■───────────────────────────
□燃料電池ワールド Vol.917
■□□□□□□□□□
■2011年05月13日発行
◆燃料電池NPO法人PEM-DREAM
◇http://www.fcworld.jp
■2011年05月12日のWEB LINK NEWS
□□□───────────────────────────
2011/05/12 燃料電池、次世代車の製造拠点に=「曹妃甸」計画で-中国(時事通信)
中国が国家事業と位置付ける環境配慮型の大型工業団地「曹妃甸工業区」について、中国側が重点的に誘致する対象分野を日本の経済界に提示したことが12日、明らかになった。それによると、河北省唐山市の臨海部を造成し、太陽光や風力発電所を建設。燃料電池や太陽電池、新エネルギー利用の次世代型自動車、水質浄化設備などの製造拠点として整備する考えだ。
中国は、日本の環境・省エネ関連の技術や製品に着目。2020年までに造成する計画の曹妃甸工業区への日本企業の進出に期待している。日本経団連の米倉弘昌会長らが11日から4日間の日程で北京を訪問しており、中国側要人との会談で同工業区の開発協力も話題に上る見通しだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110512-00000093-jij-int
2011/05/12 韓国とデンマーク、「グリーン成長同盟」を締結(聯合ニュース)【コペンハーゲン12日聯合ニュース】韓国とデンマークが12日、グリーン成長同盟(Green Growth Alliance)を締結した。韓国はこれまで、米国、日本と安保同盟を結んでいるが、こうした異なる分野での同盟はこれが初めて。デンマーク外務省庁舎で、李明博(イ・ミョンバク)大統領とラスムセン首相が締結式を行った。
李大統領はこの席で、早くから動いてきたデンマークと、速い動きをみせてきた韓国が力を合わせればグリーン成長は世界経済を新たな次元に導く「スマート・ムーバー(Smart mover)」の役割を担うことになると述べた。この同盟は、技術や市場などグリーン成長の新分野を開拓するだけでなく、先進国と開発途上国間の深い隔たりを行動で埋めていこうという決断を表すものだと強調した。そのうえで、考えを同じくする国が賛同することを期待していると述べた。
この締結式で両国は、知識経済部と気候・エネルギー省間のグリーン成長協力了解覚書(MOU)、現代起亜自動車とコペンハーゲン市役所間の水素燃料電池自動車協力MOU、サムスン物産とダンフォス間の建築部門グリーン技術協力MOUなど、九つのMOUを結んだ。
デンマークは世界風力市場1位で、1970年代以降、経済規模を2倍以上伸ばしながらエネルギー消費量は増やさず、低消費を実現している。また、2050年までに化石燃料の使用を完全に中断するという目標を掲げており、グリーン成長分野の先頭に立つ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110512-00000038-yonh-kr
■海外ニュース
□□□───────────────────────────
<輸送>
●ヒュンダイ、燃料電池車「ブルー・スクウェア」を初公開(2011年03月31日)
ヒュンダイ(Hyundai)はソウル・モーターショウ2011で、同社で初めてのセダンタイプの燃料電池車コンセプトカー「ブルー・スクウェア(Blue2)」を初公開した。「ブルー・スクウェア」は90kW級燃料電池システムを搭載し、燃費は34.9km/Lとしている。
http://worldwide.hyundai.com/company-overview/news-view.aspx?idx=353&&nCurPage=1&strSearchColumn=&strSearchWord=&ListNum=268
■燃料電池関連イベント(初出後1週間を経過した情報はこちらに移動しました)
□□□───────────────────────────
☆福岡水素エネルギー人材育成センター【再掲】
●第11回経営者コース
水素・燃料電池の基礎から定置用燃料電池分野への参入のために求められること、国内外のビジネス動向までを一流の講師陣が具体的、かつ丁寧に解説します。
施設見学では、普及が進む家庭用燃料電池エネファーム、2015年の市場化を待つ燃料電池自動車、九州大学水素ステーションをご覧いただきます。
交流会と併せて、情報収集・人脈形成にご活用ください!!
◇対象:水素関連分野への新規参入を目指す企業の経営幹部等
◇日程:6月2日(木)12:50〜17:10
◇会場:九州大学伊都キャンパス (福岡市西区元岡744番地)
◇定員:40名(定員に達し次第、募集を締め切ります)
◇締切:5月20日(金)
◇受講料:3000円/人(交流会費2,000円)
◇コースの詳細はこちら(福岡水素エネルギー戦略会議HP)
http://www.f-suiso.jp/11th_keieisha.html
◇受講申込みはこちら(申込フォームが開きます)
https://www.sipstool.com/f-suiso/anq/index.php?p=20110408095321
●福岡水素エネルギー人材育成センター 平成23年度の開催予定
今年度から、新たに「経営者(燃料電池自動車)コース」を追加。従来の「経営者コース」「技術者育成コース」「高度人材育成コース」も新たなカリキュラムを加えて開催します!
◇平成23年度の開催予定はこちら(福岡水素エネルギー戦略会議HP)
http://www.f-suiso.jp/jinzai.html
────────────────────────────────────
■メルマガ「燃料電池ワールド」
□毎週月〜金曜日発行(年末年始および祝日は休刊)
□編集・発行:燃料電池NPO法人PEM-DREAM
連絡先:fc55gogo@gmail.com
□解除を希望される方は、利用されている「まぐまぐ」または「melma!」のどちらかで解除の手続きを行ってください。PEM-DREAMでの代行はできません。
まぐまぐ http://www.kaijo.com/
melma! http://melma.com/contents/taikai/
□マガジンID:0000065319(まぐまぐ) m00039824(melma!)
**H2**