燃料電池ワールド Vol.558 (2009/10/29 10:11)

水素チャンネル Home

■───────────────────────────
□燃料電池ワールド Vol.558
■□□□□□□□□□
■2009年10月29日発行

                  ◆燃料電池NPO法人PEM-DREAM

                  ◇http://blogs.yahoo.co.jp/pemdream

■燃料電池関連イベント
□□□───────────────────────────
☆SSKセミナー【再掲】
●次世代自動車 技術開発競争
?水素エネルギーとEV、次世代バイオディーゼルを第一人者が徹底比較?
http://www.ssk21.co.jp/seminar/S_09331.html
<1>水素エネルギーを利用した次世代自動車の将来展望
首藤 登志夫氏(北海道大学大学院工学研究科准教授)
<2>進化し続けるディーゼル自動車にバイオディーゼル燃料は対応できるか??その課題と解決策とは?
山根 浩二氏(滋賀県立大学工学部機械システム工学科教授)
◇日 時:11月13日(金) 午後2時?5時
◇会 場:SSK セミナールーム(東京都港区西新橋2-1-1)
◇受講料:1名につき31,500円(消費税込)
◇主 催:株式会社 新社会システム総合研究所
◇問い合わせ・申し込み:株式会社 新社会システム総合研究所
TEL 03?5532?8850
申込受付FAX 03?5532?8851
E-mail  info@ssk21.co.jp
または、下記HPから申し込みができます。
http://www.ssk21.co.jp/seminar/S_09331.html

☆燃料電池総合イベント“FC FESTA 2009 in Osaka”のセミナー事前登録について/大阪【再掲】

 経済産業省では、燃料電池に関するセミナー、見本市等を同時開催する催事を2005年より大阪において毎年開催している。本年は『FC FESTA 2009 in Osaka』として、12月9日(水)、10日(木)の2日間、大阪国際会議場(大阪市)で燃料電池の総合イベントを開催する。(参加費無料)

 今回、エネファームシステムメーカー全3社をはじめ、SOFC,PAFC,水素インフラ等燃料電池基幹企業の技術セミナーや「儲かりまっか エネファーム?中小企業は参入できるのか?」と題したパネルディスカッション、海外の専門家による特別講演が開催されることが決まり、「事前登録」を開始した。
申し込みはこちら→ http://www.fc-osaka.jp/seminar/index.html

 また、同時に開催される見本市では、優れた技術を有する先端企業、中小・ベンチャー企業等約50社以外に、新エネルギー財団(NEF)、燃料電池普及促進協会(FCA)、水素・燃料電池実証(JHFC)プロジェクト、ENEOSセルテック、大阪ガス、東芝燃料電池システム、富士電機システムズ、ジャパン・エア・ガシズなどの出展が予定されているほか、「おおさかFCV推進会議」主催の燃料電池自動車・バス等の試乗会も開催される。
○会 期 12月9日(水)、10日(木)午前10時?午後5時
○会 場 大阪国際会議場 (グランキューブ大阪)3Fイベントホール他
     (大阪市北区中之島5丁目3番51号)
○主 催 経済産業省資源エネルギー庁、おおさかFCV推進会議、(財)大阪科学技術センター
○詳細は、http://www.fc-osaka.jp/
○参加費 無料
○お問い合わせ 財団法人大阪科学技術センター 技術・情報振興部内

        「FC FESTA」事務局 河野(かわの)・師岡(もろおか)・米田
         TEL:06-6225-3666 FAX:06-6443-5319
         メールアドレス:fc-osaka@ostec.or.jp

■2009年10月28日のWEB LINK NEWS
□□□───────────────────────────

2009/10/28 エナジー技術研究院がMEA生産に成功、国内初(聯合ニュース)

 【ソウル28日聯合ニュース】韓国エナジー技術研究院は28日、燃料電池の中核部品、膜・電極接合体(MEA)のテスト生産に成功したと明らかにした。

 MEAの量産技術は世界的にもスリーエムやデュポンなど一部の大手企業だけが確保しており、国内で生産に成功したのは今回が初めて。このMEAを独自に開発したハイブリッド制御システムとともに25人乗り燃料電池バスに装着し、試運転も実施したという。

