Twitter: @atene_gakudo+TAKAGI-1のはてなブックマーク
髫エ魃会スス�・髯具スサ�ス�ス 髫エ蟷「�ス�ェ髫エ螟イ�ス�・驛「�ァ陷托ソス�ス�ス隲帛・�スス螯兎b鬯ョ�ョ鬯倬ッ会スス�ェ陟募仰陟墓ケ夜��ケ譎「�ス�ゥ驛「�ァ�ス�、驍オ�コ�ス�ェ驛「譎�スァ�ュ邵コ螳茨スケ�ァ�ス�ク驛「譎「�ス�ウ驍オ�イ�ス�ス<<2024/03/20 <2024/04/16 || 2024/04/18> 2024/05/15>>
2024/04/17
【第一報】8月に量子力学の本を出します
===「はじめに」より抜粋 ===
これらを一通り学び終えた暁には、皆さんは自信を持って、
「私は量子力学の基礎を修めた!」
と言えるようになります。よりアドバンスな本を読める段階にも達しているはずですし、啓蒙書が実は何を言おうとしているかもわかります
posted at 06:13:54
PhD持ちが少ない会社に移り、書き物下手くそな人が多いなって思う事が増えた。あと、書くのが遅いし集中力が持続してないのが文章からわかる。説明する事を諦めんなよ!って言いたくなるような手抜きを見て、やる気無いなら私が全部書いたろか?って考えながら赤ペン先生してる。
posted at 12:53:16
産総研も農研機構も修士卒学生を研究職として採用しはじめた。大学の博士課程だと経済的に不安定だが、博士課程に進学したい人にとっては良い制度。今後は、修士卒→国研→博士取得→大学教員という流れもできてくるだろう。
うちの国研も早めに手を打たないと、優秀な学生が他に行ってしまいますよ。
posted at 12:53:39
#キャルちゃんのquantphチェック
量子熱力学の最新の動向と、それらが量子コンピュータ・量子計算に与える影響についての入門。大学院生や異分野研究者にも理解しやすい言葉で書かれたもの。めちゃくちゃ読みたい…
https://arxiv.org/abs/2404.09663 https://twitter.com/tweetnakasho/status/1780323763344859478/photo/1
posted at 12:54:34
いぬロボットにLLM組み込みます!ライダー邪魔なのでとっちゃうかも! https://twitter.com/MinatoYuichiro/status/1780072163170824629/photo/1
posted at 22:19:22
TAKAGI-1邵イツ邵イツSNS邵イツ郢晄じホ溽ケァ�ー邵イツWeb郢ァ�オ郢ァ�、郢晢ソス