多様な未来製作所 TAKAGI-1 みくすと

Twitter: @atene_gakudoTAKAGI-1のはてなブックマーク

<<2020/02/12 <2020/03/10 ||  

2020/03/11

Twitter

Tumblr


京成の嵩高荷物専用列車は時代とともに縮小していき、1982年に嵩高荷物専用列車は廃止される。以降、通常の車両に行商専用車が組み込まれる形で運行は続けられた。その行商専用車も2013年に廃止。こうして、京成から行商列車は姿を消した。

 ちなみに、行商列車に乗車している行商人たちは、各地域の行商組合に属している。そのため、取材を受けるか否かは個人で判断できない。基本的に行商組合の判断を仰いでいる。行商が消えようとしていた平成期、多くの郷土史家や民俗学者が行商列車を記録に残そうと奔走した。

 JR沿線の行商組合は行商に対する取材・調査に対してわりと好意的だったが、京成沿線の行商組合は一様に取材や調査には応じることはなかった。

「そっとしておいてほしい」というのが、組合の主張だった。メディアも研究者も、その意向を尊重した。こうして静かに行商専用列車は消えていった。行商の実態は沿線ごと、組合ごと、駅ごとに大きく異なる。それだけに、民俗学者や郷土史家、研究者などが行商列車を記録し、後世に語り継ぐという作業は不完全なままピリオドを打つことになった。



- [記事全文]全国で唯一残る近鉄「鮮魚専用列車」の終焉 行商人が国鉄時代に守った特別なルール | デイリー新潮

[ Posted Wed, 11 Mar 2020 07:24:30 ]

 

<<2020/02/12 <2020/03/10 ||  


TAKAGI-1