[ 戻る ]

CIC Home > CIC電網書架top  ● 戦略日記系について

ヘッドラインリスト[検索エンジン・他のサイトから直接お来しの方むけ]

ヘッドラインリストから来られた方は、ブラウザの[戻る]か、こちらの[戻る]
でヘッドラインリストに戻れます

メルマガ説明・登録 | 最近発行の号


 
 ■ Antenna!≪アンテナ≫ 興味深いwebニュース ■ # 2003/12/16
 
<1>英国初の有料高速道路が開通
<2>テレビ朝日、反テロデモを反米デモにすり替え 捏造
<3>公正取引委員会ニュースリリース
<4> All About Japan、年賀状、書き方の基本ルール
<5>雑文 - 機能美と機械と生物
 
 
<1>
 個別記事表示
▼英国初の有料高速道路が開通
http://www.japanjournals.com/dailynews/031210/news031210_3.html 
 
タイトルが日本の常識からいうと衝撃的。
 
>12月9日、バーミンガムのそばを走り混雑がひどいことで知られるM6専用の
>バイパスが開通、通行料が課される高速道路が初めて誕生した
 
 
<2>
 個別記事表示
▼テレビ朝日、反テロデモを反米デモにすり替え 捏造
http://www.wafu.ne.jp/%7Egori/diary3/000203.html  *
 
テレビ朝日・スーパーJチャンネル12月11日。
 
>反米デモ捏造の件は今日のスーパーJチャンネル中で謝罪があった
 
> | 昨日の番組中に「バグダッドでの反米デモ」として放送した映像は
> |「反テロのデモ」の映像でした。お詫びして訂正致します
 
>...なぜ正確に謝罪し報道しない、「映像の間違い」ではなく「反米デモは
>無かった」という事実を。
 
* のページにもありますが、朝日新聞の
『「彼をイラクに行かせないで」たった一人の街頭署名活動』
http://www.asahi.com/national/update/1211/005.html  。
 
隊員本人がイラクに行きたがっているのに、それを止めたいからと、派遣中止を
求めるとは...「恋は盲目」と好意的に見ておきましょうか。
 
ただ、"なりふりかまわない"状況のときは、近づいてくる者にいっそうの注意を
払うべし。
 
関連:
http://d.hatena.ne.jp/kanryo/20031211 
 
 
<3>
 個別記事表示
▼公正取引委員会ニュースリリース
http://www.jftc.go.jp/pressrelease/15index.htm 
 
いろいろセコいことしていて、なんか面白い。
 
 
<4>
 個別記事表示
▼ All About Japan、年賀状、書き方の基本ルール
http://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20031201A/index.htm 
 
http://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20031201A/index3.htm 
>「賀正」は「正月を祝う」という意味です。簡略化した表現なので改まった
>相手、特に目上の方には避けたほうが無難です。「迎春」「賀春」「頌春」など
>も同じです。
 
一年に一度の筆を手に取るとき。それゆえになかなかうまくかけないので、
漢字は字数・画数が少ないほうがいいのだが...
 
 
●━━━━━━
 
<5>
 個別記事表示
▼雑文 - 機能美と機械と生物
 
「機械の美しさ」 http://mkynet.hp.infoseek.co.jp/webcic/lib/inw2/inw_0312020.html#4 
−移転→ http://takagi1.net/webcic/lib/inw2/inw_0312020.html#4 
の続き。
 
 機能美のいい例が載っていた。
 
>日本の消費者がそれら[:陶芸や和包丁など]の機能にも徹底的にこだわること
>から、ここには物の品質の「世界標準」がある、と感じた。
 
> だからいま、[ゴルフ]クラブにも和包丁のような機能美を盛り込み、
>「日本市場で認められれば、世界に通用する」と考える。
 
キャロウェイゴルフ副社長 リチャード・ヘルムステッター氏。
 
朝日新聞 2003.12. 6 土曜版be b1面
http://www.be.asahi.com/20031206/W11/0019.html  より。
 
 さて、
 
>このとき、『用の美』だとか、『機能的なものは美しい』だとか、『桂離宮』
>だとか、そんな言葉が頭をちらちらかすめていたように思う。
 
立花隆 著 : ぼくが読んだ面白い本・ダメな本 そしてぼくの大量読書術
・驚異の速読術 (文藝春秋, 2003) p.446 より。
 
>生命の歴史における勝者は、いつも大きなポテンシャルをかかえた、「無用の用」
>「無駄の効用」を大事にする存在だった。生命世界はいつも不測の事態で
>いっぱいだから、無用を徹底的に省いた桂離宮的存在は、あっても簡単に滅亡して
>しまったのである。
 
立花隆 著 : ぼくが読んだ面白い本・ダメな本 そしてぼくの大量読書術
・驚異の速読術 (文藝春秋, 2003) pp.462-463 より。
 
機械が生物なみになるには、大きな潜在性が必要だと。
 
機能の潜在性でいえば、昆虫は潜在性が少ない。昆虫は体を単純化させることに
より、繁栄している。外骨格、そして細胞まで直接空気を届ける呼吸方式 * である
以上、体を大きく 即ち 器官を複雑化することができない/複雑化すると不利なのだ。
 
 * http://www.pteron-world.com/topics/anatomy/respratory.htm 
 
もちろん成功している生命である以上、多様性・潜在性を持ち合わせている。
それは DNA にだ。どのような生物でも、発現する DNA は全体のごく一部に
過ぎない。
 
余談:
単純化により成功した昆虫のような機械として思い出した機械:
第2回高専ロボコン(1989年) 準優勝 詫間電波高専「C.K.1号」
http://mkynet.hp.infoseek.co.jp/webcic/lib/inw2/za_0312140.html#3 
−移転→ http://takagi1.net/webcic/lib/inw2/za_0312140.html#3 
 
 
 ■ Web-CIC         : http://www.h5.dion.ne.jp/~wing-x/webcic/ 
−移転→ http://takagi1.net/webcic/ 「ブリッジ」: http://www.h5.dion.ne.jp/~wing-x/bridge/ 
−移転→ http://takagi1.net/bridge/ 
 
 
┃万が一、上記紹介サイトを訪れて、貴殿がなんらかの損害を被った場合、
┃当方は責任を負いかねます。ご了承下さい。
┃
┃発行システム        :まぐまぐ http://www.mag2.com/  <0000087659>
┃解除登録はこちらから: http://www.mag2.com/m/0000087659.htm 
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スパム対策のためメールアドレスは伏せます                       Copyright(c) 2003 TAKAGI-1
 
 


© TAKAGI-1

ciclibleaf inw