Twitter: @takagi1, @atene_gakudo+TAKAGI-1のはてなブックマーク+待合室たんぶら
<<2017/11/25 <2017/12/16 || 2017/12/30> 2018/01/20>>
2017/12/23
大阪市は、今もう既に「本格的なBRT」を有していると思うんだけどね。
大正区のバスシステムは、日本で唯一と言える「本格的な急行運転」を実現したバス輸送システムだと思うんだけど…
https://twitter.com/kotonoha_s/status/942731813365018624/photo/1
posted at 21:22:34
関西高速道「寸断」のまま 環状構想 未完のネットワーク
インターネット通信販売の隆盛で物流が活発化している。外資系物流企業などがインターチェンジ周辺に相次ぎ拠点を整備。新たな交通の動脈に渋滞緩和の期待がかかる。一方で、関西では建設構想がありながらも、事業が遅れている道路がある。産経 https://twitter.com/zoomcar63/status/944346684431015936/photo/1
posted at 08:19:29
この件、国交省運輸局がJR東日本を訪問・協議した(!)との連絡。残念ながら予想どおり、JR東日本もすぐには対応できないそうですが、今後の改善の努力をすると。「パズル認証意味ない。やるなら2段階認証」「Webサイトが酷いから電話混む」の2点は伝えていただくことに。https://twitter.com/esumii/status/941470613020934144
posted at 08:39:40
#H2A ロケット 37号機 打ち上げ成功 異なる軌道に衛星投入
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2501141023122017000000/?n_cid=SNSTW001
posted at 13:06:48
<<2017/11/25 <2017/12/16 || 2017/12/30> 2018/01/20>>
@207GMP 指令所が担当者の進言を流してしまうのは、スペースシャトル チャレンジャーの事故を思い出しました。国鉄は、鶴見事故を受けて、狩勝実験線を作って脱線の研究をし、それが新幹線の安全の基礎になっています。JRに引き継がれた国鉄の安全綱領の再認識に加え、研究に力を入れる必要があるでしょう。
posted at 20:48:16
>岡山駅で保守担当者が「異常な音」を確認し、「点検した方がいい」と指令所に進言したにもかかわらず、運行を続けていたことも明らかになった。
亀裂は14cm 破断寸前 のぞみ新幹線(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20171219-00000770-fnn-soci
posted at 20:49:01
2003年の盛夏、21時過ぎの京都駅。
発車案内に夜行急行の名前が三連続で並びました。
どの列車も、今は運行されていないですね…。
東京から来た私にとっては、新幹線のホームなどで比較的見慣れた行先ばかりですが、京都からだとかなりの距離。
これだけでも胸がときめくのは、やはり鉄だからこそ? https://twitter.com/Kuroyakko_9685/status/943961919412584449/photo/1
posted at 06:50:34
“
捷運は日本でいう都市の通勤路線や地下鉄に相当し、捷運化とは台湾国鉄をそのような日常の用に使いやすいものにする事を意味する。
例えば、従来台湾鉄路管理局のダイヤは長距離の優等列車や貨物列車を中心に組まれており、その隙間を埋める普通列車は発車間隔が一定せず、途中駅で待避のために長時間停車し、そもそも列車本数が少なく利用しにくかった。これに対して1990年代に整備された捷運は、パターンダイヤを基調とし、頻繁に発着しその利便性から国民に好評だった。このような捷運の特徴を国鉄に導入するのが鉄道レベルで見た捷運化の発想である。より広い意味では、政府の国土開発の新十大建設の一つとして、台湾西側を複数の主要な都市とそれを取り囲む生活圏に再編する開発案でもあり、どちらの意味でも使われる。
…
・シティ電車 - 日本国有鉄道及びJR各社での同様の取り組み。
・広域電鉄 - 韓国でも「電鉄化」として同様な施策が進められている。
”