Twitter @takagi1+TAKAGI-1のはてなブックマーク+TAKAGI-1 たんぶら
<<2011/04/10 <2011/05/07 || 2011/05/09> 2011/06/05>>
2011/05/08
2010年度の読書記録
http://takagi1.net/docs/book_20110508.html #book ###
posted at 13:48:43
@inbook_jp <プロパガンダ,12> 彼[:キケロ]は、...「雄弁無き知識は国にとってほとんど役に立たなかった。しかし、知識無き雄弁は大きな障害となることが多く、益するところはまったくなかった」(...) と答えたという。
posted at 18:39:39
@inbook_jp <プロパガンダ,214> われわれは自分がコミットしたことに沿った行動をとる。
posted at 18:42:12
#nhk 卸が発信した「歩留まり100%で無駄がありません」という文面から、店は肉のトリミングは不要だと判断、だと。言葉に終始すると、こういうことになる、という戒め。 ###
posted at 20:54:15
SUKIYAKI raw egg [pic] http://ff.im/-CULmI
posted at 21:15:23
7be:
逢沢りな うなぎパイ CM (by wakatan1128)
Embed code: |
Embed code: |
Embed code: |
子どもがお手伝いをしたとき、子どもをほめないことが大切なんだ。「いい子だね」とか「えらいぞ」というほめ言葉ではなく、子どもが手伝ってくれたことを感謝して、喜ぶのが「正解」なんだと。子どもにとって親は大きな存在。そんな親から「ありがとう」「助かった」「嬉しかったよ」という気持ちが伝われば、これほど嬉しいことはない。「ほめ言葉」という報酬のためのお手伝いではなく、「役立つこと」の喜びそのものが報酬になるのだ。
[ Posted Sun, 08 May 2011 21:11:54 ]