■───────────────────────────
□燃料電池ワールド Vol.2128
■2016年06月10日発行
◆燃料電池NPO pemdream
【PR】自称、「燃料電池の駆け込み寺」 株式会社ケミックス
TEL:042・765・8800 http://www.chemix.co.jp/
◇
■世界のヘッドライン(04月27日)
□□□───────────────────────────
2016/04/27 エジンバラ大学の研究者、超高純度の水素を製造する低炭素プロセスの突破口を開発〈PT〉
〔訳注〕エジンバラ大学(University of Edinburgh)の研究者は、韓国の延世大学(Yonsei University)の研究者と共同で、石炭などの物質からの超純水素(H2)の製造歩留まりを向上させる新たな低炭素のプロセスを開発した。これは、水素圧力変動吸着(Pressure Swing Absorption:PSA)排ガス(tail gas)を使うことで水素吸収率を向上させる。
2016/04/27 水素は天然ガスのネットワークをグリーンにする〈PT〉
〔訳注〕天然ガス・パイプライン(natural gas pipeline)からの水素:ウィーン工科大学(TU Wien)が開発した分離技術は、我々の天然ガス・ネットワークの新しい可能性を開き、水素燃料電池の生態学的なバランス(ecological balance)を改善する。我々の天然ガス・ネットワークは追加の役割を担っている。将来は、天然ガスと同様に水素を輸送する。水素は、従来の天然ガスと混合し、その後、燃料電池に直接使用できる99.97%の純度を保持し、ウィーン工科大学で開発された2段階プロセス(HylyPure)を使って再度濾過することができる。この技術は現在、ハノーバー・メッセ見本市(Hannover Messe trade fair)で、業界専門家の人々に提示されている。
2016/04/27 水素業界の有力企業が合弁会社を形成〈PT〉
〔訳注〕三井物産(Mitsui & Co., Ltd.)と東レ株式会社(Toray Industries, Inc.)、ノルウェーのオーレスン(Aalesund)に本社を置くヘキサゴン・コンポジット社(Hexagon Composites ASA)の子会社ヘキサゴン・リンカーン社(Hexagon Lincoln Inc.)は4月25日、日本の自動車業界に炭素繊維(carbon fiber)で強化した高圧水素ボンベの製造・販売を計画する合弁会社の事業実行可能性を研究する共同開発契約を結んだ。
2016/04/27 エナジーオア社、燃料電池駆動のH2クアッド1000を発表〈PT〉
〔訳注〕モントリオール(Montreal、カナダ)発:エナジーオア・テクノロジーズ社(EnergyOr Technologies Inc.)はこのほど、1kgの過重と2時間の飛行持久力を備えるマルチローター・ドローン(multirotor drone)の「H2クアッド1000(H2Quad 1000)」を発表した。同社はカナダ・パビリオン(Canadian Pavilion)の一環として、ニューオーリンズ(New Orleans)で5月2日から5日まで開催される無人車両システム国際協会(Association for Unmanned Vehicle Systems International:AUVSI)のエキスポネンシャル(Xponential)2016に出展する。
■2016年06月09日のWEB LINK NEWS
□□□───────────────────────────
2016/06/09 ホンダのFCV「CLARITY FUEL CELL」で活用される燃料電池テクロノジーとは?(「clicccar」
ホンダの燃料電池自動車「CLARITY FUEL CELL (クラリティ フューエル セル)」には、米国の燃料電池素材メーカー W. L. Gore & Associates(以下、ゴア社)のプロトン交換膜(PEM)「ゴアセレクト(登録商標、以下同じ)メンブレン」が、燃料電池テクロノジーとして採用されています。
最近FCV関連部品の情報が明らかになることが増えていますが、いよいよFCVの心臓部とも言える燃料電池テクノロジーの一端が明らかになりました。
FCVで水素と酸素を反応させて電気エネルギーを取り出すのが、発電機能をもつ燃料電池(FC)スタックです。FCスタックの内部には板状のセルが数百枚も積層されています。
1枚のセルには、PEMと電極層を組み合わせたMEAと呼ばれる膜/電極複合体が構成されており、このMEAに高圧水素タンクからの水素と空気中の酸素を通して水素と酸素を反応させて電気を発電します。
このMEAを構成しているPEMの素材が、今回発表されたゴアセレクト メンブレンです。
ゴアセレクト メンブレンは、延伸多孔質ポリテトラフルオロエチレン(ePTFE)を補強材としてフイルム状に形成されており、FCスタックの出力密度向上の一端を担うことにより、FCスタックの小型化に貢献しています。
ゴア社のPEMは、FCVのパワートレインが要求する二大要素である性能と耐久性を高いレベルで満足しているために、今回ホンダ「CLARITY FUEL CELL」に採用されたということです。
新たに開発されたゴアセレクト メンブレンは、高いプロトン伝導性が特徴。同時に、耐久性や品質に対する厳しい要求もクリアしています。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160609-00376272-clicccarz-bus_all
───────────────────────────────────
■メルマガ「燃料電池ワールド」
□毎週月〜金曜日発行(年末年始および祝日は休刊)
□編集・発行:燃料電池NPO pemdream
連絡先:http://pemdream.com/index.php?contact%20us
□アドレスの変更・解除を希望される方は、利用されている「まぐまぐ」または「melma!」
のどちらかで解除の手続きを行ってください。pemdreamでの代行はできません。
まぐまぐ http://www.mag2.com/m/0000065319.html
melma! http://melma.com/backnumber_39824/
□マガジンID:0000065319(まぐまぐ) m00039824(melma!)
**H2**