燃料電池ワールド Vol.1685 (2014/07/18 10:48)

水素チャンネル Home

■───────────────────────────
□燃料電池ワールド Vol.1685
■□□□□□□□□□
■2014年07月18日発行

                    ◆燃料電池NPO pemdream

                    ◇http://pemdream.com

■世界のヘッドライン(07月02日)
□□□───────────────────────────

2014/07/02 風力タービンの飛行障害指示灯に電力をもたらすSFCエナジー社の燃料電池「イーフォイプロ」(SFC Energy)

〔訳注〕SFCエナジー社(SFC Energy AG)の燃料電池「イーフォイプロ(EFOY Pro)」は、風力発電所の建設段階の間、風力タービンの飛行障害指示灯に一時的な電力を提供している。ドイツの「ルターの街・アイスレーベン」(Lutherstadt Eisleben)にあるウインドクラフト・サービス社(Windkraft Service GmbH)は、燃料電池「イーフォイプロ」を利用している。同社はこのシステムを風力発電所にリースして、サービスの設置から最後の解体までのすべてのサービスを提供している。これまで使用されてきたディーゼル発電機に比べてはるかに費用は効率的で、静かである。

2014/07/02 アクタ社、オーストラリアの顧客である電話会社セフカ社から初めての再注文を発表(Acta)

〔訳注〕水素エネルギー会社のアクタ社(Acta S.p.A)は、オーストラリアの代理店でバックアップ電源用途の商業的パートナーであるセフカ社(SEFCA Pty Ltd)へさらに3基のアクタ発電システム(Acta Power systems)の販売を発表した。セフカ社はまた、オーストラリアで最大の携帯電話事業者の一つである。この3基のアクタ電力システムは現会計年度下半期に実現することが期待され、2.5kWの電力出力はそれぞれにリライオン社(ReliOn)の燃料電池ユニットを組み込む。

2014/07/02 サフセル社、画期的な中温型燃料電池を開発する米国エネルギー省エネルギー高等研究計画局の370万ドルの助成金に選ばれる(SAFCell)

〔訳注〕低コストの分散型発電に中温型燃料電池(intermediate temperature fuel cell)を開発する370万ドルの米国エネルギー省エネルギー先端研究計画局(Advanced Research Projects Agency - Energy:ARPA-E)助成金に、サフセル社(SAFCell, Inc.)が選ばれた。これは13のプロジェクトのうちの一つである。

2014/07/02 ピエール・エティエンヌ・フラン氏、水素・燃料電池の開発のための欧州プラットフォームの議長に再選(air liquide)

〔訳注〕エア・リキード・グループ(Air Liquide Group)の先端ビジネスおよび技術担当副社長のピエール・エティエンヌ・フラン(Pierre Etienne Franc)は本日、ホライゾン2020プログラム(Horizon 2020 program)に関連した業界によって構成される官民パートナーシップ「燃料電池および水素共同事業機構(Fuel Cells and Hydrogen JointUndertaking:FCH-JU)」理事会議長に全会一致で再選された。このプラットフォームは次の7年間、約13億ユーロのプロジェクトに協調融資する部門を可能にする。

■07月17日のWEB LINK NEWS
□□□───────────────────────────
2017/07/17 17日の朝刊(都内最終版)☆1(時事通信)
【共通ニュース】
◆JXも水素ステーション GSに併設 今年度19カ所
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20140717-00000000-jijnb_he-nb

2014/07/17 日産の工場見に行こう 30、31日に開催 小学生らの参加を募集(カナロコ by 神奈川新聞)

 日産自動車追浜工場(横須賀市夏島町)の見学会が30、31日に開かれる。小学生の夏休みに合わせた企画で、主催する同工場では小学生と大人の参加者を募集している。各日定員60人。応募受け付けは23日まで。定員になり次第終了する。

 当日は工場内の組み立てラインや、組み立て後にアクセルやブレーキなどの品質の検査をする工程などを見学する。職員が、究極のエコカーとも呼ばれる「燃料電池車」について説明するほか、車の模型作りなども体験できる。

 対象は小学1〜6年生。参加無料。午前9時半〜同11時半。問い合わせは同工場ゲストホール電話046(867)5013。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140717-00091857-kana-l14

2014/07/17 安倍首相、18日に福岡視察(時事通信)

 安倍晋三首相は18日に福岡県を訪問する。菅義偉官房長官が17日午後の記者会見で発表した。首相はまず北九州市で、水素で走る燃料電池車の水素ステーションや、「明治日本の産業革命遺産」として世界文化遺産登録を目指す八幡製鉄所を視察。続いて飯塚市を訪れ、女性が経営する養鶏場を見学する。雇用分野で国家戦略特区に指定した福岡市では、ベンチャー企業の経営者と意見交換する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140717-00000108-jij-pol

