水素エネルギー記事: 川崎重工が液化水素を1万?貯めるタンクを設計、発電やFCVで高まる需要に応える (2021/01/20)

水素チャンネルHome

2021/01/20 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
川崎重工が液化水素を1万?貯めるタンクを設計、発電やFCVで高まる需要に応える
https://newswitch.jp/p/25559 *このエントリーをはてなブックマークする このエントリーを含むはてなブックマーク 保存庫?(wayback-GoogleCache)

抜粋

川崎重工業は液化水素の貯蔵容量が1万立方メートルの球形タンクの基本設計を完了した。マイナス253度Cで体積を800分1に減らした大量の液化水素を長期間ためるのに利用する。発電のほか燃料電池車(FCV)の普及で水素の需要が高まる見込みで、産業ガス事業者やエネルギー事業者などに提案する。 二つのタンクを?...

記事カテゴリー: [h2] **H2**

関連記事

  1. 水素エネルギー記事: 川崎重工業、水素液化機を販売 FCVなど需要見込む (2020/06/10)   0.404
  2. 水素エネルギー記事: 川崎重工、大型液化水素運搬船用の貨物タンクを開発 高断熱性能を実現 (2023/06/08)   0.385
  3. 水素エネルギー記事: 川崎重工、GTを水素混焼に改造/ベルギーで、体積比30%まで対応 (2024/02/20)   0.346
  4. 水素エネルギー記事: 岩谷産業が液化水素の製造拠点を関東に新設へ、投資額は200億円強 (2021/03/20)   0.346
  5. 水素エネルギー記事: 川重が大型「液化水素運搬船」の貨物タンク技術開発、供給網商用化へ (2023/06/10)   0.327
  6. 水素エネルギー記事: 川崎重工業が水素圧縮機に参入 FCV充?用、海外も視野 (2023/03/08)   0.327
  7. 水素エネルギー記事: 川崎重工/液化水素運搬船がシップ・オブ・ザ・イヤー2021を受賞 (2022/07/26)   0.327
  8. 水素エネルギー記事: 川崎重工など、水素航空機の研究開発に着手 (2021/11/05)   0.327
  9. 水素エネルギー記事: 川崎重工、液化水素の大量海上輸送へ 世界最大容積の「貨物格納設備」開発 (2021/05/07)   0.327
  10. 水素エネルギー記事: 三菱重工が狙う水素4000億円市場 欧米で製造に参画 (2021/03/22)   0.327
  11. 水素エネルギー記事: スカニアが水素エンジン研究、燃料電池の代替可能性を探る (2021/01/29)   0.327
  12. 水素エネルギー記事: 三菱重工、水素100%の安定燃焼を実現する「水素エンジン」を開発へ (2021/01/26)   0.327
  13. 水素エネルギー記事: 川崎重工、液化水素タンク新開発。世界最大級の1万1200立方メートル (2020/12/25)   0.327
  14. 水素エネルギー記事: 川崎重工ら、水素専焼ガスタービン「ドライ燃焼方式」の技術実証試験に成功 (2020/07/27)   0.327
  15. 水素エネルギー記事: 岩谷産業、液化水素供給体制の整備加速 燃料電池自動車向け需要増に備え (2020/05/26)   0.327
  16. 水素エネルギー記事: ホンダが新水素ステーション、3分でFCV満タンに (2018/11/21)   0.327
  17. 水素エネルギー記事: 川崎重工、液化水素運搬船に搭載の貨物格納設備の基本承認を海事協会から取得 (2014/02/10)   0.327

 

多様な未来製作所 (about - 主な文章 - お乗り換え - 日刊Web雑誌「ミライなマガジン」) > モビリティー水素チャンネル2021年 1月 の記事一覧

エネルギー水素チャンネル2021年 1月 の記事一覧

検索

2001年 5月~2024年12月の水素エネルギー関連記事を検索できます。


水素記事のみ検索。結果を新しい順に表示します。検索help

 

水素チャンネルHome  記事リスト


TAKAGI-1