燃料電池ワールド (2007/04/22 14:33)

水素チャンネル Home

□燃料電池ワールド
■□□□□□□□□□
■Vol.277 2007/04/22発行

                   ◆燃料電池NPO法人PEM−DREAM

                        ◇http://www.pem-dream.com/

■WEB LINK NEWS
□□□
07/04/16 DJ-[再送]メディス・テクが高い、マイクロソフトに製品出荷し(ダウ・ジョーンズ)

 ニューヨーク(ダウ・ジョーンズ)13日のナスダック市場で、携帯型燃料電池を開発する米メディス・テクノロジーズ(Nasdaq:MDTL)の株価が上昇、前日比で一時32%高となった。同社が燃料電池式補助電池「24/7パワーパック」のマイクロソフト(Nasdaq:MSFT)への出荷を開始したと発表、買いが膨らんだ。出荷量については明らかにしていない。
同社は携帯型機器用の燃料電池式電池・充電器などの商用化を進めているが、3月15日付で証券取引委員会(SEC)に提出した書類によると、同関連製品の販売ではこれまでたいした実績を上げていない。
同社はウェブサイトのなかで、24/7パワーパックは化学エネルギーを電気エネルギーに転化する電気化学製品で、安全性が高く化学反応体のないクリーンで無公害のエネルギー源だと紹介している。

 発表に関し、メディスからのコメントは得られなかった。ただ、ギルフォード・セキュリティーズのアナリスト、オーティス・ブラッドリー氏によると、マイクロソフトからのオーダーは数千ユニットのもよう。同氏は、メディスにとってもっとも重要なのは有力企業から受注したことだと指摘。オーダーが数百万に膨らむ可能性があると予測する。マイクロソフトからのコメントは得られなかった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070416-00000032-dwj-biz

07/04/17 現在の太陽電池 IT革命前夜と同じ、シリコンバレーが環境拠点に(フジサンケイ ビジネスアイ)

 世界の頭脳が集まる米カリフォルニア州のシリコンバレーが環境ビジネスの一大拠点に生まれ変わろうとしている。同地域に集積しているIT(情報技術)関連企業を中心に、新たな技術革新とビジネスチャンスを求めて環境技術への投資を拡大しているためで、2006年は同分野に約5億ドル(約595億円)もの投資が行われたと試算されている。

 ロイター通信によると、シリコンバレーの多くの企業が地球温暖化防止につながる環境技術への投資にシフトしている。06年の欧米全体での同分野の投資額は36億ドルだったが、その約7分の1がシリコンバレーに集中していることになる。

 シリコンバレーの企業は太陽エネルギーや燃料電池、風力エネルギー、バイオ燃料、新電力網などさまざまな環境技術の開発に着手している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070417-00000009-fsi-bus_all

07/04/18 株式」 住金(5405)−個別銘柄ショートコメント(フィスコ)

 続伸で4/2以来の水準。セ氏1000度の高温でも使える耐熱ステンレスを開発したと報じられている。次世代火力発電プラントのガスタービン部品として採用が決定しているほか、今後は燃料電池向けに売り込むと。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070418-00000021-fis-biz

07/04/18 気候変動は「深刻な課題」=紛争との関連では見解に相違−国連安保理(時事通信)

 【ニューヨーク17日時事】気候変動をテーマにした国連安全保障理事会の公開討論は17日、55カ国が意見表明を行い閉幕した。各国は「気候変動は深刻な課題」(米国)との認識を共有したが、紛争予防として取り組むべきかどうかをめぐっては見解が分かれ、問題の複雑さを浮き彫りにした。

07/04/19 岩谷産業、車載タイプの液化水素型移動式水素ステーションを開発(日刊工業新聞)

 岩谷産業は18日、車載タイプの「液化水素型移動式水素ステーション」を開発したと発表した。5月上旬に関西圏で運用を始める。小規模需要を対象に直接現地を訪れ、供給を行う。同社は経済産業省の推進する「水素・燃料電池実証試験(JHFCプロジェクト)」に参画しており、今回のステーションの運用もその一環として実施する。

 新ステーションは関西電力との共同開発。水素発生に必要な構成機器を小型化し、トレーラーに搭載した。液化水素タンクの貯蔵能力は燃料電池車15台分程度に相当する約2000リットルクラス。自動車や車いす、バイク向けに水素を供給するサテライト型ステーションの補給などに活用できる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070419-00000018-nkn-ind

