Twitter: @atene_gakudo+TAKAGI-1のはてなブックマーク
<<2020/02/12 <2020/03/10 || 2020/03/12> 2020/04/08>>
2020/03/11
ライプツィヒの日本学が危機に瀕している…
これ以上、日本学科が消滅すると、日本への経済的な影響も大きいと思うけどな…
特に日本は国が運営する文化院(独のゲーテ、中国の孔子学院)みたいなのがないから、日本の文化に触れられる拠点を失うのは痛手だ??
アニメだけじゃ食いつなげない。 https://twitter.com/sasaminJD/status/1237728755629490177/photo/1
posted at 22:15:05
大阪難波駅でティファナ・ドットコムが開発した「AIさくらさん」の実証実験がスタート!|Re-urbanization -再都市化- https://saitoshika-west.com/blog-entry-6858.html
posted at 22:16:02
【ネットワーク形成】お世話になっています。 @shima_usa96 さん、 @AyakoHayakawa さん、 @gamayauber01 さん。これまで本アカウントでRetweetした方をご紹介。各アカウントは約13ヶ月に一度紹介されます。
posted at 22:17:12
【横浜】「新たな交通」年間750万人利用を想定
https://www.kanaloco.jp/article/entry-294898.html
上瀬谷通信施設の跡地一帯に導入する「新たな交通」の利用見込みについて、横浜市は想定する跡地一帯への年間来街者(1500万人)の4〜5割程度(600万〜750万人)と明らかにした。
#上瀬谷通信施設 #横浜市
posted at 22:18:12
新幹線の駅名に「大村湾中央駅」、「大村みらい駅」、「新大村駅」の3案、また在来線の駅名には「大村車両基地駅」、「福重駅」、「郡川駅」の3案が候補か。
新幹線新駅名案を大村市に報告|NHK 長崎県のニュース https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20200310/5030006945.html
posted at 22:19:54
無人店舗「TOUCH TO GO」のデモンストレーション。3月23日から営業開始予定です。 https://twitter.com/RM_nekopub/status/1237730643150168064/photo/1
posted at 22:22:35
“
京成の嵩高荷物専用列車は時代とともに縮小していき、1982年に嵩高荷物専用列車は廃止される。以降、通常の車両に行商専用車が組み込まれる形で運行は続けられた。その行商専用車も2013年に廃止。こうして、京成から行商列車は姿を消した。
ちなみに、行商列車に乗車している行商人たちは、各地域の行商組合に属している。そのため、取材を受けるか否かは個人で判断できない。基本的に行商組合の判断を仰いでいる。行商が消えようとしていた平成期、多くの郷土史家や民俗学者が行商列車を記録に残そうと奔走した。
JR沿線の行商組合は行商に対する取材・調査に対してわりと好意的だったが、京成沿線の行商組合は一様に取材や調査には応じることはなかった。
「そっとしておいてほしい」というのが、組合の主張だった。メディアも研究者も、その意向を尊重した。こうして静かに行商専用列車は消えていった。行商の実態は沿線ごと、組合ごと、駅ごとに大きく異なる。それだけに、民俗学者や郷土史家、研究者などが行商列車を記録し、後世に語り継ぐという作業は不完全なままピリオドを打つことになった。
”