Twitter: @takagi1, @atene_gakudo+TAKAGI-1のはてなブックマーク+待合室たんぶら
<<2019/12/14 <2020/01/04 || 2020/01/18> 2020/02/08>>
2020/01/11
JR北海道は、北海道新幹線青函トンネル区間で、2020年内に最高速度210キロで走行する方針。トンネル通過は3分短縮。貨物が少ない年末年始に時間帯限定。2021年以降、期間と時間帯を拡大する / “【独自】「東京−札幌4時間半」一歩前進…青函トンネル、年内に最速210…” https://htn.to/2c9fmQo2Rz
posted at 20:54:19
神戸市は2020年度、新神戸駅付近と空港方面を直結する都市計画道路生田川右岸線の拡幅工事に着手「将来的には、交通需要の高まりを視野にBRTの導入を検討」「港島トンネルを新神戸方面へ延伸することも検討」 / “神戸新聞NEXT|総合|神戸空港へのバス輸送力向上 市、…” https://htn.to/9PcZCr58Yd
posted at 21:27:39
この電車の模型、天井から電力を無線で飛ばして動いてます。使い所たくさんあるよなぁ #CES2020 https://twitter.com/s160s/status/1214885334808350720/photo/1
posted at 21:23:29
今年3月末をめどに改めて市に提案するとの説明があったか。
あの図だけじゃねえ…。
JR西が新幹線基地イメージ図 明石市「1枚だけ?」:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASMDV5VQ1MDVPIHB026.html
posted at 20:51:00
【OsakaMetro】3月からアリペイ・ウィーチャットペイを支払い方法に追加。OsakaMetroの券売機の上にある路線図は、日本人向けと同じ大きさの外国人向けのものが設置されている --- 大阪メトロ、券売機にQR決済を導入 梅田など7駅に:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54170170Y0A100C2LKA000/
posted at 23:28:14
【まもなく!】富山ライトレールと富山地鉄が接続へ!体験会を開催
http://207hd.com/?p=7772
富山駅を挟んで北側に位置する富山ライトレールと、南側に位置する富山地方鉄道軌道線。
両線は富山駅の高架化によって、いよいよ2020年3月に接続が開始されます!
posted at 23:28:21
「長崎ルートは22年3月開業」「列車名はかもめ」「佐賀県民が久留米から新幹線に乗っている」。JR九州社長が色々すごいことを語っている --- 新幹線長崎ルート 全線フル規格で長崎ー博多 40分台に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200109-00000002-nagasaki-l42
posted at 23:29:55
今日から本格的に始めた気仙沼線BRT専用道の自動運転実験、早速撮ってみました!
沿線私有地の地主などお世話になった方々に厚くお礼を申し上げます! https://twitter.com/ytwzheng/status/1215641993465827330/photo/1
posted at 23:30:11
<<2019/12/14 <2020/01/04 || 2020/01/18> 2020/02/08>>
山陽電車のお正月?
阪急三宮・いくたロードから3030Fを狙う。年末に撮影し、急いで年賀状のデザインにしました。年賀ハガキの方に大方届いたようなのでツイッターにも。あと僅かで失敗作になるタイミングでしたが、なんとかセーフ。
今日は3030Fも「半ドン」のようで私も撮影はオフに。 https://twitter.com/YAMASAN_3030/status/1213599651649048576/photo/1
posted at 08:14:39
大阪からのひだと岐阜駅で連結?
擬人化したら百合なシチュエーションのアレですね(;//?Д/?/)?
love2?ちゅっちゅ高山ライン https://twitter.com/akiponnokobeya/status/1213607394137145344/photo/1
posted at 08:45:25
宝塚線でまだ正月臨時ダイヤが組まれていた17年前に撮影した阪急梅田の発車標。
初詣特急の名に相応しく、定期特急(当時)と異なり豊中・池田を通過する一方中山・清荒神には停まる独特の停車駅。 https://twitter.com/series6620/status/1213699930008645633/photo/1
posted at 14:53:07
岡山からの新幹線Uターンラッシュ、『のぞみの自由席は何本待っても座るどころか車内にすら入れません』『始発のひかりなら時間は掛かっても座って帰れます』とひたすらアナウンスされ続けているのに 大勢の人がのぞみに詰めかける(指定席車デッキすらこの有様)、皆様のぞみに一体何をそんな望むのだ… https://twitter.com/lovearth/status/1213947370636886016/photo/1
posted at 07:16:21
「二階のある特急に乗りたいの!」
って娘(4)のリクエストで、淀屋橋駅から京阪特急。
最初は「あれ、緑のボロい電車!」とか興奮してましたが、香里園あたりから爆睡モード。パパは久しぶりの正月特急に興奮してマス。 https://twitter.com/katamachi/status/1214028876684283904/photo/1
posted at 12:40:14
歴史的瞬間が遂に…!
E657系仙台入線!!! https://twitter.com/saikyolinee233k/status/1214154011827290114/photo/1
posted at 20:57:28
今日からタラッシュ以降の時間帯で新宿駅の発車番線がてれこになった相鉄線直通列車と埼京線の始発列車。
3番線は相鉄線直通列車の発車ホームとして使うことは全く想定してなかったため、番線表示のパネルには相鉄線直通列車の表記がなく、駅員が看板持って対応。 https://twitter.com/mizushimax/status/1214330306154549248/photo/1
posted at 08:38:00
阪急ー神戸三宮駅ホームドア(可動式ホーム柵)設置工事の状況 20.01|Re-urbanization -再都市化- https://saitoshika-west.com/blog-entry-6678.html
posted at 07:43:40
2019年12月30日
午前中の留園の見学の様子です??
