水素エネルギー記事: 水素燃焼式バーナCO2排出ゼロ実現、東京ガスと開発 (2023/04/14)

水素チャンネルHome

2023/04/14 CoatingMedia
水素燃焼式バーナCO2排出ゼロ実現、東京ガスと開発
https://www.coatingmedia.com/online/c/co2-4.html *このエントリーをはてなブックマークする このエントリーを含むはてなブックマーク 保存庫?(wayback-GoogleCache)

:: >ヒートエナジーテック(HET)…は東京ガスと共同で水素燃料を活用した熱風発生装置「AH-NMH2」を開発。…3月23日には共同で記者発表を行い、同品を披露した。

抜粋

バーナや塗装乾燥炉の製造・販売を行うヒートエナジーテック(HET)は、水素を活用した熱風発生装置でカーボンニュートラルに貢献する。この度、同社は東京ガスと共同で水素燃料を活用した熱風発生装置「AH-NMH2」を開発。水素を燃料にすることでCO2が発生しないため、自動車や建材など幅広い分野での塗装乾燥工程のCO2削減...

記事カテゴリー: [h2] **H2**

関連記事

  1. 水素エネルギー記事: 水素燃焼式の焼成炉、東京ガスなど開発 (2021/11/04)   0.5
  2. 水素エネルギー記事: 水素対応バーナー、企業向けに供給へ…東邦ガス (2023/01/07)   0.421
  3. 水素エネルギー記事: グリーン水素: CO2排出ゼロの新エネルギー (2022/04/22)   0.421
  4. 水素エネルギー記事: 水素燃焼式パッケージバーナの開発完了および販売開始【東京ガス・TGES】 (2024/08/22)   0.42
  5. 水素エネルギー記事: ノーリツ、水素燃料の給湯器開発 CO2排出ゼロ、25年以降に実用化へ (2023/12/15)   0.417
  6. 水素エネルギー記事: コーヒー焙煎時のCO2発生ゼロ UCCが水素焙煎発明 (2023/05/22)   0.4
  7. 水素エネルギー記事: KDDI、トヨタ製水素発電車用いてCO2排出ゼロで基地局運用の実証実験 (2021/08/17)   0.388
  8. 水素エネルギー記事: 水素燃料バス、県内初運行 17日、敦賀港と市内結ぶ (2018/04/14)   0.385
  9. 水素エネルギー記事: 水素で動くフォークリフト エコ社会実現へSECで試験導入 (2023/03/15)   0.381
  10. 水素エネルギー記事: JR東日本、2050年度のCO2排出量「ゼロ」に 再エネ開発と水素利活用 (2020/05/14)   0.38

 

多様な未来製作所 (about - 主な文章 - お乗り換え - 日刊Web雑誌「ミライなマガジン」) > モビリティー水素チャンネル2023年 4月 の記事一覧

エネルギー水素チャンネル2023年 4月 の記事一覧

検索

2001年 5月~2024年12月の水素エネルギー関連記事を検索できます。


水素記事のみ検索。結果を新しい順に表示します。検索help

 

水素チャンネルHome  記事リスト


TAKAGI-1