燃料電池ワールド Vol.1646 (2014/05/26 09:02)

水素チャンネル Home

■───────────────────────────
□燃料電池ワールド Vol.1646
■□□□□□□□□□
■2014年05月26日発行

                    ◆燃料電池NPO pemdream

                    ◇http://pemdream.com

■世界のヘッドライン(05月09日)
□□□───────────────────────────

2014/05/09 セントラル・グロサーズ協同組合、フォークリフト艦隊のためのゲンドライブ・ユニットの新注文で燃料電池との関わりを継続(Plug Power)

〔訳注〕プラグパワー社(Plug Power)は本日、セントラル・グロサーズ協同組合(Central Grocers)がイリノイ州ジョリエット(Joliet)の倉庫で操業している電動フォークリフト艦隊向けに182基の次世代燃料電池ユニット「ゲンドライブ(GenDrive)」を発注した、と発表した。加えてセントラル・グロサーズ協同組合は、ゲンドライブ艦隊のためにプラグパワー社と5年間のゲンドライブ・サービス契約を結んだ。

2014/05/09 コンソーシアム、燃料電池の製造のためにロイズTSB社から100万ポンドの資金を受領(WMG)

〔訳注〕ロンドンに本社を置く燃料電池企業、アルコラ・エナジー社(Arcola Energy)が率いるコンソーシアムはこのほど、燃料電池の製造のためにイギリスの銀行・保険グループ会社のロイズTSB社(TSB:Lloyds TSB Group plc)から100万ポンドの研究開発資金を受領した、と発表した。このことにウォリック・マニファクチャリング・グループ(Warwick Manufacturing Group:WMG)高付加価値生産カタパルト(high value manufacturing:HVM Catapult)センターは、満足している。アルコラ・エナジー社とパートナーたちは、イギリスに強力な燃料電池供給網と製造拠点を構築するために努力していて、彼らは携帯用と小規模自動車用途に焦点を定めている。コンソーシアムの他のパートナーは、インペリアル大学(Imperial College)とローマン・テープス社(Lohmann Tapes)である。

2014/05/09 ITMパワー社、テューガ・グループの「余剰電力による水素ガス供給(Power-to-Gas)」工場が正式に委託され運用されたと発表(ITM Power)

〔訳注〕ITMパワー社(ITM Power)は、フランクフルト(Frankfurt am Main)にあるテューガ・グループ(Th〓ga Group)の「パワー・ツー・ガス(power-to-gas)」工場が今週正式に開業した、と発表した。テューガ・グループの声明をITMパワー社が言い換えると、以下のようになる。ITMパワー社のPEM電解槽の最初の注文が、2013年3月に配送された。工場は2013年12月に、成功裏に最初の電解で生成された水素をフランクフルトの天然ガス配送ネットワークに注入した。そして2014年3月の終わりに、計画通りに最終的な工場の受け入れが達成された。プロジェクト・パートナーには、さまざまな国から合計13社が参加していて、このプロジェクトの運用と研究は2016年末まで実行される。
2014/05/09 水素の生成のために分子振動を制御する(epfl)

〔訳注〕メタンを水素に変換することは、クリーン・エネルギーと農業にとってきわめて重大なことである。この反応は、水と触媒を必要とする。サイエンス出版社(Publishing in Science)とスイス連邦工科大学ローザンヌ校(Ecole Polytechnique F〓d〓rale de Lausanne:EPFL)の研究者たちは、反応の効率に影響することができる水分子の特定の振動を制御する革新的なレーザー手法を使用した。この研究は、Science 2 May 2014: Vol. 344 no. 6183 pp. 504-507 DOI: 10.1126/science.1251277に掲載されている。

■05月23〜25日のWEB LINK NEWS
□□□───────────────────────────

2014/05/23 ヒュンダイの量産燃料電池車、米国初上陸…南カリフォルニアでリース販売へ(レスポンス)

 韓国ヒュンダイモーターの米国法人、ヒュンダイモーターアメリカは5月20日、『ツーソン・フューエルセル』の量産車が、米国に初上陸したと発表した。

 5月20日、ロサンゼルスの港に、米国向けツーソン・フューエルセルを載せた最初の船便が到着。ヒュンダイモーターアメリカのマイク・オブライアン副社長は、「ヒュンダイの水素燃料電池車は、次世代のゼロエミッション技術を示すもの。代替燃料車の市場で、リーダー的役割を担うことを誇りに思う」とコメントしている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140523-00000031-rps-ind
※写真あり

2014/05/23 東京ガス、「東京ガス 暮らし体験館/前橋ショールーム」開設(SUUMOジャーナル)

 東京ガス株式会社は、「東京ガス 暮らし体験館/前橋ショールーム」(群馬県前橋市南町)を5月31日(土)に開設する。

 本施設は、「最新のガス機器を見たい・体験したい」という顧客の要望に応えるための総合展示場。最新設備を実際に体験してもらい、人と地球に優しく快適な新しい「ガスのある暮らし」を紹介していく。

 施設内には、ビルトインコンロや床暖房、ミストサウナ(MiSTY)や家庭用燃料電池(エネファーム)といった最新のガス機器・設備を設置。ミストサウナが体験できる「ミストサウナ入浴体験スペース」、最新のガスコンロで調理が体験できる「調理実演コーナー」なども設けている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140523-00063198-suumoj-life

2014/05/24 24日の朝刊(都内最終版)(時事通信)
【日経】
◆トヨタが水素インフラ 日米で展開 燃料電池車、普及促す(1)
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20140524-00000000-jijnb_he-nb

2014/05/24 BMW i3 は「誰が乗っても楽しい」 女性レーサー井原慶子さん語る(レスポンス)
女性レーシングドライバーとして唯一、WEC世界耐久選手権およびル・マン24時間耐久レースに参戦する井原慶子さん。22日、井原さんはBMWジャパンから「BMW i アンバサダー」に任命された。レーサーとして、女性として「BMW i」ブランド第1号である小型EV『i3』をどう見るのか。質問をぶつけてみた。
◆水素自動車とEV。最後に生き残るのは?
「もちろんEVです。現代のエネルギーのコントロールはほとんどが電気で行なわれているため身近ですし、水素よりも取り扱いが安全です。加えて、i3は今のEVの完成形と言ってもいいでしょう」。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140524-00000003-rps-ind
※写真あり

■海外ニュース
□□□───────────────────────────
<報告書/市場調査>
●2013年燃料電池のビジネス事例 (2013年12月)

 フュエルセルズ2000(Fuel Cells 2000)は、「2013年燃料電池のビジネス事例:燃料電池の幾つかの新市場と顧客に提供している利益に見る信頼性と節約性」と題するレポートを発行した。このレポートはまた、昨年の企業へのすべての燃料電池の販売と設置についても強調している。詳しい新しい情報がたくさんあるよ!
http://www.fuelcells.org/pdfs/2013BusinessCaseforFuelCells.pdf

────────────────────────────────────

■メルマガ「燃料電池ワールド」
 □毎週月〜金曜日発行(年末年始および祝日は休刊)
 □編集・発行:燃料電池NPO pemdream
  連絡先:http://pemdream.com/index.php?contact%20us

 □解除を希望される方は、利用されている「まぐまぐ」または「melma!」のどちらかで解除の手続きを行ってください。pemdreamでの代行はできません。
 まぐまぐ http://www.mag2.com/m/0000065319.html
 melma! http://melma.com/backnumber_39824/
□マガジンID:0000065319(まぐまぐ) m00039824(melma!)


**H2**

<前の号 次の号>

TAKAGI-1