Twitter: @atene_gakudo+TAKAGI-1のはてなブックマーク
日刊 未来を作るWeb雑誌「ミライなマガジン」<<2024/04/17 <2024/05/14 || 2024/05/16> 2024/06/12>>
2024/05/15
今年度から、JAXA宇宙科学研究所で技術習得をさせていただいています。
高校生の頃から夢見ていたリブレットの研究をついにすることができます!
高校時代、研究したくても設備等の環境がなく、絶対に大学で研究するぞという決意で大学に入学しました。その目的が、夢が、今、叶いました? https://twitter.com/kana_aaaa2003/status/1790343161879183692/photo/1
posted at 07:17:41
#リブレット (Wikipedia「(riblet) - 流体の乱流摩擦抵抗を低減するために表面に施される微細な縦溝構造」)って、航空機で主に使われる言葉のようだが、500系新幹線車両(改造前)の翼型パンタの仕組みと同じか(フクロウの羽根を模したという)。
https://twitter.com/kana_aaaa2003/status/1790343161879183692
posted at 07:27:30
大阪・関西万博開幕まで1年を記念して、中之島でドローンショーが行われたよ?
500機ものドローンが「くるぞ、万博。」のコピーやミャクミャクなど10シーン以上に変化??
ミャクミャクが手を振ってる姿がかわいかった~??
#大阪観光サポーターOsakaBob #くるぞ万博 #EXPO2025 #大阪関西万博 https://twitter.com/Bobfamily_ogtb/status/1790342994442518877/video/1
posted at 07:28:58
火星の泥水もどきを煮込んで取った博士号を携えて、リボザイムと人工細胞を育てようとしている、フリーランス(学振PD)の宇宙生物学者です。もっと信頼のおけそうな自己紹介を募集しています。
posted at 07:29:41
念願のウランガラスを入手した!
俳句が爆速で生成される!! https://twitter.com/Akira_Yuikawa/status/1790333962906402880/video/1
posted at 12:41:21
"空気"の力で機械が動く・・・だと!?
そんな不思議な"空気圧"の技術を誰にでもわかるように解説!!これから空圧機器に触れるという人は特に必見ですよ。
「社内教育に使わせてほしい」と声を掛けていただけるほど、人気の記事です。お時間あれば、ご一読ください!!
https://sibucho-laboratory.com/basics-air-pressure/ https://twitter.com/sibucho_labo/status/1790311087394685374/photo/1
posted at 12:41:33
慶應大学が公開している「論文の読み方」の資料が有益なので共有。研究の流れや論文の具体的な読み方、補足事例と具体例を通して論文を読むための考え方を学べる。
スライドはこちら?
https://speakerdeck.com/kaityo256/how-to-survey
posted at 12:44:22