水素エネルギー記事: 駅非常電源に水素発電 JR東が武蔵溝ノ口駅に導入 (2016/05/03)

水素チャンネルHome

2016/05/03 日本経済新聞
駅非常電源に水素発電 JR東が武蔵溝ノ口駅に導入
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO00342830S6A500C1L82000/ *このエントリーをはてなブックマークする このエントリーを含むはてなブックマーク 保存庫?(wayback-GoogleCache)

抜粋

東日本旅客鉄道(JR東日本)は南武線の武蔵溝ノ口駅(川崎市)で、太陽光を利用した水素発電システムを導入する。放電のない水素を貯蔵タンクに蓄え、災害など非常時に約2日分の電力を駅に供給できる。鉄道会社が再生エネルギーを使った水素発電を導入するのは初めてという。同駅での実績を踏まえ、他の駅への拡大も検討...

記事カテゴリー: [h2] **H2**

関連記事

  1. 水素エネルギー記事: 水素を非常用電源に 武蔵溝ノ口駅 来春導入へ (2016/04/15)   0.432
  2. 水素エネルギー記事: 公用車に水素使用の燃料電池自動車 兵庫県導入 (2017/03/03)   0.405
  3. 水素エネルギー記事: 街の電力 水素で発電 大林組・川重、CO2を2割削減 (2016/05/02)   0.4
  4. 水素エネルギー記事: 県庁に水素ステーション開設 燃料電池車も導入 (2016/06/06)   0.378
  5. 水素エネルギー記事: 北弘電社、風力発電で水素製造 石狩で実験 (2016/05/13)   0.378
  6. 水素エネルギー記事: 水素エネルギーで電力供給 南武線・武蔵溝ノ口駅 (2016/04/08)   0.378
  7. 水素エネルギー記事: 水素自動車「MIRAI」県内初の導入 (2016/03/01)   0.378
  8. 水素エネルギー記事: ため池のまち水素発電 (2016/02/02)   0.378
  9. 水素エネルギー記事: CO2出ない水素バーナー トヨタ、世界初開発 工場に導入 (2019/01/07)   0.357
  10. 水素エネルギー記事: ヒュンダイの水素燃料電池車の新モデル 2017年に発売へ (2016/03/23)   0.357

 

多様な未来製作所 (about - 主な文章 - お乗り換え - 日刊Web雑誌「ミライなマガジン」) > モビリティー水素チャンネル2016年 5月 の記事一覧

エネルギー水素チャンネル2016年 5月 の記事一覧

検索

2001年 5月~2024年12月の水素エネルギー関連記事を検索できます。


水素記事のみ検索。結果を新しい順に表示します。検索help

 

水素チャンネルHome  記事リスト


TAKAGI-1