[ 戻る ]

CIC Home > CIC電網書架top  ● 戦略日記系について

ヘッドラインリスト[検索エンジン・他のサイトから直接お来しの方むけ]

ヘッドラインリストから来られた方は、ブラウザの[戻る]か、こちらの[戻る]
でヘッドラインリストに戻れます

メルマガ説明・登録 | 最近発行の号


                                                   > 2004/02/14
 
<1>「台湾新幹線」700T型、車両公開、ノーズは700系より短め
<2> JR東日本、あなたは本気なのですね。鉄道で営業360km/h
<3>鉄路も道路も、デュアル・モード・ビークル JR北海道開発
 
 
● 鉄道 関連情報 です。
 
                〓 〓 〓
 
<1>
 個別記事表示
▼「台湾新幹線」700T型、車両公開、ノーズは700系より短め
http://www.sankei.co.jp/news/040130/0130kei056.htm 
http://www.nikkei.co.jp/news/main/im20040130AS1D290AS30012004.html 
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/17614.html 
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou04/0130ke11240.html 
 
1月30日、川崎重工業兵庫工場(神戸市)にて公開。
 
700T型は、日本の新幹線700系をもとにつくられ、先頭の流線型部(ノーズ)の長さは
700系より1m短く、それでいて営業最高速度は300km/h。
 
一方、ベースの700系は、営業最高速度285km/hです。まぁ、700系は、居住性・
経済性重視ですから。台湾の環境基準が日本と同じか分かりませんし。
 
しかし、ちゃんと外観まで変えた車両を作ってきましたね。700系の部品や
コンポーネントだけでなく、フレームまで変えてきたとは、なかなか。
 
関連: 新幹線技術の海外輸出
http://mkynet.hp.infoseek.co.jp/webcic/lib/inw2/wr-c_0304200.html#2 
−移転→ http://takagi1.net/webcic/lib/inw2/wr-c_0304200.html#2 
 
 
<2>
 個別記事表示
▼ JR東日本、あなたは本気なのですね。鉄道で営業360km/h
http://www.sankei.co.jp/news/040211/sha004.htm  *
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/gen/290248  **
http://www.kobe-np.co.jp/kyodonews/news/4021001003444.html 
 
( ** より)
>JR東日本は営業運転360km/h、最高速度400km/hの新幹線車両を試作する。
 
また、カーブ通過は330km/h。
 
( ** より)
>東北新幹線を北海道方面に延長することをにらんで、現在の275km/hでは競争力が
>ないと判断した。車両は新幹線専用の「E954系」(8両編成)と、在来線直通用の
>「E955系」(6両編成)。「E954系」は2005年夏、「E955系」は2006年春に落成、
>2007年度まで走行試験をする。
 
( * より)
>JR東日本によると、試験車両には、新しく開発された高出力の小型軽量モーター
>が導入される。トンネルに入る際の衝撃を抑えるため、先頭車両の先端部分は
>ペンシル型で、長さは約16メートルと世界最長。
 
新幹線の新青森・北海道延伸は、とんでもない技術発展をもたらしそうです。
 
東海道新幹線では270km/h以上は出せません。なにもサボっているわけではなく、
当初設計が、東北・上越・山陽 では 300km/h なのですが、東海道は 250km/h
なのです。
 
つまり、この360km/h化で、東北新幹線は、東海道新幹線が1992年に体験した
「当初設計を超えた」運転体制へ移行することになります。
 
参考>> http://mkynet.hp.infoseek.co.jp/webcic/lib/inw2/inw_0303140.html#1 
−移転→ http://takagi1.net/webcic/lib/inw2/inw_0303140.html#1 
 
関連:
東北新幹線高速化
 
新幹線、時速360キロ計画 東京―新青森3時間以内で
http://mkynet.hp.infoseek.co.jp/webcic/lib/inw/inw_0209080.html#dtrif003 
−移転→ http://takagi1.net/webcic/lib/inw/inw_0209080.html#dtrif003 
 
JR東日本、「はやて」改造車両で 360km/h の走行試験
http://mkynet.hp.infoseek.co.jp/webcic/lib/inw2/inw_0303140.html#1 
−移転→ http://takagi1.net/webcic/lib/inw2/inw_0303140.html#1 
 
新幹線走行試験、営業用車両で 362km/h 達成
http://mkynet.hp.infoseek.co.jp/webcic/lib/inw2/inw_0304130.html#1 
−移転→ http://takagi1.net/webcic/lib/inw2/inw_0304130.html#1 
 
一方、東海道・山陽新幹線
 
次世代新幹線 カーブも高速走行、JR東海・西日本 N700系 R2500の270km/h通過
http://mkynet.hp.infoseek.co.jp/webcic/lib/inw/inw_0301070.html#dtrif001 
−移転→ http://takagi1.net/webcic/lib/inw/inw_0301070.html#dtrif001 
http://mkynet.hp.infoseek.co.jp/webcic/lib/inw2/inw_0307010.html#5 
−移転→ http://takagi1.net/webcic/lib/inw2/inw_0307010.html#5 
 
JR西日本も営業最高速度 350km/hを目指していたのですが、今はとんと聞きません。
プロジェクト続いているのでしょうか。
http://mkynet.hp.infoseek.co.jp/webcic/lib/inw2/inw_0303160.html#6 
−移転→ http://takagi1.net/webcic/lib/inw2/inw_0303160.html#6 
 
「E954系」「E955系」... 鉄道では 9 といえば、試作車や事業用車両を指します。
http://mkynet.hp.infoseek.co.jp/webcic/lib/inw2/wn-c_0401010.html#3 
−移転→ http://takagi1.net/webcic/lib/inw2/wn-c_0401010.html#3 
 
 
<3>
 個別記事表示
▼鉄路も道路も、デュアル・モード・ビークル JR北海道開発
http://slashdot.jp/articles/04/01/28/1652208.shtml?topic=70 
http://www.asahi.com/business/update/0128/115.html  *
http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2003/040128-2.pdf 
 
1月28日、JR北海道は、
>線路と道路の双方を走行できる新しい車両「デュアル・モード・ビークル」の
>開発したと発表し、試作車を公開した。3年後の実用化を目指す。線路と道路
>を走る車両はこれまでも西欧や戦前の日本などで開発されたことがあるが、
>同社は「実用化されれば世界初」としている。   ( * より)
 
 
 
= = = = = = =
すくなくともメルマガの発行日、上記紹介ページを普通に訪れて損害を被ることは
ないと思いますが、万が一、貴殿がなんらかの損害を被った場合、当方は責任を
負いかねます。ご了承下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ wrcommon
スパム対策のためメールアドレスは伏せます          Copyright (c) 2004 TAKAGI-1(tk18:ALKeY)
 
 


© TAKAGI-1

ciclibleaf inw