[ 戻る ]  

無窮ナレッジ > CIC電網書架top  ● 戦略日記系について

ヘッドラインリスト[検索エンジン・他のサイトから直接お来しの方むけ]

ヘッドラインリストから来られた方は、ブラウザの[戻る]か、こちらの[戻る]
でヘッドラインリストに戻れます

メルマガ説明・登録 | 最近発行の号

 

                                                    処理: 2015/03/08
 ■ 雑リーフ ■

<1> CSS のテンプレートファイルを用意しておく
<2>農協への評価に学ぶ、より良い組織の性質
<3> 2014/ 1/ 1〜2015/ 1/11 における、主要投稿
<4> 2014年の主な文章に対する客観的評価
<5>ミーム

<1>
 個別記事表示
▼ CSS のテンプレートファイルを用意しておく

 知的生産ブログ まずは表紙を作る
 http://chiq.blog116.fc2.com/blog-entry-213.html 

のWebシステム版である:

ウノウラボ by Zynga Japan: 開発合宿の Tips
http://labs.unoh.net/2006/08/_tips_1.html 

>8. CSS のテンプレートファイルを用意しておく

>これも前回の百式合宿で痛感したことだったのですが、他の皆さんは CSS の
>テンプレートファイルを用意していて、始めからある程度見た目がちゃんと
>したものができていました。僕だけ HTML 丸裸のまま開発していたので、
>途中経過を発表するときとかちょっと恥ずかしい思いをしました。そこで、
>今回は以前に作ったサイトのものの使いまわしですが CSS ファイルを用意して
>おいたので、はじめからある程度はみばえよくしておいたため、「おおなんか
>結構できてるじゃん」と自分のやる気を高めることにもつながりました。


<2>
 個別記事表示
▼農協への評価に学ぶ、より良い組織の性質

>神門善久は、農協について幾つかの指摘をしている[1]。

>  1.『日本の食と農』 神門善久著 NTT出版 2006年6月

>JAは、体質として法令違反を非常に行いやすいものとなっている。

>会員に、零細農家が多い。意識が低いため、少々の不祥事があっても、何でも頼めるJAを頼る

  →構成者は、事業家として行動する。

>実質的に農水省の下部組織として活動しているため、何かあっても救済があり、行政との一体化している

  →上部組織を戴かない。独立性を持つ。

>JAの事業には、初めから法令違反を前提としたものがある。 米流通は、闇流通の米を前提にしなければ回らない代物となっていた

  →法令遵守を前提にする。

>一地域一JAという体制は、一地域における独占状態を招く。そのため、意識がゆるむ。

  →他者参入を妨げない。

引用は、以下より行った:

 農業協同組合 - Wikipedia [2015年1月4日 (日) 02:40? の版]
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BE%B2%E6%A5%AD%E5%8D%94%E5%90%8C%E7%B5%84%E5%90%88 


<3>
 個別記事表示
▼ 2014/ 1/ 1〜2015/ 1/11 における、主要投稿

2015/ 1/11 に更新した「ツリーダイアグラムシステム」結果
( http://homepage2.nifty.com/mukyu/trd/index.html  )をもとに、
−移転→ http://takagi1.net/trd/index.html 
−移転→ https://takagi1.net/trd/index.html 
2014/ 1/ 1〜2015/ 1/11 における主要投稿を選び出しました。

同結果300位までを選出の条件にしました。

70位 109ポイント

 社会が持続的に発展するために
 http://takagi1.net/eye/archives/307 
−移転→ https://takagi1.net/eye/archives/307 

112位 94ポイント

 考えられるようにすること
 http://chiq.blog116.fc2.com/blog-entry-246.html 

129位 87ポイント

 死による思索の消滅
 http://takagi1.net/ezhtml/inw3/za_1402230.html#2 
−移転→ https://takagi1.net/ezhtml/inw3/za_1402230.html#2 

161位 80ポイント

 刺激等価性――「空気」の本質。感情移入と非論理をつなげるもの
 http://chiq.blog116.fc2.com/blog-entry-242.html 

168位 79ポイント

 岸田 一隆「科学コミュニケーション-理科の〈考え方〉をひらく」
 http://homepage2.nifty.com/mukyu/books/booknet/blog-entry-3499.html 
−移転→ http://takagi1.net/books/booknet/blog-entry-3499.html 
−移転→ https://takagi1.net/books/booknet/blog-entry-3499.html 

200位 76ポイント

 モノの抜群の機能により、現実が影響を受けて変化する
 http://takagi1.net/blogja/archives/303 
−移転→ https://takagi1.net/blogja/archives/303 