水・石・植物の調和がとっても美しい世界文化遺産です?
.
石橋阪大前駅近くの水月公園にそっくり?
水月公園には、蘇州市から贈られた中国建築があります。また水月公園についても紹介しますね??
#留園 #蘇州 #いけだ織姫姉妹 #友好都市 #池田市 https://twitter.com/ikeda_orihime/status/1214879109244833792/photo/1
posted at 20:58:45
川西能勢口駅構内のブックファーストが2/11で閉店するみたい
#ブックファースト閉店
#川西市
#川西能勢口
https://kawanishi.love/2020/01/08/bookfirst-close-hankyu/
posted at 21:02:44
都道府県別駅数ランキング、北海道が2位というのは知らなかった。あれだけ廃線・廃駅になっても2位ということは、国鉄末期の赤字ローカル線廃止ラッシュ前は東京都より駅数が多かったのだろうな。 https://twitter.com/satorudate/status/1214883026972266496/photo/1
posted at 21:14:19
鉄道模型(Nゲージ)上越新幹線レイアウトモジュールが竣工いたしました?YouTubeとブログで製作過程を公開していますので,そちらも ぜひご覧ください??#鉄道模型 #上越新幹線
YouTube?
https://www.youtube.com/channel/UCK5V6B93eUwtdat0mIMZTjw
ブログ?
http://blog.livedoor.jp/cygnus485/ https://twitter.com/cygnus485/status/1215030138863095808/photo/1
posted at 06:58:53
我が家の冷蔵庫で眠る脱臭炭を公開。効力など遥か昔に消えていますが…
懐かしい太陽マーク・直特副表・スルッとちゃん。山陽電車がこんなグッズを出していたのを知らない方も多いのでは!?当時最新の5632号がデザインされました。
今後も冷蔵庫でひっそり保管される予定です
(^^; https://twitter.com/YAMASAN_3030/status/1215030216126418947/photo/1
posted at 06:59:12
地下区間を走るウィーン市電E2
古豪トラムが地下を走る姿は非常に胸アツでした
(撮影日:2018.9/27) https://twitter.com/keiyo185/status/1215406594009075712/photo/1
posted at 07:54:47
\鉄道むすめ☆誕生/
紀州鉄道の鉄道むすめ“日高かすみ(ひだか かすみ)“が本日、デビューいたしました!今後は既存キャラクターの紀道りんこと一緒に御坊を盛り上げます。よろしくお願いします!!
#紀州鉄道 #鉄道むすめ #日高かすみ #デビュー https://twitter.com/kishu_railway/status/1215407639565234176/photo/1
posted at 07:58:57
1999(平成11)年1月11日、井原鉄道線が開業。11時11分に出発式実施。 https://twitter.com/satorudate/status/1215805735973449729/photo/1
posted at 10:20:50
「電車でD」仕様のサバ州立鉄道のキハ8500系の運転台。油圧計、水温計、油温計、ブースト計、排気温度計を現地で追加設置しています。 https://twitter.com/Pierre2427/status/1215871460188704768/photo/1
posted at 14:42:00
“
1885(明治18)年には、現在の山手線と埼京線の一部になる赤羽〜品川間を日本鉄道が開業し、先に開業していた国鉄の東海道本線に接続。関東北部から横浜方面に抜ける鉄道ルートが構築されています。
ちょうどこのころ、いまの茨城県日立市から福島県富岡町にかけての一帯では、大規模な炭鉱開発が行われていました。そこで日本鉄道は、常磐炭田で産出された石炭を消費地である東京や横浜に運ぶ鉄道を建設することにしたのです。
こうして1896(明治29)年から1898(明治31)年にかけ、田端駅から常磐炭田のあるエリアを通り抜けて仙台に至る、現在の常磐線が整備されました。
単に東京へ石炭を運ぶだけなら田端駅ではなく上野駅を起点に整備して良かったかもしれません。しかし、当時は上野駅から南下して東海道本線につながる線路がありませんでした。その一方で赤羽〜品川間を結ぶ鉄道路線がすでにあったため、上野駅よりもこの路線に近い田端駅を起点に常磐線が整備されたといえます。
その後、1903(明治36)年には田端〜池袋間の鉄道も日本鉄道の手により開業し、田端駅が赤羽〜品川間の鉄道に直結。横浜方面から途中で方向転換することなく常磐炭田に向かう石炭輸送ルートが構築されました。
”
“
1885(明治18)年には、現在の山手線と埼京線の一部になる赤羽〜品川間を日本鉄道が開業し、先に開業していた国鉄の東海道本線に接続。関東北部から横浜方面に抜ける鉄道ルートが構築されています。
ちょうどこのころ、いまの茨城県日立市から福島県富岡町にかけての一帯では、大規模な炭鉱開発が行われていました。そこで日本鉄道は、常磐炭田で産出された石炭を消費地である東京や横浜に運ぶ鉄道を建設することにしたのです。
こうして1896(明治29)年から1898(明治31)年にかけ、田端駅から常磐炭田のあるエリアを通り抜けて仙台に至る、現在の常磐線が整備されました。
単に東京へ石炭を運ぶだけなら田端駅ではなく上野駅を起点に整備して良かったかもしれません。しかし、当時は上野駅から南下して東海道本線につながる線路がありませんでした。その一方で赤羽〜品川間を結ぶ鉄道路線がすでにあったため、上野駅よりもこの路線に近い田端駅を起点に常磐線が整備されたといえます。
その後、1903(明治36)年には田端〜池袋間の鉄道も日本鉄道の手により開業し、田端駅が赤羽〜品川間の鉄道に直結。横浜方面から途中で方向転換することなく常磐炭田に向かう石炭輸送ルートが構築されました。
”