水素エネルギー記事: 三菱造船、アンモニア燃料供給装置の研究開始 舶用大型低速エンジン向け (2023/06/08)

水素チャンネルHome

2023/06/08 環境ビジネス
三菱造船、アンモニア燃料供給装置の研究開始 舶用大型低速エンジン向け
https://www.kankyo-business.jp/news/e97241c2-3593-4db3-bc9c-de8abb578c5b *このエントリーをはてなブックマークする このエントリーを含むはてなブックマーク 保存庫?(wayback-GoogleCache)

:: >三菱造船(…)は6月5日、スイスの…ウインターツールガスアンドディーゼル(…)と、…技術検討を共同で開始すると発表した。

抜粋

三菱造船(神奈川県横浜市)は6月5日、スイスの企業ウインターツールガスアンドディーゼル(WinGD)と、舶用大型低速エンジン向けアンモニア燃料供給装置に関する技術検討を共同で開始すると発表した。 WinGD社が開発中のエンジンは、アンモニア焚き舶用大型低速2ストローク「X-DF-A型」。両社は今後、同エンジン向けアン...

記事カテゴリー: [h2] **H2**

関連記事

  1. 水素エネルギー記事: 三菱造船、アンモニア分解水素の船舶利用に向けた実現可能性調査を完了 (2024/06/28)   0.426
  2. 水素エネルギー記事: 三菱造船、アンモニア・液化CO2兼用輸送船のコンセプトスタディーを完了 (2022/04/20)   0.388
  3. 水素エネルギー記事: JERA、「アンモニア分解」技術の共同開発 独大手2社が参画 (2023/06/14)   0.383
  4. 水素エネルギー記事: 日本郵船、船舶間のアンモニア燃料供給設備を国内初開発 自社船舶に搭載も (2023/08/21)   0.367
  5. 水素エネルギー記事: 水素・アンモニア供給網構築、全国各地計画続々と (2024/06/18)   0.362
  6. 水素エネルギー記事: 水素やアンモニアの供給拠点整備へ 山口県内の需要量を調査 (2023/09/05)   0.362
  7. 水素エネルギー記事: 究極のクリーンカーその2 水素エンジン車 (2020/06/08)   0.362
  8. 水素エネルギー記事: 100%アンモニア燃料でガラス溶融、CO2削減技術開発 日本山村硝子 (2023/02/03)   0.354
  9. 水素エネルギー記事: 商社や商船、アンモニアや水素で脱石炭・石油 「化石大国」返上遠く (2025/01/07)   0.34
  10. 水素エネルギー記事: 水素・アンモニアの供給チェーン、北九州市でFS調査 (2024/07/03)   0.34
  11. 水素エネルギー記事: 水素・アンモニアの供給網の構築へ 産学官が新たな協定締結 (2023/10/20)   0.34
  12. 水素エネルギー記事: 三菱重工、エネ脱炭素化の技術開発拠点を開設 長崎に (2023/08/08)   0.34
  13. 水素エネルギー記事: 北越工業、水素燃料の機種開発 コンプレッサーなど (2023/06/03)   0.34
  14. 水素エネルギー記事: 商船三井ら、アンモニアを燃料とする外航液化ガス輸送船の開発開始 (2022/06/28)   0.34

 

多様な未来製作所 (about - 主な文章 - お乗り換え - 日刊Web雑誌「ミライなマガジン」) > モビリティー水素チャンネル2023年 6月 の記事一覧

エネルギー水素チャンネル2023年 6月 の記事一覧

検索

2001年 5月~2024年12月の水素エネルギー関連記事を検索できます。


水素記事のみ検索。結果を新しい順に表示します。検索help

 

水素チャンネルHome  記事リスト


TAKAGI-1