|
● 無窮ナレッジ > CIC電網書架top ● 戦略日記系について
ヘッドラインリスト[検索エンジン・他のサイトから直接お来しの方むけ]
ヘッドラインリストから来られた方は、ブラウザの[戻る]か、こちらの[戻る]
でヘッドラインリストに戻れます
処理: 2014/02/23 ■ 雑リーフ ■ <1>「『国立産業技術史博物館』の資料2万点以上が廃棄された」からの抽出 <2>死による思索の消滅 <3>不特定多数を強制する論理体系の変更 <1> 個別記事表示 ▼「『国立産業技術史博物館』の資料2万点以上が廃棄された」からの抽出 Togetter「『国立産業技術史博物館』の資料2万点以上が廃棄された」 http://togetter.com/li/604875 (2013/12/19)に含まれている主なリンク先を 集めて、リンク集にしました: 国立産業技術史博物館について http://www.sanhaku.com/pg117.html 凡才中村教授の憂鬱: 敗北宣言。大阪の産業遺産資料は廃棄完了しました。 http://stroller.blog.eonet.jp/stroller/2009/03/post-03a9.html 緊急のお願い。図書運搬ボランティア募集! 本を救え!大作戦 - エル・ライブラリー 大阪産業労働資料館 http://d.hatena.ne.jp/l-library/20090323/1237358729 廣川和花 : 産業技術史資料の廃棄が残した課題. 史料ネット NEWS LETTER, No.57 (2009/ 5/29) 11-12. http://www.lib.kobe-u.ac.jp/directory/eqb/serial/15-z92/pdf/nl57_p.pdf NPO 産業技術資料保存調査会 http://www.jshit.org/icosit.htm 収集資料の現況 http://www.jshit.org/npo-3.htm Togetter をまとめた人: @hashimoto_tokyo https://twitter.com/hashimoto_tokyo 主な tweet 投稿者: @NAVY_ICHIHO https://twitter.com/NAVY_ICHIHO @shoemaker_levy https://twitter.com/shoemaker_levy @sawawasawa https://twitter.com/sawawasawa 関連: しくみの発達博物館 http://takagi1.net/shikumi/ 「しくみの発達博物館」開設のお知らせ、その特徴と背景 http://takagi1.net/blogja/archives/250 <2> 個別記事表示 ▼死による思索の消滅 ラチェットの精神 http://star1ban.blog18.fc2.com/blog-entry-1814.html >古来よりある事柄について纏めようと文章を書いていた人間が、纏め終わる前に >死んでしまうことがある。 >例えば、クラウゼヴィッツ「戦争論」は、クラウゼヴィッツの死後、夫人 >マリー・フォン・クラウゼヴィッツによって刊行された。よって、少なく >とも推敲の面で、「戦争論」は未完成の作品なのである。 >いろいろな思索をいつか纏めるために頭のなかにしまっておくだけでは、 >自らの死によって、その情報は消滅し、社会を逆戻りしてしまう。 無 海枯終見底 人死不知心 http://chiq.blog116.fc2.com/blog-entry-67.html >無 海枯終見底 人死不知心 > >無 海枯れて終に底を見わすも(あらわすも) 人死しては心を知らず > >海が干上がるとついには底を見せるものだが、人は死ぬと心のうちはわからずじまいになる。 > >出典: 杜荀鶴「感寓」 関連: メメント・モリ http://star1ban.blog18.fc2.com/blog-entry-1600.html <3> 個別記事表示 ▼不特定多数を強制する論理体系の変更 不特定多数に対する監督者が、不特定多数を強制する論理体系を自ら変更することは できない。他の監督者によってしか、新たな論理体系は、社会に導入されない。 ┃ 注: 本テキストは、メールマガジンのバックナンバーではありません。 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ zatsulf Copyright(c) TAKAGI-1 All Rights Reserved
■ ■ ■
|
© TAKAGI-1
ciclibleaf inw