07/04/19 【中国】統計局:産業構造が不合理、省エネの実現は困難(サーチナ・中国情報局)

 国家統計局は19日午後、2007年第1四半期(1−3月)の経済指標を発表した。同局の李暁超報道官は記者会見で、エネルギー消費型産業の急成長が衰えを見せないことから、省エネルギーの実現は大きな困難を伴うと述べた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070419-00000033-scn-cn

07/04/20 日本特殊陶業、熱伝導式で燃料電池用小型水素センサーの劣化防止(日刊工業新聞)

 【名古屋】日本特殊陶業は19日、燃料電池用の超小型水素センサー「MEMS熱伝導式水素センサー」を開発したと発表した。空気中の水素量を温度変化で検出し、従来の触媒方式で課題だった劣化の問題を解決した。検査素子は厚さ約1マイクロメートルと従来の1000分の1以下、起動時間は1秒弱と10分の1。濃度が0・2%程度の空気中の水素を検出できる。まず定置用に用途開発し、将来は燃料電池自動車への展開も図る。

 高速演算処理が可能な16ビットマイコンの電子回路を搭載した。同社は自動車向け酸素センサーで実績があり、その技術を応用。燃料電池配管のような高湿度の環境下にも直接設置できる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070420-00000020-nkn-ind

07/04/20 燃料電池車で貨物営業 トヨタなど実験の一環(中日新聞)

 【愛知県】トヨタ自動車は19日、ヤマト運輸と共同で、燃料電池車「トヨタFCHV」を貨物車両として営業運行すると発表した。経済産業省の実証実験の一環で、4月下旬から中部国際空港内の店舗などに小荷物を配送する。燃料電池車の実用化に向けて、データを取得するのが狙い。

 トヨタは昨夏から、日野自動車と共同開発した燃料電池バス「FCHV−BUS」を試験的に営業運転しているが、乗用車タイプの燃料電池車を営業運行するのは国内で初めて。

 貨物車両はスポーツタイプ多目的車(SUV)のクルーガーをベースに、後部座席を荷室に改造。1台をヤマトに貸し出し、事業用ナンバーを取得した。愛知県常滑市内にある宅急便センターから中部空港までの5キロで運行を始める。水素の補充は、中部空港内に設置された水素ステーションで行う。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070420-00000015-cnc-l23

07/04/21 上海モーターショー 主役はエコカー(産経新聞)

 【上海=前田徹】自動車展示会では中国で最も古く最大規模の上海モーターショーが20日、報道向け公開とともにスタートした。22日から28日までの一般向け公開で延べ約50万人の入場者を見込む。マイカーブームとともに悪化している排ガス問題を意識してか、会場にはハイブリッド車や燃料電池車、水素エンジン車など多数展示された。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070421-00000018-san-bus_all

07/04/22 
殻から炭酸カルシウム、身からはバイオガス 厄“貝”者を資源化(産経新聞)

 大手ゼネコンの鹿島は東大などと共同で、発電所や工場の海水取水口に付着する貝からバイオガスなどを精製し、エネルギーや資源として活用する技術を開発、将来の事業化に向けた検討に入った。天然ガスの代替燃料としてバイオガスを使えば、二酸化炭素(CO2)の排出抑制にもつながる。地球温暖化防止に寄与する新技術として実用化をめざす。

 バイオガスは天然ガスの代替燃料として、発電や暖房、天然ガス自動車の燃料などに使われる。実験では貝肉1グラムから約30ミリリットルのバイオガスが発生。1・5トンの貝肉があれば、天然ガス自動車で350キロ走行できるほか、1世帯10日分の電力がまかなえる計算だ。精製したバイオガスを化学反応させれば水素が得られ、燃料電池の燃料としても活用できる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070422-00000022-san-bus_all

07/04/22 「次世代カーに乗れます」日産追浜工場に試乗コース計画(読売新聞)

 日産自動車は21日、水素を燃料とした燃料電池車や、電気自動車など最先端の次世代カーに、一般の人も無料で試乗できるテスト走行施設を、今夏に開設する方針を明らかにした。

