Twitter: @atene_gakudo+TAKAGI-1のはてなブックマーク+知的ネット社会たんぶら
<<2015/09/22 <2015/10/13 || 2015/10/27> 2015/11/17>>
2015/10/20
|
“読書好きのフィンランド人。図書館の年間平均貸出数は一人当たり19冊以上。作家にとっても、自分の著書が貸出された回数によって補償を受け取ることができるシステムがあるため、図書館は欠かせない存在です。”
- Twitter / FinEmbTokyo (via yellowblog)
“月に7冊読むだけで、あなたは読書量において日本人の上位4%に入ることができる”
- 読んだら忘れない読書術 / 樺沢 紫苑 - 電子書籍名言まとめ (via ibi-s)
“一九六〇年頃、サルノフ・メドニックという若い心理学者が、創造性とは何かを突き止めたと発表した。メドニックのアイデアは、とてもシンプルで説得力がある──「創造性とはすばらしくよく働く連想記憶にほかならない」ということだ。メドニックが考案した遠隔性連想検査(RAT)は、今日でも創造性の研究によく使われている”
- ファスト&スロー (上) / ダニエル カーネマン (via ebook-q)
“都市国家では労働の分担が必要とされる。雑用をすべてやってくれる機械でも発明しないかぎり、誰かが日常生活に必要な仕事に従事し、ほかの人たちが自由に政治に参加できるようにしなければならない。 こうして、アリストテレスは奴隷制が必要だと結論づけた。”
- これからの「正義」の話をしよう ──いまを生き延びるための哲学 / マイケル・サンデル (via ebook-q)