Twitter @takagi1+TAKAGI-1のはてなブックマーク+TAKAGI-1 たんぶら
<<2010/01/02 <2010/01/29 || 2010/01/31> 2010/02/27>>
2010/01/30
カクテル・ホワイトレディーはアルコールがきつい。
posted at 00:19:12
私のリア充度は88%でした。 http://dev.hinata.in/web/riajutter/?u=takagi1 定職があるから「充」なのかな。でも、プライベートの華々しさはないよ。
posted at 09:11:52
@yonda4 「ブラッドハーレーの馬車」 権利不平等・暴力・欺瞞を鍵とするシステムは、管理者の「安定志向」によって維持されている。環境の変化により、「安定志向」の内容・最適手段が変わるときにシステムは瓦解する。
posted at 20:17:15
沙村 広明「ブラッドハーレーの馬車」 http://ff.im/-f6xS3
posted at 21:55:33
酒井 順子「女子と鉄道」 http://ff.im/-f6xS6
posted at 21:55:33
司馬 遼太郎「坂の上の雲 5」 http://ff.im/-f6xTs
posted at 21:55:38
花粉症準備。薬をかき集めた。薬はそれなりにそろっていた。とりあえず薬は買わず、空気清浄機のフィルターを注文した。
posted at 23:41:54
kml:
tiga:
Let's be honest. Figuring out what adapter to use when you are traveling is a bitch. Do I need Adapter B Plug 6? Or is it Adapter E Plug 11? Well Josh and I worked together and launched a new feature at FLIGHT 001 where you can just type in the country you are traveling to and we will pull the adapter you need. Your life, simplified.
いまダボスにいるトヨタの社長のインタビューで、「事実関係を調査し」とか言ってる。詳細情報が彼まで上がってない可能性を示唆してる。。。
[ Posted Sat, 30 Jan 2010 09:13:28 ]
まとめ、とか。
・ 全員が助かると考えるのはやめよう
・ リーダーシップを取っている人の背後関係を確認しよう
・ シナリオ(落としどころ)を作って根回しをしよう
・ 損を押し付ける先はしっかり決めておこう
・ 偉い人は必ずどこか癖があるので、見極めよう
○○○としては一流だが、人間としてはクズな偉人との付き合い方: 切込隊長BLOG(ブログ) Lead‐off man's Blog (via syanaash) (via uessai-text) (via junsakura)
yebo blog: 2009年インターネットの数値 (via mnky) (via shinoddddd) (via ak47)
yebo blog: 2009年インターネットの数値 (via mnky) (via shinoddddd) (via ak47)
yebo blog: 2009年インターネットの数値 (via mnky) (via shinoddddd) (via ak47)
yebo blog: 2009年インターネットの数値 (via mnky) (via shinoddddd) (via ak47)
yebo blog: 2009年インターネットの数値 (via mnky) (via shinoddddd) (via ak47)
遺伝子工学により開発された「レプリカント」と呼ばれる人造人間が、奴隷として過酷な作業に従事していた。レプリカントは、外見上は本物の人間と全く見分けがつかないが、過去の人生経験が無いために「感情移入」する能力が欠如していた。
[ Posted Sat, 30 Jan 2010 11:32:01 ]
ブレードランナー - Wikipedia レプリカント
567 名前: がんもどき(愛知県) 投稿日:2010/01/26(火) 01:04:46.24 ID:JX4SaCQc
2004年にmixiで起こった活動を紹介しとこう。
新潟地震被災者に「ハロウィン仕様のかぼちゃを送ろう!」というコミュができた。
提唱者は、オサレファッソンリーダー、まつゆう。
自身が不意に送られたジャック・オ・ランタンで
落ち込んだキモチを吹き飛ばされたことがある、という経験から
被災地の子供たちをオバケかぼちゃで励まそう!という主旨で参加を呼びかけた。
オサレさん、まあ今でいうスイーツ(笑)さんたちが大いに賛同。
一気に盛り上がるコミュ。
もちろん黙ってなかったのはねらー(笑)。
「生ものを調理施設が整ってない被災地に送りつけてどうする」
「誰がかぼちゃ炊くんだ?現地のボランティアか?」
「ナイフでほじくりまくった不衛生なかぼちゃ送るから癒されろとかw」
「あとで食えつってもどこに保管しとくんだよ。無駄に場所とんなよ」
と、現実的な批判を展開。
これらの声を聞こえないフリをしていたまつゆうさん
多忙を極める現地新潟にわざわざ電話する。「かぼちゃを送りたいんですけどいいですか?」
新潟の対策本部の返答は至極当然なものだった。
「いりません。それらの保管・調理・分配に煩わせる人手も時間も場所もない」
「ちょっと考えが足りなかったかもしれない」
まつゆうのつぶやきとともにかぼちゃプロジェクトはひっそり消滅した。
[ Posted Sat, 30 Jan 2010 15:03:08 ]
2004年にmixiで起こった「新潟地震被災者にハロウィン仕様のかぼちゃを送ろう!」という活動を紹介しとこう。:アルファルファモザイク (via inhouseneet) (via fukumatsu) (via mizushike) (via otsune)
ルーブル美術館が火事になったらあなたは何をもち出しますか、とかつてジャン・コクトーが尋ねられたことがあった。
答えがふるっていたね。コクトーはたった一言いったのだ。
火だ。火をもち出すのだ。 ――『黄犬本』四方田犬彦
[ Posted Sat, 30 Jan 2010 15:04:14 ]
2004-10-22 - 失踪ヒッチハイクガイド (via esehara) (via hanemimi) (via tsupo)
2009-05-18 (via gkojay) (via kml)