燃料電池ワールド Vol.1641 (2014/05/19 11:19)

水素チャンネル Home

■───────────────────────────
□燃料電池ワールド Vol.1641
■□□□□□□□□□
■2014年05月19日発行

                    ◆燃料電池NPO pemdream

                    ◇http://pemdream.com

■世界のヘッドライン(05月02日)
□□□───────────────────────────

2014/05/02 カリフォルニア州エネルギー委員会、2015年秋までに消費者向け水素燃料供給ネットワークを構築するためにファーストエレメント・フュエル社に2760万ドルの助成金を授与(FirstElement Fuel Inc.)

〔訳注〕ファーストエレメント・フュエル社(FirstElement Fuel Inc.)は、燃料電池自動車の2015年かその頃の市場導入に先だって水素燃料供給ネットワークを構築するために設立された。カリフォルニア州エネルギー委員会(California Energy Commission)は5月1日、同社を支援する2760万ドルの助成金を決定した。同社の会長兼最高経営責任者ジョエル・エワニックは、自動車業界の長年のリーダーで、最近までゼネラル・モーターズ社(General Motors)の副社長兼グローバル最高マーケッティング責任者の職に就いていた。

2014/05/02 ITMパワー社、カリフォルニア州エネルギー委員会から米国における二つ目の水素補給ステーションのための資金を受け取る(ITM Power)

〔訳注〕ITMパワー社(ITM Power)は、カリフォルニア州エネルギー委員会(California Energy Commission)から、1日当たり100kgの水素を供給するカリフォルニア州リバーサイド(Riverside)の完成引き渡し契約の公共水素補給ステーションの212万5000ドルの提案落札通知書(Notice of Proposed Award:NOPA)を受け取った。同社は前回のコンペでは、カリフォルニア州チノ(Chino)のステーション用に水素フロンティア社(Hydrogen Frontier Inc.)に電解槽の供給を確保した。今回のステーションは、2015年10月までに運用される。

2014/05/02 カリフォルニア州、水素補給ステーションに約5000万ドルを投資(ca.gov)

〔訳注〕カリフォルニア州エネルギー委員会(California Energy Commission)は本日、ゼロ・エミッションの燃料電池自動車の消費者市場を促進するために、カリフォルニア州に公的に使える水素補給ステーションの開発を加速する4660万ドルを投資すると発表した。8種類の応募による助成金は、エネルギー委員会の代替・再生可能燃料と自動車技術プログラム(Alternative and Renewable Fuel and Vehicle Technology Program:ARFVTP)を介して行われた。応募には、6つの100%再生可能水素補給ステーションを含んでいて、戦略的に主要な路線と地域センターに沿って補給ネットワークをつくるために、北カリフォルニアに新しく13カ所と、南カリフォルニアに15カ所を追加する。資金の受賞者は以下の通り。米国エア・リキード社(Air Liquide Industrial US LP)、ファーストエレメント・フュエル社(FirstElement Fuel, Inc.)、ハイゲン・インダストリーズ社(HyGen Industries, LLC)、ガス技術研究所(Institute of Gas Technology)、ITMパワー社(ITM Power, Inc.)、リンデ社(Linde LLC)、水素技術&エネルギー社(Hydrogen Technology & Energy Corporation:HTEC)、オンタリオCNGステーション社(Ontario CNG Station Inc.)

2014/05/02 学生の研究はクリーンな水素燃料を開発する方法をリードする(Rutgers)

〔訳注〕ニュージャージ州立ラトガース大学カムデン(Rutgers University-Camden)の二人の学生は、化学反応を駆動するために日光や紫外線を使用する方法である光触媒作用を通して、クリーンな水素燃料の製造のための機能性材料の新しい仲間を発見した。この成果は物理化学の専門誌「ChemPhysChem」の最近号で発表された。

2014/05/02 コロラド州立大学、エコカー3の競争に選ばれる(Colorado State Univ.)