 大容量の固体高分子形燃料電池に使われる大面積MEAを生産し、50キロワット級燃料電池スタックに適用した結果、世界最高水準の量産品と同等の性能を有し、耐久性はむしろ20%上回る結果を得たとの説明だ。

 研究院側は、今回の開発を機に、燃料電池の商用化がさらに早まると予想している。2013年ごろには約5兆ウォン(約3813億円)規模のMEA輸出市場で優位を占めたい考えだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091028-00000033-yonh-kr

2009/10/28 GM、バンクーバー五輪に4600台提供…燃料電池車など(レスポンス)

 GMカナダは26日、2010年2月に開催される「2010バンクーバー冬季オリンピック」に、燃料電池車やプラグインハイブリッド車など、合計4600台を提供すると発表した。

 GMはバンクーバーオリンピックの公式スポンサー。選手や大会関係者の移動用に、4600台の車両を提供する。その核となるのが、シボレーのクロスオーバー、『エクイノックス』の燃料電池仕様車だ。

 GMは2007年11月から、同車を使用した大規模実証実験を米国内3都市でスタート。実験には115台のエクイノックスを使い、5000名以上の一般市民が参加している。

 GMはバンクーバー5輪に「シボレー」「ビュイック」「GMC」「キャデラック」の各ブランドから4600台を提供。GMは「そのうち30%以上は、エクイノックスやプラグインハイブリッド車の『ボルト』になる」と説明している。オリンピックを最大限利用して、環境対応車のアピールに力を入れる方針だ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091028-00000023-rps-bus_all
※写真あり

2009/10/28 次世代送電網に3000億円超=エネルギー効率化へ最大規模投資-米大統領(時事通信)

 【ワシントン時事】オバマ米大統領は27日、フロリダ州で演説し、次世代送電システム「スマートグリッド(賢い電力網)」整備促進など34億ドル(約3100億円)のエネルギー効率化計画を発表した。総額7870億ドルの景気対策法の一環で、電力網整備への投資では過去最大の規模。大統領は「(送電システムに)100年前の技術が使われていることで、あまりにも多くのエネルギーとコストを無駄にしている」と述べた。

 IT(情報技術)を駆使して電力需要を細かく制御し、太陽光発電など再生可能エネルギーの円滑供給を目指すスマートグリッドは、オバマ政権が掲げるグリーンニューディール政策の柱。計画には、冷房やテレビなど家電を無線ネットワークで結ぶなどし、家庭の電力需要を細かく制御する「スマートメーター」の普及促進や、送電システム、電力機器の仕様共通化を盛り込んだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091028-00000027-jij-int
※写真あり

■海外ニュース
□□□───────────────────────────
<マイクロ燃料電池>
●メディス社の燃料電池製品、フライズ・エレクトロニクス社の店舗で購入できる(2009/09)

 メディス・テクノロジーズ社(Medis Technologies Ltd.)の製品は今、フライズ・エレクトロニクス社(Fry's Electronics)の店舗で入手できる。フライズ社は、店舗販売業者としてメディス社が初めて販売契約を結んだ企業である。同社は特にカリフォルニア州とテキサス州を中心に、約10の州で35の店舗を構えている。
http://www.medistechnologies.com/

〔訳注〕フライズ。エレクトロニクス社(Fry's Electronics) パソコン、カメラ、テレビ、各種ソフトから冷蔵庫、炊飯器、さらには電線から電子部品まで、ありとあらゆるエレクトロニクス関連商品を取り扱う巨大電気店。

 出店地域が西海岸に偏っているため、全米規模のライバル店 Best Buy に比べ店舗数では大きく劣るものの (わずか 34店)、一店舗ごとの売場面積はライバル店をはるかにしのいでおり、出店地域における存在感は極めて高い。