 新施設「グラン・ドライブ(仮称)」は、神奈川県横須賀市の追浜工場内に造る。モーターショーなどのイベントで来場者が燃料電池車などに試乗する機会はあるが、常設の試乗施設を設けるのは国内メーカーでは、日産が初めてとなる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070422-00000302-yom-bus_all

■海外ニュース(4月ー2)
□□□
<定置用電源>
●フュエルセル・エナジーは汚水処理場にユニットを販売する

 フュエルセル・エナジー社(FuelCell Energy, Inc.)は、リバーサイド郡南カリフォルニア市の汚水処理場に嫌気性消化ガスを利用するDFC1500MA発電プラントを1台販売した。処理場は廃水を日量3000万ガロン取り扱う。「ダイレクト・フュエルセル(Direct FuelCellィ ;DFCィ)」プラントはフュエルセル・エナジー社の販売会社アライアンスパワー社(Alliance Power Inc.)を通じて販売された。
http://www.fce.com/

●ポスコはマルチMW発電プラントを購入する

 フュエルセル・エナジー社(FuelCell Energy)の韓国代理店ポスコパワー社(POSCO Power)は、マルチ・メガワット(multi-megawatt)の燃料電池発電プラントを南韓国のサイトに設置するために購入した。2台のダイレクト・フュエルセル(Direct FuelCellィ ;DFCィ)ユニットは2007年末までに南韓国に配送される予定である。そして、2008年の早期に作動する予定である。この2.4MWの発電プラントは、世界で最も大きな設置となるだろう。
http://www.fce.com/

<ポータブル/バックアップ電源>
●プロトネクスは350万ドルの陸軍契約を獲得(2007/02/28)

 プロトネクス・テクノロジーズ社(Protonex Technology Corporation)は米陸軍研究所(US Army Research Office)と、野外でのバッテリー充電や補助電源のような軍事利用のために250Wのポータブル燃料電池電源を開発する350万ドルの契約を結んだ。システムはメタノール改質を含んでいる。この契約は、プロトネクス社がこれまで結んだ中で最も大きいもので、1100万ドル以上の政府開発か共同開発契約を確保する全体計画の価値を同社にもたらす。
http://www.protonex.com/02-28-07%20ARO%20$3.5M%20Award.pdf

<燃料/改質器/貯蔵>
●ヌベラはペンシルバニアにパワータップシステムを設置する (2007/03/12)

 イーストペン・マニュファクチャリング社(East Penn Manufacturing Company,Inc.)と共同事業を行うヌベラ・フュエルセルズ社(Nuvera Fuel Cells, Inc.)は、ペンシルバニア州トップトンのイーストペン社の流通センターに初のパワータップ(PowerTapェ)水素製造システムを設置した。水素は、燃料電池駆動のフォークリフトを動かしている。ヌベラ社のトータル・パワー・ソリューション(Total PowerSolution ;TPS)の一環として開発されたパワータップは、水素製造ユニットのPTG−50と、コンプレッサーと屋内ディスペンサーをつなげる貯蔵システムPTHの二つの要素から成る完全な水素製造システムである。
http://www.nuvera.com/news/press_release.php?ID=28

<ポータブル/バックアップ電源>
●インテリジェント・エナジーのユニットが2年の運用を終了する(2007/03/12)

 ムクズ(Mkuze)の遠隔地で田舎の南アフリカ商業センターのエネルギーストアに設置されているインテリジェント・エナジー社(Intelligent Energy)の燃料電池システムの一つが今、実需用での2年間の連続運用を終了して、独立電源として電力を供給し続けている。ハイブリットとバッテリーの2台の100W級燃料電池システムは、サイトでのUPS(無停電電源装置)構成に使われた。
http://www.intelligent-energy.com/index_article.asp?SecID=15&secondlevel=798&artid=3812

──────────────────────────────────────

■燃料電池ワールド
 □毎週日曜日発行
 □編集・発行:燃料電池NPO法人PEM−DREAM 

 □解除:「まぐまぐ」と「melma!」から直接ご購読の方が解除される場合は、「まぐまぐ」か「melma!」から直接解除の手続きを行ってください。PEM−DREAMでの代行はできません。
 まぐまぐ http://www.kaijo.com/  
 melma! http://melma.com/contents/taikai/
 □連絡先: info@pem-dream.com
 □マガジンID:0000065319(まぐまぐ) m00039824(melma!)


**H2**

<前の号 次の号>

TAKAGI-1