□燃料電池ワールド
■□□□□□□□□□
■番外 2005/09/07発行
◆燃料電池NPO法人PEM−DREAM
お盆の休刊を振り替えさせていただきますので、今日の号は休刊になります。イベントの案内だけ、掲載しました。
■お知らせ
□□□☆9月の燃料電池市民講座
『燃料電池の性能を調べる――電流電圧特性とは何か』
協力:神谷信行先生(横浜国立大学大学院教授)、横河電気株式会社
今回のテーマは難しそうですが、簡単な実験をしながら、科学的に燃料電池を理解してみようと思います。いわば、初心者がチャレンジする燃料電池の科学、とでも言える企画です。まず、一般的な電池と燃料電池についての理論的な勉強をします。その後、実験をしながら、電池と燃料電池の違い、燃料電池で使う白金触媒の役割、燃料電池の性能などを調べます。燃料電池はアルカリ型と固体高分子型を使います。
この企画は、神谷先生がこの夏に、高校生に燃料電池の講義をされた内容を元にしました。実験は神谷先生の作った器材をお借りします。燃料電池の計測や説明には、横河電気株式会社の数見昌弘氏の協力を得て行います。途中でまごつくかも知れませんが、燃料電池の内部を見ることができたらおなぐさみです。少し本格的な大人の科学を勉強しませんか。
【講義】資料有り
1.電池について
2.燃料電池について(アルカリ型と固体高分子型)
3.燃料電池の電気特性評価について
【実験】
4.水の電気分解と燃料電池の発電(アルカリ型)
5.燃料電池で使う白金触媒の役割(アルカリ型)
6.燃料電池の電流・電圧を測る(アルカリ型と固体高分子型)
○日 時 9月17日(土)午後2時から
○場 所 岩谷産業株式会社本社会議室(新橋駅から徒歩約10分、地図をお送りします)
○参加費 2000円(PEM−DREAM会員は無料)
○申し込み方法 メールまたはFAXにて、「9月の燃料電池市民講座」と明記の上、氏名、連絡先、電話番号をご記入の上、お送り下さい。
メール info@pem-dream.com
■燃料電池関連イベント
□□□
☆ 10月の水素エネルギー協会HESS特別講演会
◇テーマ 「水素・燃料電池の規制緩和と安全技術研究」
―法令見直し作業、裏づけとなった各種安全性試験結果、法令改訂内容と今後の取組み
◇主催 水素エネルギー協会(HESS)
◇共催 燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)、燃料電池開発情報センター(FCDIC)
◇日時 10月6日(木)9:45〜17:10(開場9:00)
◇場所 東京都江戸川区船堀4-1-1 タワーホール船堀大ホール
Tel 03-5676-2111 都営地下鉄新宿線船堀駅前
◇参加料 一般2万円、FCCJとFCDIC会員1万5000円、HESS会員1万円
◇申し込み方法ほか講演会詳細 申し込み方法、講演会のプログラム等は水素エネルギー協会ホームページhttp://www.hess.jpの特別講演会欄からダウンロードできます。
◇事務局 横浜市保土ヶ谷区常盤台79-5 横浜国立大学教育人間科学部谷生研究室内
水素エネルギー協会谷生重晴
Tel/Fax 045-339-3996、E-mail:secretary@hess.jp
──────────────────────────────────────
■燃料電池ワールド
□毎週水曜日発行
□編集・発行:燃料電池NPO法人PEM−DREAM
□解除:「まぐまぐ」と「melma!」から直接ご購読の方が解除される場合は、「まぐまぐ」か「melma!」から直接解除の手続きを行ってください。PEM−DREAMでの代行はできません。
まぐまぐ http://www.kaijo.com/
melma! http://melma.com/contents/taikai/
□連絡先: info@pem-dream.com
□マガジンID:0000065319(まぐまぐ) m00039824(melma!)
**H2**