水素エネルギー記事: 川崎重工、副生水素混焼の30MW純国産高効率ガスタービンを納入 (2021/12/08)

水素チャンネルHome

2021/12/08 環境ビジネス
川崎重工、副生水素混焼の30MW純国産高効率ガスタービンを納入
https://www.kankyo-business.jp/news/030367.php *このエントリーをはてなブックマークする このエントリーを含むはてなブックマーク 保存庫?(wayback-GoogleCache)

:: >川崎重工業(…)は12月6日、…副生水素混焼のコージェネレーション設備を、西部石油(…)山口製油所(…)に納入したと発表した。

抜粋

川崎重工業(東京都港区)は12月6日、同社が開発した最大出力機種の30MW級純国産高効率ガスタービン「L30A」を用いた副生水素混焼のコージェネレーション設備を、西部石油(同・千代田区)山口製油所(山口県山陽小野田市)に納入したと発表した。 同設備は、主要機器である「L30A」ガスタービン1基、排熱回収ボイラ1基など...

記事カテゴリー: [h2] **H2**

関連記事

  1. 水素エネルギー記事: 川崎重工、水素専焼のドライ型ガスタービン開発へ (2015/08/06)   0.5
  2. 水素エネルギー記事: JERA、米ガス火力で水素混焼開始/最大4割、ガスタービンを改造 (2023/06/08)   0.413
  3. 水素エネルギー記事: 川崎重工/液化水素運搬船が日本海事協会から船級を取得 (2021/12/03)   0.409
  4. 水素エネルギー記事: 川崎重工、GTを水素混焼に改造/ベルギーで、体積比30%まで対応 (2024/02/20)   0.391
  5. 水素エネルギー記事: 川崎重工、2030年に向けた水素事業の展望を解説 (2023/12/17)   0.386
  6. 水素エネルギー記事: 川崎重工、世界最大級の水素液化装置を開発 27年めど (2021/12/28)   0.386
  7. 水素エネルギー記事: 川崎重工、水素事業の売上高3000億円へ 31年3月期目標 (2021/06/01)   0.386
  8. 水素エネルギー記事: 川崎重工、大型液化水素運搬船用の貨物タンクを開発 高断熱性能を実現 (2023/06/08)   0.383
  9. 水素エネルギー記事: 川崎重工、世界初・水素焚き二元燃料エンジンの基本設計承認を取得 (2022/12/02)   0.378
  10. 水素エネルギー記事: 川崎重工、世界最大級「球形液化水素貯蔵タンク」の基本設計を完了 (2020/12/28)   0.378

 

多様な未来製作所 (about - 主な文章 - お乗り換え - 日刊Web雑誌「ミライなマガジン」) > モビリティー水素チャンネル2021年12月 の記事一覧

エネルギー水素チャンネル2021年12月 の記事一覧

検索

2001年 5月~2025年4月の水素エネルギー関連記事を検索できます。


水素記事のみ検索。結果を新しい順に表示します。検索help

 

水素チャンネルHome  記事リスト


TAKAGI-1