燃料電池ワールド Vol.1926 (2015/08/06 10:38)

水素チャンネル Home

■───────────────────────────
□燃料電池ワールド Vol.1926
■□□□□□□□□□
■2015年08月06日発行

                    ◆燃料電池NPO pemdream

                    ◇http://pemdream.com

■燃料電池関連イベント
□□□───────────────────────────
☆第8回新電極触媒シンポジウム&宿泊セミナー【再掲】
  テーマ「高活性と高耐久性を両立する触媒を目指して」
◇趣旨概要

 触媒学会の燃料電池関連触媒研究会は燃料電池に関連する触媒を対象としています。この研究会では高活性/高耐久性触媒、触媒の低コスト化を含めた合成法、触媒の反応機構と基礎物性、評価/解析法等、燃料電池用触媒に関する学術情報交換を行っています。本シンポジウム&宿泊セミナーはFCDIC電極/界面研究部会とFC懇談会との共催で、PEFC用電極触媒に関する最近の研究開発状況と今後の展開について講演頂くと同時に、ナイトセッションで参加者が親しく討論します。2014年にFCVの市販が開始されましたが、Pt系触媒の高活性化と高耐久化はまだまだ不十分であり、これらを同時に高めることが更なるPEFCの低コスト化と高信頼化への鍵となります。第8回となる本宿泊セミナーでは、カソード環境でのPt系触媒の変化、Pt系触媒の耐久性を高める方法、MEA内で生じている現象とその理解およびメタノール酸化触媒について講演して頂きます。ポスターセッションでは電極触媒に限定せず、燃料電池に関連する研究を広く募集します。学生の方には優秀ポスター賞を用意しておりますので、奮ってご参加ください。
◇開催日時と会場
・日時:10月23日 (金) 12:30?10月24日 (土) 12:00
・会場:〒411-0032静岡県三島市末広町21-9 東レ総合研修センター TEL: 055-980-0333
◇参加申し込み
・参加申し込み締め切り: 10月9日 (金)
・ポスター発表申し込みと発表要旨の締め切り: 10月16日 (金)A4用紙1枚にフリーフォーマットでタイトルと所属を明記の上,下記西村までメールで送付してください.
・参加費: 一般会員 23,000円、一般非会員30,000円、学生5,000円
・宿泊費: 7,000円 (夕食・朝食込み)
・参加申し込み方法と問合せ先
氏名、所属、連絡先 (住所, 電話, メールアドレス)、宿泊の有無およびポスター発表の有無を明記の上、下記西村までメールでお申し込みください.

  同志社大学 西村メールアドレス: jt-liaiy@mail.doshisha.ac.jp 
        電話番号: 0774-65-6589
◇セミナー内容
◆1日目 10/23(金)
・セッション1 招待講演 (センター棟8階 多目的研修室)
12:40〜13:40 酸性溶液中でのPtの溶解機構 (東北大学 菅原先生)
13:40〜14:40 硬X線光電子分光法を用いたPt/C電極の酸化反応のその場観察 (分子科学研究所 高木先生)
15:00〜16:00 放射光を用いたMEA環境におけるその場観察技術 (豊田中央研究所 畑中氏)
16:00〜17:00 シリカ?Pt界面設計によるPtカソード触媒の高機能化 (九州大学 竹中先生)
17:00〜18:00 コンポジットカーボンナノファイバーを担体に用いたDMFC用アノード触媒 (群馬大学 中川先生)
・セッション2 (ナイトセッション)  ポスター展示 (ダイニング棟3階 第1パーティールーム)
19:00〜21:00 ポスターセッション&自由討議
〜22:30 自由討議 (ダイニング棟3階 バーラウンジ「アウル」)
◆2日目 10/24 (土)
・セッション3:招待講演 (センター棟8階 多目的研修室)
8:30〜9:30 PEFCの電位サイクル耐久性評価試験方法の比較 (自動車研究所 橋正氏)
9:30〜10:30 軟X線を用いたMEA内の水挙動 (東京工業大学 平井先生)
10:50〜11:50 白金・カーボン表面に吸着したアイオノマー相内の物質輸送と構造の関係(FC-Cubic 大平先生)
◇東レ総合研修センターへのアクセス
〒411-0032 静岡県三島市末広町21-9 TEL: 055-980-0333
JR三島駅北口より徒歩12分 タクシーでワンメーター
https://plus.google.com/116295045839993185703/about?gl=jp&hl=ja
◇主催: 触媒学会 (燃料電池関連触媒研究会)、燃料電池開発情報センター (FCDIC)、FC懇談会
◇協賛: 触媒学会、触媒学会工業触媒研究会、表面科学会、大阪科学技術センター、電池技術委員会
シンポジウム&宿泊セミナー準備委員会: 燃料電池関連触媒研究会世話人有志、FCDIC電極/界面研究部会、FC懇談会世話人有志  (調整中を含む)

