Twitter @takagi1+@atene_gakudo
全体案内 > 「選抜ツイート」案内ページ >2020/12/21
|
今日会社に横浜ガンダムをdisってるおじさんがいて、新しい物なんでも否定おじさんかと思って聞いてたら
「関節の動きに合わせて装甲が摺動している。あれはムーバブルフレームでモノコックボディのガンダムじゃなくMk-IIからの技術だ。」
とか言い出したから俺もたまらずおじさんと語ってしまった。
posted at 08:19:01
子どもの頃は、長い文章で表現をする職業といえば小説家だと思っていて、エッセイストという職業があることをあまり認識していなかった。エッセイのようなものも読んではいたけれど、それはあくまでも小説家として成功した人だけが綴れる特権……のようなものだと思っていたなぁ
posted at 12:59:21
私の最近の仕事は、writerともjournalistともeditorともbloggerとも言えないので、英語圏ではessayistですと自己紹介することが増えたのだけれども、そういう「表現」分野に自分が立つとは思っていなかった。表現者といえば、歌う、踊る、演じる、演奏する、描く、創る…等に限定して考えていたので。
posted at 12:59:23
いつもそうなんだけど、アフリカで独裁に走る大統領は大体フランスが後押ししているんだよね。でフランスの後押しを力に国民を徹底的に制圧するのです。いつも同じパターン。そうやって制圧したアフリカの国の美味しいところ全部フランスが取っていく。国民は置き去りにされる。
posted at 14:29:56
昔 母に言われたのは「時計やジュエリーは抜きにして着ている服装(靴は入る)の総額の10分の1の単価のレストラン 5分の1のホテルがあなたに相応な場所よ」
との事でいまだにちょっといいレストランに行く時はこれを目安にしちゃってます
posted at 04:53:43
それまでいろいろ悪かった子が少し更生するとやたら褒められるのに、始めから真面目に頑張ってきた子はそれが当たり前だと思われがち。私はどんな理由があったにせよコツコツ真面目にやってきた子をちゃんと評価したいと思う。
#ザ・ノンフィクション
posted at 14:59:56
クレカ会社からPornHubへの宣戦布告は「決済手段をたった数社に握られているという危うさ」が共有されたって意味では一線越えた感ある。
何度も言うけど、ポーランドのポルノ誌の廃刊に関わったりとかCOMIC ZINやとらのあなに圧力かけて取り扱いから外さざるを得なくなったりとか実害は既に出てる。
posted at 23:29:27
おはようございます!
いよいよ明日第一回目の裁判でございます。香川県との長くなるであろう戦いが始まりますが、全力を尽くしますので応援、ご支援の程よろしくお願い致します。
※高松地方裁判所での抽選券配布は、10時45分~11時00分の間です。
posted at 20:01:08