 詳しい情報が、http://www.lvtaizen.com/shop/html/3_frys.htm  にある。上記の記事はここのさわりの部分です。

■燃料電池関連イベント(初出後1週間を経過した情報はこちらに移動しました)
□□□───────────────────────────
☆SSKセミナー【再掲】
●【イブニング・ディスカッションセミナー】※先着40名限定
燃料電池普及の鍵と勝機はここにある
?技術動向から俯瞰する市場の可能性?
http://www.ssk21.co.jp/seminar/S_09324.html
森 豊氏(森豊技術士事務所 工学博士)
◇日 時:10月29日(木) 午後6時30分?8時30分
◇会 場:SSK セミナールーム(東京都港区西新橋2-1-1)
◇受講料:1名につき6,300円(消費税込)
◇主 催:株式会社 新社会システム総合研究所
◇問い合わせ・申し込み:株式会社 新社会システム総合研究所
TEL 03?5532?8850
申込受付FAX 03?5532?8851
E-mail  info@ssk21.co.jp
または、下記HPから申し込みができます。
http://www.ssk21.co.jp/seminar/S_09222.html

☆福岡水素エネルギー人材育成センター「経営者コース」/「技術者育成コース」開催!【再掲】
【経営者コース】11月11日(水)開催!
燃料電池・水素エネルギーの基本知識を短時間に習得

 今年度から「水素エネルギー新産業の市場展望」をカリキュラムに追加。施設見学では、九州大学の研究施設に加え、9月に供用開始したばかりの「九州大学水素ステーション」、水素燃料電池自動車をご覧いただきます。
○対 象:水素エネルギーに関心を持つ企業経営者等
○場 所:九州大学伊都キャンパス(福岡市西区元岡744番地)
○定 員:40名(定員に達し次第、募集を締め切ります。)
○受講料:3,000円/人
○名刺交換会:2,000円/人(参加者のみ)
○締 切:10月28日(水)〆切(定員に達し次第、募集を締め切ります。)
○カリキュラム詳細及び申込みは人材育成センターホームページから!→ http://www.f-suiso.jp/H21keieisha2.html
【技術者育成コース】11月7日(火)?20日(金)開催!
「実践的な実習」と「幅広い講義」により、技術者に必要な知識を習得

 好評を頂いている実習をより充実させ、参加者の皆様が機材に触れる機会を増やしました。2日目の講義「燃料電池自動車」では、九州で初めて導入された燃料電池自動車「トヨタFCHV-adv」を実際に使ってその構造等を解説します。
○対 象:水素エネルギー関連企業や新規参入を目指す企業の技術者等
※水素関連業務に従事されている方や、理系の高校、大学等を卒業された方など、一定の知識を持った方向けの専門的な内容です。
○会 場:〔1日目〕 福岡県中小企業振興センター(福岡市博多区吉塚本町9番15号)〔2?4日目〕 九州大学伊都キャンパス(福岡市西区元岡744番地)
○定 員:20名(定員に達し次第、募集を締め切ります。)
○受講料:50,000円/人
○名刺交換会 :1日目講義終了後(参加自由。3,000円/人)
○締 切:11月2日(月)〆切(定員に達し次第、募集を締め切ります。)
○カリキュラム詳細及び申込みは人材育成センターホームページから!→ http://www.f-suiso.jp/H21gijutsusya2.html
○主 催:福岡水素エネルギー人材育成センター(福岡水素エネルギー戦略会議)
http://www.f-suiso.jp/

────────────────────────────────────

■メルマガ「燃料電池ワールド」
 □毎週月〜金曜日発行(年末年始および祝日は休刊)
 □編集・発行:燃料電池NPO法人PEM-DREAM
 □連絡先:pemdream@gmail.com

 □解除を希望される方は、利用されている「まぐまぐ」または「melma!」のどちらかで解除の手続きを行ってください。PEM-DREAMでの代行はできません。
 まぐまぐ http://www.kaijo.com/  
 melma! http://melma.com/contents/taikai/
 □マガジンID:0000065319(まぐまぐ) m00039824(melma!)


**H2**

<前の号 次の号>

TAKAGI-1