■世界のヘッドライン(07月27日)
□□□───────────────────────────

2015/07/27 長年の環境提唱者のアムグラフ包装社、斗山社をコネチカット州の田舎の発電所の提供者に選ぶ

〔訳注〕アムグラフ包装社(Amgraph Packaging)の環境の持続可能性への取り組みの一環として、同社は天然ガスを燃料とする水素燃料電池に移行する。そして斗山フュエルセルズ社(Doosan Fuel Cell)は発電所をつくり、設置して、サービスを行う。アムグラフ社は1984年の設立以来、コネチカット州スプレイグ郡(Sprague)パルティック(Baltic)で環境に対応する企業理念を使命としてきた。斗山社は400kW級燃料電池発電所を2015年末までに始動する。

2015/07/27 AFCエナジー社、ドイツ燃料電池発電設備のために公営配電会社シュターデ社と商用電力購入契約を結ぶ(AFC)

〔訳注〕工業用燃料電池の発電会社のAFCエナジー社(AFC Energy plc)は、初めての商用電力購入契約(commercial power purchase agreement:PPA)を公営配電会社シュターデ社(Stadtwerke Stade GmbH)と結んだ、と発表した。これはドイツのシュターデ(Stade)で、AFC社の燃料電池発電設備(fuel cell generation facility)の電力生産販売(sale of electricity generated)のために契約したもの。AFC社は2017年7月まで、地域の大手電力会社の一つを介して、ドイツの電力網に電気を送る経験を提供する。〔訳語〕Stadtwerke:公営配電会社。市町村等の自治体が提供していたエネルギー供給サービスを民営化により引き継いだ公益事業体で、自治体による出資の他、外部資本が入っているものも多い。(NEDO「ドイツ連邦共和国におけるスマートコミュニティの参考資料」11ページ、平成25年)

2015/07/27 プラグパワー社、ヨーロッパにおけるハイパルジョン社の水素と燃料電池ビジネスを1147万ドルで完全買収(Plug Power)

〔訳注〕プラグパワー社(Plug Power Inc.)は今、200億ドルで水素燃料電池のためにヨーロッパの電気フォークリフト市場を変換する構えを見せている。プラグパワー社とエア・リキード社(Air Liquide)は2012年、ヨーロッパの水素・燃料電池市場を活性化させるためにフォークリフト用の水素燃料電池を製造するハイパルジョン社(HyPulsion)を設立した。プラグパワー社はエア・リキード社の子会社であるアクサン社(Axane, S.A.)と最終契約に入っている。ヨーロッパの合弁会社ハイパルジョン社は、プラグパワー社が80%、エア・リキード社が20%を所有していて、この80%をプラグパワー社の普通株式1147万ドルで取引するが、決算調整を巡って交渉が続いている。

2015/07/27 パワフルで効率的なセラミック燃料電池は天然ガスを用いて家庭内での電力生産を可能にした

〔訳注〕 コロラド・スクール・オブ・マインズ(Colorado School of Mines)の研究者たちによる5年間の集大成として、家庭の電力に使用することができ、手頃な価格で効率的なセラミック燃料電池はサイエンス・マガジン(Science magazine)7月23日号に掲載されている。「我々の仕事は、水素やメタンを燃料にして電力を生産し、従来のセラミック燃料電池よりずっと低い温度で作動するプロトン伝導性セラミック燃料電池(proton-conducting ceramic fuel cell)を実証することである」と、鉱山教授ライアンO’Hayre(Mines Professor Ryan O’Hayre)は述べた。
この仕事は、REBELSプログラムのもとでの資金調達のために米国エネルギー省(U.S. Department of Energy)エネルギー先端研究計画局(Advanced Research Projects Agency - Energy:ARPA-E)によって支援されている。国立科学財団(National Science Foundation)と石油協会(Petroleum Institute)は、最初の資金を提供した。
〔訳語〕米エネルギー省のAdvanced Research Projects Agency-Energy (ARPA-E)は燃料電池の革新的技術開発のために3000万ドルの資金を提供すると発表。ARPA-EのReliable Electricity Based on ELectrochemical Systems (REBELS)プログラムでは電力網の安定性を向上し、エネルギー保証の問題を解決し、二酸化炭素の排出を減らしながら間欠性の高い再生可能エネルギー技術による分散電源を活用できるよう、燃料電池を分散型発電源として利用するための技術開発を行う。REBELSではコストの低い原材料や革新的なデザインなどを採用し、分散型発電が広く使われるようにするべく中温作動燃料電池の開発を目指す。(NEDOニュースクリップ2013年11月後半より)

2015/07/27 エネルギー情報局:「パワー・ツー・ガス」は再生可能資源からのエネルギー貯蔵問題に焦点をもたらす(EIA)

