Twitter: @atene_gakudo+TAKAGI-1のはてなブックマーク
<<2022/08/09 <2022/08/30 || 2022/09/13> 2022/10/04>>
2022/09/06
|
「NDLイメージバンク」でご好評いただいている模様・図案など900点以上をまとめて一覧できるページを新たに作成しました。あわせて画像も追加していますので、ぜひご覧ください。著作権フリーで、どなたでも無料でご利用いただけます。
https://rnavi.ndl.go.jp/imagebank/design.html
posted at 22:23:36
まだ当時のプロトタイプは部屋をきれいにすることが出来なかったが、研究をし続けるとうまくいくとJoe Jonesは信じていた。
アイデアを思いついた直後に研究施設が予算を使い切ってしまって、クビになった。
その後ロボティックス企業でルンバのアイデアを提案したが、数日後にまたクビに。 https://twitter.com/tmiyatake1/status/1564968085953454080/photo/1
posted at 22:27:22
会社から2週間以内にプロトタイプを作るようにお願いされ、$10,000(約100万円)の予算を与えられた。
元々販売するときに1.5万台売れたらすごいと思ってたらしい。
今では累計4,000万台販売していて、2001年の$10M以下の売上から去年は$1.5Bの売上まで成長した。 https://twitter.com/tmiyatake1/status/1564968156753321984/photo/1
posted at 22:27:38
ちなみにプロジェクトのコードネームはDustPuppyだったが、プロダクトに正式の名前を付けるときに「CyberSuck」という名前を検討したらしいw。
iRobot共同創業者がその名前に対してかなり批判して、ブランディング企業を使ってRoombaの名前になった。 https://twitter.com/tmiyatake1/status/1564968225544122368/photo/1
posted at 22:27:55
@tmiyatake1 https://gigazine.net/news/20121216-irobot-museum/
posted at 22:28:42
このサムネの図は個人的に納得感が高いかも
これらの能力を普段から自然と使っている人って意外と少なかったりする https://studyhacker.net/jiatama-toha-nanika
posted at 22:28:51
【フィードバックのコツ:厳しさが苦手な人向け】
https://coralcap.co/2022/08/how-to-give-tough-feedback/
もしあなたが、厳しいフィードバックを与えるのが苦手で、これまで避けてきたのであれば、「ズバリと言うこと」に慣れるまでのあいだは「透明性の錯覚(illusion of transparency)」という認知バイアスに注意しましょう。 https://twitter.com/coral_capital/status/1564968677530746883/photo/1
posted at 22:29:43
仕事で出会ったアルゴリズムたち - estie inside blog https://inside.estie.co.jp/entry/2022/08/04/113000
めちゃくちゃいい記事だった。僕は先日「実務でほとんどアルゴリズム使わない」という趣旨のツイートをしたけど、頻度で言うと四半期に1回ぐらい(めっちゃ競プロやな)みたいなアルゴリズム書くことはあります。
posted at 22:14:12
論文を査読する側はこんな感じで審査を進めるので、大抵の場合Major Revision判定になるのは仕方ないとしても、?のチェックにはなるべく引っかからないように準備して投稿しないと、審査結果通知まで物凄く待つことになると思われます。?の読み取りができないと??の審査が大変なので…(査読中) https://twitter.com/hisashi_is/status/1565327233170178048/photo/1
posted at 22:14:29
【AgIC 回路マーカースタートセット】
専用の紙・回路マーカー・修正ペンで、電子回路製作ができるキットです。電気を通す特殊なインク(銀色)のマーカーで、手書きで自由に回路をつくることができます。青のキャップの修正ペンで簡単に消すことも可能。夏休みの工作にもおすすめです。 https://twitter.com/takeopaper/status/1565327319392489474/photo/1
posted at 22:14:49
【AgIC 回路マーカースタートセット】
価格:2,750円(対象年齢6歳以上)
ウェブストアで販売中です。
※次回出荷は8月16日となります。16日AM9:00までのご注文分は、16日出荷が可能です。
https://products.takeopaper.com/collections/agichui-lu-shang-pin
posted at 22:14:54
【AgIC 回路マーカースタートセット】
「まいどなニュース」さんにて、AgIC 回路マーカーのインクと専用の回路用紙のしくみなど、詳しくご紹介いただきました!