〔訳注〕コロラド州立大学(Colorado State University)はグリーン・カーを建造する競争に戻ってきた。この競争は、米国エネルギー省(U.S. Department of Energy)とゼネラル・モーターズ社(General Motors)が資金協力をして、大学生のチームが燃料消費と排ガスの削減のためにシボレー・カマロ(Chevrolet Camaro)をハイブリッド電気自動車に変換する学生レベルのコンペテションである国立自動車工学プログラム(national automotive engineering program)の「エコカー3(EcoCAR 3 )」である。コロラド州立大学はこの競争に参加するために選ばれた16の大学の一つとなった。この全国的競争には300以上の大学の学生チームが参加していて、競争は秋に始められる。

■05月16〜18日のWEB LINK NEWS
□□□───────────────────────────

2014/05/16 舛添都知事が燃料電池車試乗、五輪での活用検討(TBS系(JNN))

 舛添知事は15日午後、江東区・有明にある水素ステーションを視察し、燃料電池車について「東京五輪で活用できるよう、コストの問題など課題を考えていきたい」などと述べました。
「2020年のオリンピック・パラリンピック大会は、東京都民が生み出した電気、エネルギーで賄える部分を増やしたい。日本のような資源小国にとって大変ありがたい技術」(東京都 舛添要一知事)

 燃料電池車は来年、国内で販売されることが決まっていますが、製造コストが高く、通常の乗用車よりも値段が高いということです。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20140516-00000012-jnn-soci
※動画あり

2014/05/16 東工大、白金同等の活性を有する低コスト/高耐久性の燃料電池用触媒を開発(マイナビニュース)

 東京工業大学(東工大)は5月13日、燃料電池の触媒に使われている白金触媒と同等の性能がありながら、優れた耐久性を持つ多孔性タンタル酸化物(TaOx)ナノ粒子薄膜でキャップされた白金ナノ微粒子触媒を開発したと発表した。

 同成果は、同大大学院 総合理工学研究科の大坂武男教授、Zaenal Awaludin博士研究員らによるもの。詳細は、「Journal of Materials Chemistry」に掲載された。

 研究グループが開発した多孔性タンタル酸化物(TaOx)ナノ粒子薄膜でキャップされた白金ナノ微粒子触媒は、従来の白金触媒に比べ、白金の電気化学的に活性な面積が約1/4と小さいにもかかわらず、白金触媒と同等の触媒活性を有する。さらに白金触媒に比べて、耐久性は約8倍高いという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140516-00000021-mycomj-sci

2014/05/16 カリフォルニアに愛想尽かしたトヨタ(ウォール・ストリート・ジャーナル)

 カリフォルニア州の一部メディアのだまされやすさは笑えるほどだ。米国本社を5000人分の雇用とともにテキサス州ダラス郊外に移転するというトヨタの決断は、カリフォルニアのビジネスや政治環境を反映したものでは決してないとする主張だ。

 トヨタの北米事業を統括するジム・レンツ氏はロサンゼルス・タイムズ紙に「カリフォルにアに本社を置かない理由は地理的なものだ」と強調した。

 本社を置く場所としてはともかく、自動車生産地としてのカリフォルニアへのトヨタの態度は過去にもきっぱりと表れている。トヨタは2009年、フリーモントのGMとの合弁組立工場を維持することを拒否した。ビル・ロッキャー州財務官率いる特別委員会をはじめ、カリフォルニアの政治家から容赦ない圧力を受けたにもかかわらずだ。本社をテキサスのような共和党色の強い州に移転したことは象徴的な行為かどうかは分からない。しかし、トヨタがカリフォルニアの政治にほとほとうんざりする理由は他にもいくつかある。

 1つはヘンリー・ワックスマン上院議員だ。09年、代車として使用していたレクサスの悲惨な事故で4人が死亡した。サンディエゴのディーラーは、その代車の前の使用者からフロアマットがアクセルペダルに引っかかることを警告されており、不運とも言える事故だった。ワックスマン議員はこの全米に報道された悲劇を下院公聴会のお膳立てに利用し、別の全く異なる欠陥について詰問した。電子システム上のバグで車が暴走する事態が生じていると主張したのだ。ワックスマン氏の公聴会は進行中だったが、米政府はトヨタ車の事故は「ペダルの設置ミス」が原因であることを示す証拠を積み上げていた。電子的欠陥は発見されなかった。バグ原因論は訴訟弁護士の間でだけ支持されており、ワックスマン議員の取り組みの背後にそれら弁護士の利害があったことは明白だ。