270位 70ポイント

 メディア=技術=身体の拡張=感覚の拡張
 http://takagi1.net/blogja/archives/306 
−移転→ https://takagi1.net/blogja/archives/306 

 成長の限界を見据えた累積性活用社会の構築
 http://takagi1.net/docs/ruiseki_20140511.html 
−移転→ https://takagi1.net/docs/ruiseki_20140511.html 

280位 69ポイント

 2010年10月〜2012年 6月の TAKAGI-1 Webスペース体制の変化
 http://takagi1.net/ezhtml/inw3/za_1402080.html#3 
−移転→ https://takagi1.net/ezhtml/inw3/za_1402080.html#3 

291位 68ポイント

 科学ちゃん
 http://takagi1.net/blogja/archives/287 
−移転→ https://takagi1.net/blogja/archives/287 

 まとめサイトは累積性を生む
 http://nhm.blog75.fc2.com/blog-entry-598.html 

[LA.nofollow.Entry]

<4>
 個別記事表示
▼ 2014年の主な文章に対する客観的評価

2014年の主な文章について、2015/ 1/11 に更新した「ツリーダイアグラムシステム」結果
( http://homepage2.nifty.com/mukyu/trd/index.html  )を参照しました。
−移転→ http://takagi1.net/trd/index.html 
−移転→ https://takagi1.net/trd/index.html 

主な文章そのものと、それから直接にリンクを張っている記事を対象にしています。

・ 270位 70ポイント

成長の限界を見据えた累積性活用社会の構築
http://takagi1.net/docs/ruiseki_20140511.html 
−移転→ https://takagi1.net/docs/ruiseki_20140511.html 

 168位 79ポイント

 岸田 一隆「科学コミュニケーション-理科の〈考え方〉をひらく」
 http://homepage2.nifty.com/mukyu/books/booknet/blog-entry-3499.html 
−移転→ http://takagi1.net/books/booknet/blog-entry-3499.html 
−移転→ https://takagi1.net/books/booknet/blog-entry-3499.html 


・ 709位 48ポイント
社会を知的にするための考え方
http://takagi1.net/chiteki-net/thinking_method/index.html 
−移転→ https://takagi1.net/chiteki-net/thinking_method/index.html 

・ 1334位 32ポイント

国民の防衛政策への関与
http://takagi1.net/military/kokumin/ 
−移転→ https://takagi1.net/military/kokumin/ 

 797位 44ポイント

 「空気」を排した首脳部
 http://takagi1.net/eye/archives/283 
−移転→ https://takagi1.net/eye/archives/283 

・ 2873位 15ポイント

著作権保護期間延長に反対します
http://takagi1.net/c/index.html 
−移転→ https://takagi1.net/c/index.html 

 1012位 39ポイント

 著作権保護期間が死後70年になったら、世代を超えて知が伝わらず、人類は失敗しやすくなるよ
 http://nhm.blog75.fc2.com/blog-entry-597.html 

・ 3000位以下 複雑性と付き合っていこう
http://takagi1.net/docs/fukuzatsu_20140622.html 
−移転→ https://takagi1.net/docs/fukuzatsu_20140622.html 

 1012位 39ポイント

 矛盾の受容
 http://takagi1.net/eye/archives/271 
−移転→ https://takagi1.net/eye/archives/271 

[LA.nofollow.Entry]


<5>
 個別記事表示
▼ミーム

ミーム - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%A0 

[2014年12月5日 (金) 02:28 の版]

>諸定義

>文化の伝達や複製の基本単位(ドーキンス、1976)

>文化の遺伝単位であり、遺伝子のような働きをする。(ヘンリー・プロトキン)

>文化的に伝播された教訓の単位。ミームは自ら形を作りあげ、記憶に残る複雑なある種の考えになる。
>ミームは媒介物によって広まっていく。(デネット、1995)

>心を構成する情報の単位(一つ一つのまとまり)であり、他者の心へ同じ情報がコピーされるように、
>いろいろな出来事への影響力を持つ。(ブロディ、1996)

>脳内にある情報の単位(ドーキンス、1982)

>強い伝染力を持つ知識、アイデア、概念(リンチ、1996)

>脳に貯蔵され突然変異によって変質した習性に近い教訓(ブラックモア、1999:邦訳106ページ)

関連:
文化に関する考察
http://takagi1.net/eye/archives/313 
−移転→ https://takagi1.net/eye/archives/313 


┃ 注: 本テキストは、メールマガジンのバックナンバーではありません。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ zatsulf
               Copyright(c) TAKAGI-1  All Rights Reserved
 
 

 
■  ■  ■


© TAKAGI-1

ciclibleaf inw