燃料電池ワールド Vol.923 (2011/05/23 10:24)

水素チャンネル Home

■───────────────────────────
□燃料電池ワールド Vol.923
■□□□□□□□□□
■2011年05月23日発行

                  ◆燃料電池NPO法人PEM-DREAM
                  ◇http://www.fcworld.jp

■燃料電池関連イベント
□□□───────────────────────────
☆第2回国際燃料電池サマーセミナー2011【再掲】

 大学院生を中心とした若手研究者のサマーセミナーです。固体高分子形燃料電池に関する国内外の新進気鋭の研究者による招待講演、ポスター発表と少人数のグループディスカッションを設け、参加者の主体的な議論と交流の場を提供します。なお学生参加者にはポスター発表をお願いします。
◇日時:8月29日(月)?9月1日(木)
◇場所:小海リエックスホテル(長野県南佐久郡小海町松原湖高原)
     http://www.reex.co.jp/KOUMI/HOTEL/index.html
◇参加申込締切:7月1日(金)
◇予稿原稿締切:7月22日(金)
◇参加費(1、2、3の合計)
1.参加登録費:大学院生(修士・博士課程)5,000円

        一般若手研究者(企業研究員、博士研究員、助教など)19,000円2.宿泊費:23,000円
3.懇親会費:8,000円
◇定員:70名(予定)
◇参加申込方法:下記本セミナーHPよりお申込み下さい。申し込みの際には、氏名、所

        属、連絡先(住所、TEL、E-mail)及びポスター題目をご記入下さい。
         http://fc-nano.yamanashi.ac.jp/ifcss/
◇お問い合わせ:国際燃料電池サマーセミナー2011事務局

         山梨大学燃料電池ナノ材料研究センター 犬飼潤治
          E-mail: ifcss-tr@yamanashi.ac.jp
◇主催:山梨大学燃料電池ナノ材料研究センター・クリーンエネルギー研究センター
◇共催:NEDO、山梨県ほか

■2011年05月20〜22日のWEB LINK NEWS
□□□───────────────────────────

2011/05/20 家庭で本格的「電気ダイエット」 ボトム電力削減が効果(産経新聞)

 電力不足が心配な夏がやってくる。せっかくなら一時しのぎの節電ではなく、本格的な電気代の“ダイエット”に取り組みたい。住まいの省エネ達人、積水ハウスの石田建一・温暖化防止研究所長は「ボトム電力を減らせれば効果が大きい」と独自の視点からアドバイスする。

 石田所長は「抜本的な省エネ対策に取り組むなら、家庭用自家発電設備の導入も検討してほしい。新築やリフォームのタイミングが絶好の機会」と話す。

 「当社の環境配慮型住宅『グリーンファースト』の例では、太陽光発電と燃料電池を組み合わせた“ダブル発電”型の場合、年間光熱費が8割近く減るというデータもある。とくに太陽光発電は、晴れてさえいれば災害時の非常用電源としても十分に機能する」と話している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110520-00000578-san-soci
※図あり

■海外ニュース
□□□───────────────────────────
<燃料/改質器/貯蔵>
●ITMパワー社、ネクスト・エナジーから契約を受注(2011年03月18日)

 ITMパワー社(ITM Power)は、ネクスト・エナジー・センター(NextEnergy Center)から3万ドルの契約を受注した。この契約は、ヨーロッパとアジア市場に向けて適合させた充てん圧力70Mpaの小規模水素充てん装置(small scale hydrogen fuelling appliance:SHFA)がもたらす潜在的効果の経済的市場分析を完成させることを目的としている。
http://www.itm-power.com/news/62/NextEnergy+Contract+.html
〔参考〕ネクスト・エナジー・センター(NextEnergy Center) ミシガン州の再生可能エネルギーの非営利研究機関。ITMパワー社は2010年に、この小規模水素充てん装置の設計を行う下請け契約を受注している。

●ITMパワー社、2つの製品のCE認証を達成(2011年03月30、31日)ITMパワー社はまた、「Hフレーム(HFlame)」と「Hボックス(HBox)」の2つの製品でCE認証を達成した。
http://www.itm-power.com/news/63/HFlame+CE+Certification.html
http://www.itm-power.com/news/64/HBox+CE+Certification.html
〔参考〕CE認証 EU圏内に商品を出荷する際に、その商品がEUの安全に関する規格をクリアしていることをメーカーが確認していることを表すCEマーク適合を宣言する必要がある。CEマーク使用の許可には商品が所定の基準を充たしているという証拠の文書化が必要となる。外部の検査機関などで評価、文書化を行う場合もあるが、一般的には企業が独自に行う。

■燃料電池関連イベント(初出後1週間を経過した情報はこちらに移動しました)
□□□───────────────────────────
☆福岡水素エネルギー人材育成センター【再掲】
●第11回経営者コース

 水素・燃料電池の基礎から定置用燃料電池分野への参入のために求められること、国内外のビジネス動向までを一流の講師陣が具体的、かつ丁寧に解説します。

 施設見学では、普及が進む家庭用燃料電池エネファーム、2015年の市場化を待つ燃料電池自動車、九州大学水素ステーションをご覧いただきます。
 交流会と併せて、情報収集・人脈形成にご活用ください!!
◇対象:水素関連分野への新規参入を目指す企業の経営幹部等
◇日程:6月2日(木)12:50〜17:10
◇会場:九州大学伊都キャンパス (福岡市西区元岡744番地)
◇定員:40名(定員に達し次第、募集を締め切ります)
◇締切:5月20日(金)
◇受講料:3000円/人(交流会費2,000円)
◇コースの詳細はこちら(福岡水素エネルギー戦略会議HP)
 http://www.f-suiso.jp/11th_keieisha.html
◇受講申込みはこちら(申込フォームが開きます)

 https://www.sipstool.com/f-suiso/anq/index.php?p=20110408095321
●福岡水素エネルギー人材育成センター 平成23年度の開催予定
今年度から、新たに「経営者(燃料電池自動車)コース」を追加。従来の「経営者コース」「技術者育成コース」「高度人材育成コース」も新たなカリキュラムを加えて開催します!
◇平成23年度の開催予定はこちら(福岡水素エネルギー戦略会議HP)
 http://www.f-suiso.jp/jinzai.html

────────────────────────────────────

■メルマガ「燃料電池ワールド」
 □毎週月〜金曜日発行(年末年始および祝日は休刊)
 □編集・発行:燃料電池NPO法人PEM-DREAM
  連絡先:fc55gogo@gmail.com

 □解除を希望される方は、利用されている「まぐまぐ」または「melma!」のどちらかで解除の手続きを行ってください。PEM-DREAMでの代行はできません。
 まぐまぐ http://www.kaijo.com/
 melma! http://melma.com/contents/taikai/
 □マガジンID:0000065319(まぐまぐ) m00039824(melma!)


**H2**

<前の号 次の号>

TAKAGI-1