Twitter: @atene_gakudo+TAKAGI-1のはてなブックマーク
日刊 未来を作るWeb雑誌「ミライなマガジン」<<2018/01/26 <2018/02/22 || 2018/02/24> 2018/03/23>>
2018/02/23
本屋の開業準備を進めて、本屋さんのご苦労が身に染みる。
1冊の本のうち、出版社の取り分が約70%(著者印税、印刷代、装丁デザイン、編集者や営業の給与、会社の家賃など)、取次約8%、書店約22%。
22%はあくまで粗利で、運営費や人件費を引いた純利益は平均1%。千円の本の場合、十円!
posted at 12:48:58
返本の費用(送料)が書店負担だということも、初めて知った。つまり、売れ残った本を、期限だからといって返本したら、利益がゼロなのに送料のみがかかり、そもそも微々たるものである利益が吹っ飛ぶ。
売れているベストセラーしか置いてない(置けない)のは、そういうことか、とーー。
posted at 12:49:01
?? AR-15ライフル銃の所持者であり、「銃を持つ権利」の根拠を裏付ける修正第二条の信奉者である米国人男性の大きな決意。人は変われるし、この社会にも望みがあるのだと思わせてくれるメッセージ。字幕を付けたのでご覧ください。 https://goo.gl/WgH2au https://twitter.com/chivillain/status/967010325148049409/photo/1
posted at 21:16:42