム工学実験リンクトポロジーリンクを新設。
2003/ 2/ 8 レポート書き方メモを新設。
2003/ 1/ 2 フェイズド・アレイ・レーダについてを新設。

2002/10/23 NII無料サービスリンクに「Web-SOKUHO(目次速報Web)」を追加。
2002/10/16 新アドレス http://www.h5.dion.ne.jp/~wing-x/academic/ が正式化。
2002/10/ 8 NII無料サービスリンクに「Webcat Plus」を追加。
2002/ 8/ 2 「講義で使用・紹介されたWebページ」に「web2CAD」を追加。「機械システム工学実験メカトロニクス技術」 を新設。これに伴い「電子回路関連リンク」の内容を隷下の「機シス工実験メカトロ:電気回路関連リンク」に移動。「プログラミング関連リンク」にC言語関連内容を追加し、「fortran77関連リンク」「gnuplot関連リンク」「C言語関連リンク」に分割。
2002/ 6/ 1 「電子回路関連リンク」を新設。「NII無料サービスリンク」に、NACSIS-IRの機関別定額制について記載。「マガジンラック」に京大附図LSNを追加。
2002/ 5/18 「計算機数学リンク(fortran77,gnuplot)」を「プログラミング関連リンク(計算機数学 fortran77,gnuplot) 」と改称、開発環境のダウンロードページを追加。また、「マガジンラック」に、京大以外の大学工学部の刊行物を追加。「講義で使用・紹介されたWebページ」を新設。
2002/ 4/10 物理学実験2000に「フランクとヘルツの実験」を追加。
2002/ 4/ 4 「情報探索入門関連」を新設。
2002/ 4/ 3 本サイト内に散在しているリンク集をまとめるものとして従来の「リンク集」を廃し、新たに「総合リンク集」を設置しました。また、「マガジンラック」に3件追加。
2002/ 3/28 「マガジンラック」を新設。大学・研究機関刊行物のフルテキストが読めるページへのリンク集です。
2002/ 3/27 「計算機数学の課題プログラムを検定する」に「結論」を追加するなどの更新。
2002/ 3/10 「計算機数学リンク(fortran77,gnuplot)」公開開始。
2002/ 3/ 9 「計算機数学の課題プログラムを検定する」「統計学リンク」公開開始。「疑問解決!お世話になったWebページ」に「解説・Convolution(重積・たたみこみ積分)」を追加。なお、以降、同ページの更新状況は記録いたしません。
2002/ 2/16 「疑問解決!お世話になったWebページ」を新設。

2001/11/22 「AIBO...」内「続報」に「ERS-220」について追加。
2001/ 9/26 物理学実験レポートの公開を開始しました。「AIBO...」内「続報」に三代目アイボについて追加。
2001/ 8/12 Hoopsよりプロバイダのウェブスペースに移転しました。かなり快適になるはずです。
2001/ 6/ 2 サイト名変更。「ACADEMIC」→「tACADEMIC」
2001/ 5/28 トップページのフレームを廃止しました。
2000/10/28 フレームを使用しているページで広告が複数表示されないようにしました。
2000/10/21 Affirmative Actionは機会の平等に一致するか」を登載しました。これに伴い、リンク集も増強されました。
2000/10/21 インデックスページのデザインを変更しました。
2000/10/21 「AIBO...」内に「続報」を設置しました。


Home