|紙にペンで描いた線に電気が通る!?「電子回路製作キット」が話題 |https://maidonanews.jp/article/14700957
posted at 22:14:58
ディープラーニング分野で最も偉大な研究者の1人であるヒントン氏のコメント「私は、最近の大規模な言語モデル、画像生成、タンパク質の構造予測における目覚ましい進歩は、ディープラーニング革命がまだ始まったばかりであることの証拠だと考えています」https://www.utoronto.ca/news/deep-learning-pioneer-geoffrey-hinton-receives-prestigious-royal-medal-royal-society
posted at 21:56:39
日立システムズの社内ブログになぜか日本人の英語に関する本質情報が集まってた
https://www.hitachi-systems.com/report/specialist/business-english/index.html
posted at 21:57:49
そろそろ設営も終わりです。明日は12時開場。みなさまのご来場お待ちしてます!#MFTokyo2022 #MFTokyo2022_ig #tokyobigsight https://instagr.am/p/CiAAabvrEWz/ https://twitter.com/make_jp/status/1565685687663624197/photo/1
posted at 21:58:51
9月3日はドラえもんの誕生日。
「自分の意見をしっかり持つということと、
相手の意見を認めないということは、
まったくちがうんだ。」
(『じょうずに話せ、発表できる』小学館、P127) https://twitter.com/honnoinosisi555/status/1566033256356925440/photo/1
posted at 20:59:58
「人が話しじょうずになるときって、
好きなものができたときなんだ!
大好きな犬、大好きヒーロー、大好き人、それをわかってほしいから、話しじょうずになって伝えようと思うんだよ。」
(『じょうずに話せ、発表できる』小学館、P84)
https://amzn.to/3qalVqE
posted at 21:00:06
今後「研究って結局なにをするんですか?」って聞かれたときにはこの絵を出してみようかなと考えています。 https://twitter.com/hisashi_is/status/1566033466323800069/photo/1
posted at 21:00:48
鍛えに鍛えた武器装備をすでに持っているならそれが活かせる世界に旅立てば良いし、個性的な研究者とパーティを組めばこれまで行けなかったところにも行ける。先行研究を調べれば調べるだけ攻略が有利になるし、自分の論文が誰かの攻略ヒントになる。研究は多重オープンワールドMMOゲーム。
posted at 21:00:55
マッキンゼーが指摘するように、気候変動経営に逆行することは、市場からの締め出し(ダイベストメント、資産売却)リスクを伴います。
他方で、日本は、自然災害が多いため、他国と比較して電力システムの脱炭素化の難易度が高く、脱炭素が経済成長のボトルネックとなる可能性があるとのこと。 https://twitter.com/Collie_Collie_/status/1566033771752992768/photo/1
posted at 21:02:01
CIAが第二次世界大戦中に敵国にスパイを潜入させて、
組織が機能しなくなるように工作活動をしていて、
その際に「サボタージュマニュアル」という極秘マニュアルが使用されていたのらしいだけど、すごい。 https://twitter.com/linecross0102/status/1566033824735444992/photo/1
posted at 21:02:13
【研究発表 質疑応答の10のコツ】
発表後の質疑応答。慣れないととっても緊張すると思います。よく言われるものばかりですが、発表後の質疑応答のコツをまとめました。
DON’T PANIC!
#研究の攻略 https://twitter.com/hisashi_is/status/1566033937755156480/photo/1
posted at 21:02:40
質疑応答の10のコツ。詳しい解説記事はこちらです?
https://note.com/hisashi_is/n/nfc9a2517188f
posted at 21:02:46
【研究発表の9のコツ】もあります https://twitter.com/hisashi_is/status/1566033972349792257/photo/1
posted at 21:02:49
開発が進む『うめきた2期』の最新の写真を多数UPしました!
うめきた2期地区開発事業 建設工事の最新状況 22.09【2024年夏ごろ先行街開き】|Re-urbanization -再都市化- https://saitoshika-west.com/blog-entry-7372.html https://twitter.com/saitoshika_west/status/1566341415809867777/photo/1
posted at 17:24:29
ただいま絶賛論文執筆中なのですが、twitterでたまに英作文に役立つツール見つけてもブックマークし忘れたりするので備忘録もかねて私のやり方をまとめてみる。他におすすめあったらぜひ教えてください?