〔訳注〕エネルギー情報局(EIA:Energy Information Administration)は、米国エネルギー省にある局のひとつで、石油、電力、石炭、原子力に関する様々なデータを提供している。「パワー・ツー・ガス(Power-to-gas)」システムは、電気分解によって水素と酸素に水を分割することによって、高出力、低需要の期間中に発生した電気を変換する。酸素は工業的用途のために販売または大気中に放出されてもよいが、水素は燃料としての将来の使用のために貯蔵される。この記事は、貯蔵された水素には3つの潜在的な用途があることを紹介し、さらに、再生可能エネルギーの発電変動に対応できることを示している。

2015/07/27 斗山社、スコットランド、エジンバラで行われた2015斗山グローバル・ビジネス・フォーラムを主催(Doosan)
http://merumaga.fuelcellworld.jp/index.php?QBlog-20150806-1

〔訳注〕斗山社(Doosan)は7月17日、スコットランドのエジンバラ(Edinburgh)で斗山グローバル・ビジネス・フォーラム2015を開催した。今年は特にインドが話題となった。

2015/07/25〜26 配信はありません。

■2015年08月05日のWEB LINK NEWS
□□□───────────────────────────

2015/08/05 リニア新幹線のホームを想像して…愛知の乗り物の歴史、大村知事がアピール(レスポンス)

 7月31日のイベントで、愛知県知事の大村秀章氏は「トヨタ博物館のオールドカーやFCV(燃料電池自動車)、そしてMRJ(三菱リージョナルジェット)、さらに蒸気機関車や路面電車、リニモにリニア・鉄道館と、愛知には乗り物の歴史と未来がいっぱいある。日本一の産業圏を誇る愛知県に、ぜひ来てもらって、ゆっくりめぐってほしい」と伝えていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150805-00000016-rps-ent

2015/08/05 山王はストップ高、水素ステーション向け水素透過膜の実機検証と報道(サーチナ)
 山王は朝方に80円ストップ高の566円を付けた。

 薄肉化した金属系水素透過膜を用いた水素精製機を16年内に試作すると5日付の化学工業日報が伝えた。報道によると、多孔質のニッケル支持体にパラジウムを積層させたもので、現状の10マイクロメートルから8マイクロメートルへの薄肉化でパラジウムの使用量を削減する。水素精製機で性能評価を進め、燃料電池車(FCV)用水素ステーションなどでの実用化を視野に入れる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150805-00000091-scn-biz

2015/08/05 自動車社会をけん引=続くカイゼンと挑戦?トヨタ【戦後70年】(時事通信)

 新車販売台数が2014年にグループ合計で年間1000万台を超え、世界最大の自動車メーカーとなったトヨタ自動車。戦後、空襲で被災した工場から再出発したトヨタは、敗戦国・日本のモータリゼーションを先導し、高度成長期のマイカーブームをけん引した。製造現場の無駄を徹底的に排除する「カイゼン(改善)」を続ける一方、燃料電池車(FCV)「ミライ」を世界に先駆けて市販し、ガソリンに頼らない水素社会の実現という新たな挑戦にも踏み出している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150805-00000083-jij-soci

2015/08/05 五輪インフラ整備で都と国交省が協議(産経新聞)

 国土交通省と都は4日、2020年東京五輪・パラリンピックやその後を見据えたインフラ整備について話し合う協議会を都内で開いた。移動の利便性向上に向けた羽田、成田両空港の発着枠拡大、三環状道路の整備から、水素社会の実現や大型クルーズ船専用の埠頭(ふとう)整備まで、幅広く現状について意見交換した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150805-00000050-san-l13

2015/08/05 上戸彩 CM上半期“2冠”獲得!CM量au三太郎が大躍進(スポニチアネックス)

 テレビCM出稿動向は関東・関西・名古屋の3地区の各民放5局を対象にまとめた。出稿秒数を基にランキングを決める。

 1月クールの日本テレビ「学校のカイダン」でドラマ初主演を務めるなど、15年ブレーク中の広瀬すず(17)は前年118位から4位にジャンプアップ。ソフトバンクモバイル以外にも、リクルートマーケティングパートナーズの「ゼクシィ」や東京ガスの「エネファーム」にも出演し、露出が大幅に増えた形となった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150805-00000124-spnannex-ent

───────────────────────────────────

■メルマガ「燃料電池ワールド」
 □毎週月〜金曜日発行(年末年始および祝日は休刊)
 □編集・発行:燃料電池NPO pemdream
  連絡先:http://pemdream.com/index.php?contact%20us

 □解除を希望される方は、利用されている「まぐまぐ」または「melma!」のどちらかで解除の手続きを行ってください。pemdreamでの代行はできません。
 まぐまぐ http://www.mag2.com/m/0000065319.html
 melma! http://melma.com/backnumber_39824/
□マガジンID:0000065319(まぐまぐ) m00039824(melma!)


**H2**

<前の号 次の号>

TAKAGI-1