2014/07/17 金属空気電池関連特許、総合力ランキングトップはホンダ…パテント・リザルト(レスポンス)
パテント・リザルトは、日本に出願された金属空気電池関連特許について、特許分析ツール「Biz Cruncher」を用い、参入企業に関する調査結果をまとめた。
金属空気電池とは、正極の反応材料に空気中の酸素、負極の反応材料に金属を用いた電池の総称。原理自体は古くから知られているが、電気自動車や燃料電池自動車の普及に伴い、リチウムイオン二次電池を超える次世代エネルギー源の有力候補として、再度注目を集めている。
本調査では、金属空気電池関連特許の特許を抽出し、各個別特許の注目度を得点化する「パテントスコア」をベースとして、特許の質と量から総合的に見たランキングを作成した。
その結果、総合力ランキングでは、1位 本田技研工業、2位 EVEREADY BATTERY、3位 トヨタ自動車という結果となった。
1位本田技研工業の注目度の高い特許には、「(正極材料としてYとMnとを含む複合酸化物からなる)金属酸素電池」などが挙げられる。同社は、有効特許26件のうち、早期審査請求で既に22件が権利継続となっており、自社権利化意欲が目立っている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140717-00000047-rps-bus_all

■海外ニュース
□□□───────────────────────────
<燃料/改質器/貯蔵>
●H2ロジック社、ハンブルグに水素ステーションを供給(2014年02月04日)

 H2ロジック社(H2 Logic)は、ドイツの主要なインフラ提供業者から、ハンブルグ(Hamburg)のために水素供給ステーションを供給する競争入札で勝った。このステーションは、同社の「H2ステーションCAR100(H2Station_ CAR-100)」製品を基礎にしており、現場での電解生産が可能である。消費者は、ドイツでの再生可能電力の均衡と貯蔵のために水素生産の使用の経験を得るためにこのステーションを使う。
http://www.h2logic.com/com/shownews.asp?lang=en&id=428

■燃料電池関連イベント(初出後1週間を経過した情報はこちらに移動しました)
□□□───────────────────────────
☆福岡水素エネルギー戦略会議総会・記念講演会【再掲】
このイベントには、総会・記念講演会ともに会員以外の方も参加できます。また、交流会も会費をお支払いいただければ参加できます。
◇日 時:7月23日(水)14:00〜18:00
◇場 所:ホテルニューオータニ博多
     (福岡市中央区渡辺通1-1-2 TEL(092)714-1111)
     *JR博多駅からバス約7分、天神からバス約5分

     アクセス http://www.kys-newotani.co.jp/hakata/info/access/index.html
◇次 第:
『福岡水素エネルギー戦略会議総会』 14:00〜15:00 《会場:鶴の間・東(4階)》
  会長挨拶 新日鐵住金株式会社 岩城正和取締役
  知事挨拶 福岡県 小川 洋知事
  来賓挨拶 九州大学総長、他
  議  事 戦略会議26年度事業計画 等
『特別講演』 15:10〜15:25 《会場:鶴の間・東(4階)》

 「福岡水素エネルギー戦略会議のこれまでの10年、これからの10年(仮)」

   東 義氏(日鉄住金パイプライン&エンジニアリング株式会社顧問) 『記念講演会』 15:25〜16:40 《会場:鶴の間・東(4階)》
 記念講演1「水素社会の実現に向けたロードマップ(仮)」

   戸邉 千広氏(経済産業省資源エネルギー庁燃料電池推進室室長)
 記念講演2「北九州水素タウン事業報告(仮)」

   粟津 幸雄氏(水素供給・利用技術研究組合タウン実証部長)

 記念講演3「水素の地産地消を目指した水素サプライチェーン構築の可能性(仮)」

   山崎 明良氏(三菱化工機株式会社新事業本部経営企画グループHygeiaチーム担当部長)
◇交流会 16:45〜18:00 《会場:飛翔の間(4階)》

  交流会の会費:当日、5,000円/人のご負担をお願いいたします。
◇プログラム詳細はこちら → http://www.f-suiso.jp/info/8888.html
※なお、当日は13時からロビーにて、九州大学や県内企業等のパネル展示・製品展示を行っております。ご興味のある方はお早めにお越しください。
◇申込み方法:準備の都合上、7月18日(金)までに以下の入力フォームからお申し込みください。フォームが開きますので、必要事項を入力して送信してください。

  https://www.sipstool.com/f-suiso/anq/index.php?p=20140523143356

────────────────────────────────────

■メルマガ「燃料電池ワールド」
 □毎週月〜金曜日発行(年末年始および祝日は休刊)
 □編集・発行:燃料電池NPO pemdream
  連絡先:http://pemdream.com/index.php?contact%20us

 □解除を希望される方は、利用されている「まぐまぐ」または「melma!」のどちらかで解除の手続きを行ってください。pemdreamでの代行はできません。
 まぐまぐ http://www.mag2.com/m/0000065319.html
 melma! http://melma.com/backnumber_39824/
□マガジンID:0000065319(まぐまぐ) m00039824(melma!)


**H2**

<前の号 次の号>

TAKAGI-1