以下、使用頻度高い順↓
posted at 17:26:08
? Thesaurus
https://www.thesaurus.com/
これも紙媒体を愛用しています。この単語何回も使っているなーという時、言い換えるために検索。
posted at 17:26:21
? Quillbot
https://quillbot.com/
書いた文章をAIがparaphraseしてくれるのですが、自然な言い回しを確かめるだけでなく、自分の意図した内容になるのかどうかチェックするにも役に立っています。無料版でもかなり便利。
posted at 17:26:24
? Do people say it
https://dopeoplesay.com/
ネイティブが使っている表現を検索できるサイト。本当にこの表現自然なのかな?と自信がないときにここで確認しています。
posted at 17:26:26
? Writefull
https://www.writefull.com
Overleafに紐づけて文法チェック。普段はローカルでVS codeを使って書いているけど、まとまって書けたタイミングでOverleafにアップロードして修正。Grammarlyよりは少し精度は劣るけどTexファイルのまま直せるので良い感じ。
posted at 17:26:28
? 英辞郎
しっくりくる単語が日本語でしか思い浮かばないときに。
? DeepL
英語よりも日本語で考えた方が自然に文章が書けるときに。
? Grammarly
主に最終チェック用。
posted at 17:26:30
基本的には?〜?を駆使していて、?〜?はダブルチェックのために活用しています。時間はかかるけど、読み返してもそこそこ違和感のない英語になるんじゃないかなと。最近英語で論文を書くためのツールの充実度がすごいのでどんどん活用していきたい。でも出来ればもっと速く書けるようになりたい。
posted at 17:26:33
こうやってまとめてみたらいつかTwitterで話題になりながらも私がリンクを保存し忘れた便利ウェブサイト情報が降ってくるのではないかという目論見です?
posted at 17:26:35
完全無料で学べるIT関連の研修資料も以前引用RT先でまとめているので興味ある方は是非。
また、プロフや固定ツイにある通り、普段から仕事や生活に役立ちそうな情報発信してるのでよかったらフォローしてってください〜。 https://twitter.com/jujulife7/status/1550116100150796288
posted at 17:26:50
論文の読み方・書き方がわかりやすくまとまっているガイダンス資料。
2020.06.01 M1勉強会 論文の読み方・書き方・研究室の過ごし方
https://speakerdeck.com/sei88888/2020-dot-06-dot-01-m1mian-qiang-hui-lun-wen-falsedu-mifang-shu-kifang-yan-jiu-shi-falseguo-gosifang https://twitter.com/developer_quant/status/1566778528128872448/photo/1
posted at 22:21:25
つくよみちゃんと学ぶ月探査計画
第8回の今回は、前回のEQUULEUS同様、NASAの超大型ロケットSLSに相乗りして月を目指す日本の超小型衛星「OMOTENASHI」を取り上げます!
小柄ながら斬新な手法で月着陸を行う非常に興味深い宇宙機です
#つくよみちゃん
#宇宙
#Artemis1
#WeAreGoing
#JAXA https://twitter.com/INHI_UV2B/status/1563119941074636802 https://twitter.com/INHI_UV2B/status/1566778613843628032/photo/1
posted at 22:21:45
・OMOTENASHIの概要
・OMOTENASHIの着陸方法 https://twitter.com/INHI_UV2B/status/1566778651915329536/photo/1
posted at 22:21:54
・参考文献
ご覧頂きありがとうございました! 8月29日の打ち上げが楽しみですね! https://twitter.com/INHI_UV2B/status/1566778677605457920/photo/1
posted at 22:22:00
「「思う」と「考える」の違い」
(参照:国立国語研究所編『日本語の大疑問』幻冬舎新書、P152) https://twitter.com/honnoinosisi555/status/1566778712057556992/photo/1
posted at 22:22:08
「「子どもの将来をじっくり考える」は自然なのに対し、「子どもの将来をじっくり思う」という表現は使いにくいですが、これは、「考える」のもつ継続的思考、「思う」のもつ一時的思考というニュアンスの違いのためです。」(『日本語の大疑問』幻冬舎新書、P152)
https://amzn.to/3ASVaNE
posted at 22:22:17
質問には「結論→根拠」のセットで答えるといい話 https://twitter.com/toyomane/status/1567147229202501634/photo/1
posted at 22:46:30
これは本当そうだよね。実感しかない。 https://twitter.com/kabutotomoni/status/1567147412007055365/photo/1
posted at 22:47:13
街中がスターウォーズの世界になるARデモが面白い!
https://twitter.com/van_eng622/status/1567147521721630723/photo/1
posted at 22:47:40
この図、面白い。
人的資本と金融資本の関係性を
PLとBSで表現しているのは中々興味深い。
https://www.saa.or.jp/pb/topics/pb201802contents_01/index.html https://twitter.com/kabutotomoni/status/1567147558195306500/photo/1
posted at 22:47:48