水素エネルギー記事: ブラザー 燃料電池を開発 水素吸蔵合金で燃料劣化抑制 (2016/07/11)

水素チャンネルHome

2016/07/11 化学工業日報
ブラザー 燃料電池を開発 水素吸蔵合金で燃料劣化抑制
http://www.kagakukogyonippo.com/headline/2016/07/11-25449.html *このエントリーをはてなブックマークする このエントリーを含むはてなブックマーク 保存庫?(wayback-GoogleCache)

抜粋

ブラザー 燃料電池を開発 水素吸蔵合金で燃料劣化抑制ブラザー工業は8日、同社初の燃料電池装置を開発したと発表した。水素吸蔵合金を用いることで燃料の劣化を抑え、小型軽量化も図った。都市型の非常用小型電源用途を見込み、すでにサンプル出荷をはじめている。今後パートナーとともに高圧水素タンクをつかう高出力タイ...

記事カテゴリー: [h2] **H2**

関連記事

  1. 水素エネルギー記事: アンモニアから燃料電池自動車用水素燃料を製造 (2016/07/19)   0.436
  2. 水素エネルギー記事: ホンダ、燃料電池車を発売 水素で750キロ走行 (2016/03/10)   0.436
  3. 水素エネルギー記事: 県が燃料電池車導入 水素社会実現に向け活用 (2018/03/21)   0.41
  4. 水素エネルギー記事: 燃料電池船 水素を燃料、静か…実用間近 (2016/11/19)   0.41
  5. 水素エネルギー記事: 境町が燃料電池車導入 水素ステーション設置へ (2016/06/25)   0.41
  6. 水素エネルギー記事: 大高商事、燃料電池 車上で水素精製 岩手大と共同研究 (2018/08/16)   0.4
  7. 水素エネルギー記事: 成田空港が燃料電池車を導入、水素で「エコ・エアポート」へ前進 (2016/12/21)   0.386
  8. 水素エネルギー記事: 室蘭に未来の風 燃料電池車、市が導入 水素ステーションは不足 (2016/05/14)   0.386
  9. 水素エネルギー記事: 汎用性高い燃料電池開発 用途拡大で水素活用促進 (2021/02/27)   0.385
  10. 水素エネルギー記事: 岩谷産業、燃料電池車の水素充填でセルフ式導入 (2018/10/18)   0.385
  11. 水素エネルギー記事: ホンダの燃料電池車と水素社会をつなぐ「下水道」 (2015/07/30)   0.385
  12. 水素エネルギー記事: 燃料電池車用水素 販売へ動き本格化 (2013/06/09)   0.385
  13. 水素エネルギー記事: 新触媒使った燃料電池開発 世界初、九州大グループ (2011/09/12)   0.385

 

多様な未来製作所 (about - 主な文章 - お乗り換え - 日刊Web雑誌「ミライなマガジン」) > モビリティー水素チャンネル2016年 7月 の記事一覧

エネルギー水素チャンネル2016年 7月 の記事一覧

検索

2001年 5月~2024年12月の水素エネルギー関連記事を検索できます。


水素記事のみ検索。結果を新しい順に表示します。検索help

 

水素チャンネルHome  記事リスト


TAKAGI-1