 そしてもう1つが、カリフォルニア大気資源委員会(CARB)だ。トヨタはガソリンと電気を利用したHVを成功させた草分け的存在。しかし、トヨタはカリフォルニア最大の自動車ブランドとして、州内でのゼロ排出車(ZEV)の一定比率の販売を義務づける空虚な規制によって、最も多額のコストを負担することにもなっている。つい先週、トヨタがテスラとの3年間の契約を静かに終わらせる計画であることが明らかになった。この契約はトヨタの小型スポーツタイプ多目的車(SUV)「RAV4」の電気自動車(EV)版2600台の部品をテスラから調達するというもの。テスラの各種文書によると、部品の開発・供給のためにトヨタが負担する費用は1億6000万ドル(約160億円)と見込まれていた。1台当たり6万1000ドル以上だ。

 RAV4のEVモデルは途方もなく高い。その一因は、豊田章男社長がここ20カ月でEV車開発プロジェクトを直接主導し、盛り上げてきたことにある。アクセルペダルの欠陥問題が突発するなか、テスラに有益な恩恵を与える見返りに、カリフォルニアの政治家が多少は愛情を示してくれることを豊田氏が期待していたのは明らかだ。その恩恵には、テスラへの直接出資や巨大なフリーモント工場の魅力的な条件でのテスラへの譲渡なども含まれていた。しかし、目立った形で愛情が示されることはなかった。一方、ZEV規制は見え透いたまねごとの温暖化対策にほかならない。

 リチウムイオン電池パックの製造と継続的な充電コストを加味した場合、EVの排出抑制効果は誇張されている。液体水素燃料電池車については間違いなくそうだ。液体水素燃料電池車はカリフォルニアの規制でEV以上に大きな恩恵を受けている。また、トヨタは規制順守コストを引き下げようと液体水素燃料電池車に力を入れている。ZEV規制は排気管からの排出のみに配慮し、全体的な環境効果は無視している。なぜなら、そうすることで宣伝になるような自動車の導入が促され、政治家は環境に配慮するイノベーターとして振る舞うことができるからだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140516-00006409-wsj-bus_all

2014/05/16  五輪で燃料電池車活用を…東京都が戦略会議(日本テレビ系(NNN))

 二酸化炭素を排出しない水素を燃料とする燃料電池車を活用するため、東京都は有識者などを交えた戦略会議を立ち上げた。

 この会議は、2020年の東京オリンピック・パラリンピックで水素を燃料とする燃料電池車を活用するため、環境整備などについて協議する。燃料電池車は、来年国内で発売されることが決まっているが、1台約1000万円と高額なほか、水素を供給する水素ステーションの整備などが課題となっている。

 舛添知事「規制緩和をやるということと、技術の力で(課題を)克服していく」

 会議に先立ち、舛添知事は15日、実験的に設置されている水素ステーションを視察し、燃料電池車に試乗した。試乗後、舛添知事は記者団に、燃料電池車の普及に強い意欲を示した。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20140516-00000061-nnn-soci
※動画あり

■海外ニュース
□□□───────────────────────────
<定置用電源>
●英国のホテルにチェックインした燃料電池(2013年11月27日)

 ホワイトブレッド社(Whitbread)は、バクシィ社(Baxi)の商業用燃料電池をホテル「グラストンベリー・プレミア・イン(Glastonbury Premier Inn)」に設置した。2013年の開業時から、燃料電池はホテルが使う温水の約20%を提供している。バクシィ社の燃料電池は、欧州連合(European Union)の「エネ・フィールド(Ene.field)」プロジェクトのもとで最初の英国ベースの実地試験である。同プロジェクトは、ホワイトブレッド社とバクシィ社が共同で出資した費用の残りの40%を提供する。
http://www.greenbuildnews.co.uk/news-details/Fuel-cell-trial-at-Premier-Inn/874

────────────────────────────────────

■メルマガ「燃料電池ワールド」
 □毎週月〜金曜日発行(年末年始および祝日は休刊)
 □編集・発行:燃料電池NPO pemdream
  連絡先:http://pemdream.com/index.php?contact%20us

 □解除を希望される方は、利用されている「まぐまぐ」または「melma!」のどちらかで解除の手続きを行ってください。pemdreamでの代行はできません。
 まぐまぐ http://www.mag2.com/m/0000065319.html
 melma! http://melma.com/backnumber_39824/
□マガジンID:0000065319(まぐまぐ) m00039824(melma!)


**H2**

<前の号 次の号>

TAKAGI-1