水素エネルギー記事: ENEOSと千代田化工、水素を液体化し輸入 実証実験成功 (2021/11/02)

水素チャンネルHome

2021/11/02 日本経済新聞
ENEOSと千代田化工、水素を液体化し輸入 実証実験成功
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC026VK0S1A101C2000000/ *このエントリーをはてなブックマークする このエントリーを含むはてなブックマーク 保存庫?(wayback-GoogleCache)

:: >ENEOSと千代田化工建設は2日、オーストラリアで…「グリーン水素」を液体化し、日本に輸入する実証実験を実施したと発表した。

抜粋

ENEOSと千代田化工建設は2日、オーストラリアで再生可能エネルギーから製造した「グリーン水素」を液体化し、日本に輸入する実証実験を実施したと発表した。今後、製造装置などを大型化して2030年以降の商用化を目指す。 太陽光発電を使って水とトルエンを電気分解し、メチルシクロヘキサン(MCH)という液体にした上で日本...

記事カテゴリー: [h2] **H2**

関連記事

  1. 水素エネルギー記事: ENEOSら、豪州産再エネ由来水素をFCVに充填 実証の規模拡大に成功 (2021/11/05)   0.49
  2. 水素エネルギー記事: 千代田化工、水素技術の仏アクセンスと協業 (2022/11/28)   0.415
  3. 水素エネルギー記事: ENEOSと川崎市、水素社会の早期実現に向けた連携協定を締結 (2021/11/18)   0.409
  4. 水素エネルギー記事: 双日、水素を液体化して安定輸送 中国で実証実験 (2020/11/30)   0.39
  5. 水素エネルギー記事: ENEOS=次世代水素組合とMCHから水素を取り出す実証を開始 (2021/08/12)   0.378
  6. 水素エネルギー記事: ENEOSと三井物産 水素事業で連携 UAEから水素調達へ (2022/06/07)   0.372
  7. 水素エネルギー記事: 周南市 トクヤマとパナソニックが水素を発電に活用 実証実験 (2021/10/09)   0.372
  8. 水素エネルギー記事: ENEOS、羽田空港に水素供給 30年に年間1万トン (2024/04/10)   0.366
  9. 水素エネルギー記事: ハウステンボス、水素エネルギーの実証実験 (2015/01/08)   0.366
  10. 水素エネルギー記事: REで水素発電実証実験へ (2014/01/06)   0.366
  11. 水素エネルギー記事: 川崎市と千代田化工、水素エネルギー事業を特区に提案 (2013/09/10)   0.366

 

多様な未来製作所 (about - 主な文章 - お乗り換え - 日刊Web雑誌「ミライなマガジン」) > モビリティー水素チャンネル2021年11月 の記事一覧

エネルギー水素チャンネル2021年11月 の記事一覧

検索

2001年 5月~2024年12月の水素エネルギー関連記事を検索できます。


水素記事のみ検索。結果を新しい順に表示します。検索help

 

水素チャンネルHome  記事リスト


TAKAGI-1