Twitter @takagi1+TAKAGI-1のはてなブックマーク+TAKAGI-1 たんぶら
<<2011/04/15 <2011/05/12 || 2011/05/14> 2011/06/10>>
2011/05/13
I just became the mayor of 別府自転車置場 on @foursquare! http://4sq.com/jPq28v
posted at 08:16:50
あの薄水色の車体はみずほ・さくらの N700-7000,8000 か。 #railway
posted at 08:22:37
I'm at 山陽電鉄荒井駅 (日本, 高砂市) http://4sq.com/ifFGLH
posted at 22:42:37
I'm at 山陽電鉄 別府駅 http://4sq.com/jjuo9A
posted at 22:59:05
I'm at 別府自転車置場 (日本, 加古川市) http://4sq.com/mEi0cA
posted at 22:59:35
マスコミの社員が「大いなる陰謀」にしたがって明確に偏向報道をおこなっているなら事態はどんなに楽か。実際は「上司に叱られたくない」とか「このひと知り合いだからなあ」とかいう些細な理由から地味に少しずつ現実がずれてゆく。だから根が深い
[ Posted Fri, 13 May 2011 07:06:51 ]
Twitter / @*^kiya (via lunaryue)
凄くモチベーションの高そうな人にどうしたらやる気を保てるか訊いたら、モチベーションに頼るのは堕落の始まりだから、やるべき事をこなす機械になれって言われたっけ。
[ Posted Fri, 13 May 2011 07:11:30 ]
Twitter / mika (via rpm99) (via usaginobike) (via nemoi) (via tohya) (via mendokusai) (via otsune) (via kasahi) (via gakkie) (via oosawatechnica) (via yaruo) (via mekarauroko) (via yzat) (via gkojax)
2009-12-07 (via gkojay) (via ke1t) (via nemoi) 機械的にりブログ! (via yellowblog)
これまた回ってきたか。いつもどうもありがとう。
(via nakano) (via it-shine-reading)
(via natu-rou) (via usaginobike) (via niwaco) (via hsda-box2-1) (via knnr) (via shrineroof) (via fmfy)
日本の社会は、1945年には食えなかった、という切実なひもじさの記憶の上に出来ている。闇マーケットの食料を犯罪であることを知りながら調達するのでなければ飢え死にするしかない生活を、日本人は4年間にわたって経験する。
実際の飢餓状態は国内においては1944年から生じていたので、都合5年間にわたって日本中の国民のほとんどが餓死の危険と隣り合わせで生きていた。
日本の戦後社会の途方もない現実主義は、要するに「現実を直視しなければ死ぬしかないのだ」という飢餓の教訓をもって、どういう種類の主張を述べるひとも、自分の口にする観念や政治的な主張が一種の「絵空事」である、という問わず語らずの認識に立って「議論」をする、という日本特有の風変わりな習慣をうみだした。
現実には、植民地を失った結果の大量の本国帰還者という「余計な食い扶持の支払い」までも抱えて、決定的な食料の不足に直面した国民をくわせてゆくのは明治以来の日本国の伝統にしたがって官僚の仕事ということになっていた。
そして官僚たちが急場の最良策と信じて採用したのが戦時中に戦争を維持するために若手の官僚たちが必死に知恵を集めて書き残した一連の国家社会主義的な政策だったと思います。
実際、これら国家社会主義、というのは要するに全体主義だが、国家社会主義の経済官僚のチャンピオンであった岸信介は戦後、最も重要な時期に首相をつとめることになる。
日本で信ぜられているのと違ってドイツも似たようなものだが、日本においては戦後の経済めぼしい再建者は大半が国家社会主義者です。