水素エネルギー記事: 「脱炭素での主導的位置の確立に注力」、川崎重工が目指す水素の道 (2022/08/17)

水素チャンネルHome

2022/08/17 日経 xTECH
「脱炭素での主導的位置の確立に注力」、川崎重工が目指す水素の道
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01537/00422/ *このエントリーをはてなブックマークする このエントリーを含むはてなブックマーク 保存庫?(wayback-GoogleCache)

抜粋

「今年度の最大の重点施策は、低炭素・脱炭素社会の実現に貢献する製品・サービスの提供だ」。川崎重工業が2022年8月12日に開いた2022年度第1四半期決算説明会で、同社副社長の山本克也氏はこう語った。 一例として山本氏は「世界初のピュアバッテリー電気推進タンカー『あさひ』に搭載される大容量バッテリー推進システム?...

記事カテゴリー: [h2] **H2**

関連記事

  1. 水素エネルギー記事: 水素30%混焼のガスエンジン、川崎重工が実証設備を建設 (2024/04/16)   0.386
  2. 水素エネルギー記事: 「2030年度に売上高4000億円」、川崎重工が描く水素が広がる未来 (2022/12/09)   0.375
  3. 水素エネルギー記事: 次世代エネルギーの「水素」からカーボンニュートラルを――川崎重工が目指す官民一体の水素社会 (2023/03/15)   0.356
  4. 水素エネルギー記事: 世界で唯一、水素利用の全段階に注力 川崎重工業が橋渡しする未来 (2023/03/02)   0.356
  5. 水素エネルギー記事: 製法で戦隊もの並みに色分けする水素、これ何色水素? (2022/08/05)   0.341
  6. 水素エネルギー記事: 関西、脱炭素が成長の原動力 再エネ工場や水素輸送 (2022/06/24)   0.341
  7. 水素エネルギー記事: 脱炭素、アンモニアが主役に名乗り 期待の水素に先行 (2021/08/07)   0.341
  8. 水素エネルギー記事: 水素活用は脱炭素の「切り札」、川崎重工業が水素社会づくりに貢献 (2024/03/13)   0.333
  9. 水素エネルギー記事: 豪州→日本 燃料電池車300万台分の水素を運ぶ川崎重工 目をつけた水素の元は? (2017/08/26)   0.321
  10. 水素エネルギー記事: 国内初!水素で発電した電力の販売に向けた実証運転が富士吉田で始まる (2022/05/12)   0.319

 

多様な未来製作所 (about - 主な文章 - お乗り換え - 日刊Web雑誌「ミライなマガジン」) > モビリティー水素チャンネル2022年 8月 の記事一覧

エネルギー水素チャンネル2022年 8月 の記事一覧

検索

2001年 5月~2024年12月の水素エネルギー関連記事を検索できます。


水素記事のみ検索。結果を新しい順に表示します。検索help

 

水素チャンネルHome  記事リスト


TAKAGI-1