TAKAGI-1(id:tk18)のブックマーク+Twitter: @takagi1
全体案内 > 「気象」案内ページ >2022/09/29
|
【山陽電鉄本線 上下線 運転見合わせ】
山陽電車は、台風11号接近の影響で、東二見~高砂の上下線で運転を見合わせています。高砂~山陽姫路の上下線で直通特急が運休となっています。 https://twitter.com/Trainfo_West/status/1566995966955495426/photo/1
posted at 12:45:26
実際、ゴムタイヤ走行の北九州モノレールが秋期から冬期にかけて軌道上面への落ち葉や凍結・降雪でスリップを頻発し対症療法的に先頭部連結器下に清掃ブラシを装着して運転していたのを考えると、完全にシェルターで覆ったのはコストはかかっても運行の確実性を確保する上で効果絶大の措置と思う。
posted at 05:36:20
NASAのWB-57Fが、青森県の三沢基地に飛来しました!
普段はアメリカのヒューストンを拠点に、高高度研究プログラムに使用されている機体です。
韓国で行われていた、アジアの夏の台風に関する調査を終え、アメリカに帰る途中に三沢へ立ち寄りました。 https://twitter.com/Hitotsuboshi787/status/1568752580674883585/photo/1
posted at 09:05:35
開眼した台風14号 https://twitter.com/iwanaga_tenki/status/1570787972999712768/photo/1
posted at 23:53:31
大型で非常に強い台風14号(ナンマドル)は三連休から連休明けにかけて日本列島を縦断する進路予報となっています。
https://weathernews.jp/s/topics/202209/160235/
アプリでは台風の接近や上陸のPush通知を受け取ることが出来ます。
▼アプリの設定画面が開きます
https://weathernews.jp/app/rd/?param=member&fm=twitter_w
早めの台風対策を。 https://twitter.com/wni_jp/status/1570926846052798464/photo/1
posted at 09:05:21
<台湾付近でM6.6の地震>
台湾・中央気象局によると、台東県の池上では現地での震度6強が観測されたほか、花蓮県で震度5強、高雄市で震度5弱、台湾の広範囲で震度1~4級の揺れが観測されました。
https://weathernews.jp/s/topics/202209/170285/
揺れによる被害が懸念されます。
posted at 05:30:56
SUPER GT Rd.6 SUGO決勝日ありがとうございました??
天候が不安定な中、39号車DENSO KOBELCO SARD GR Supraは6位でチェッカーを受けポイント獲得?
今シーズンも残り2戦…???
私達のコスチュームも含め
TGR TEAM SARDへ熱い!熱い!応援を!
ぜひ、ぜひ、ぜひよろしくお願いします?? https://twitter.com/884sakuchan1210/status/1571444889178755079/photo/1
posted at 19:23:52
現在、台風の低気圧の影響で、非常食のカップラーメンが膨らんでいますΣ(ΦωΦ;)ノノ
ハミガキ粉も、キャップを開けると容器を押さずに中身が出てきます(笑)
以上、鹿児島市より中継でした? https://twitter.com/island_marche/status/1571469768007491589/photo/1
posted at 21:02:43
和田殿はさ、畠山が大嫌いだったんだよ
綺麗な武士道を貫く畠山にいつも反発してたんだよ
だけど本当は誰よりも畠山の事を認め、強さを知り、誇りを知り、畠山のことが大好きだったんだよね
畠山も、和田殿の事が大好きだったよね…
いつも通りの二人の会話が、隠れた友情が、泣けるね…
#鎌倉殿の13人 https://twitter.com/omochiomochi916/status/1571489547737006080/photo/1
posted at 22:21:19
これ、もっと知られるといいかも
台風が近づいてるので前もって倒されたバス停
「大風でバス停が倒れてる」という苦情から、「バス停が倒れてたので直しときました」という善意の悪魔からの電話対応がハンパないとバス事業者さんから伺ったので https://twitter.com/kasobus/status/1571794678365958146/photo/1
posted at 18:33:48
9月19日19時3分現在: 台風14号接近による京阪神地区:各線区の運転状況は次の通りです。【終日運転取り止め】・北陸線:長浜駅~近江塩津駅間・琵琶湖線:長浜駅~京都駅間・JR京都線:京都駅~大阪駅間・JR神戸線:大阪駅~姫路駅間・山陽線:姫路駅~上郡駅間… #JR西日本 https://trafficinfo.westjr.co.jp/kinki.html https://twitter.com/jrwest_kinki_op/status/1571820045373968384/photo/1
posted at 20:14:36
台風といえば、2017年10月の台風21号の時の #南海本線 列車脱線事故( #男里川橋梁 沈下)
https://www.mlit.go.jp/jtsb/railway/p-pdf/RA2019-1-2-p.pdf
posted at 07:33:17
#台風21号 は南海キラーやね…
2017年: #男里川橋梁 で #脱線事故 ・花鉄道土砂崩れ
2018年: #尾崎駅 全焼・ #七道駅 ~ #堺駅 の電柱折れる
posted at 07:34:59
#台風 が来るのは #フィリピン 以北。 #インドネシア は、台風が来ない。
https://twitter.com/nauru_japan/status/1572152657229541378
posted at 07:34:09
>台風による海面水温の低下に最も影響を与えているのは、台風による反時計回りの風によって海面下の冷たい海水が引っ張り上げられる湧昇と呼ばれる現象です。
https://www.data.jma.go.jp/gmd/kaiyou/data/db/kaikyo/knowledge/taifuu_suionteika.html
https://twitter.com/ohnuki_tsuyoshi/status/1572483183136108545
posted at 07:27:09
【感動】菅元首相、台風14号の被害が類似豪雨に比べ相当小さかった理由を説明。官房長官の時に洪水対策に使用可能なダム容量を2倍にしていた! https://www.moeasia.net/archives/49709141.html
posted at 22:01:59
「台風の回転は地球の自転のコリオリ力で生じるものなので、コリオリ力が働かなくなる赤道近辺では台風ができない」というのは知識としては知っていても、こうやって可視化されるとなかなかすごい。
https://twitter.com/nauru_japan/status/1572152657229541378
posted at 07:35:17
1954年9月26日、洞爺丸事故。異常な速度で進んだ台風の進路を見誤って函館港から青函連絡船洞爺丸が出航。出航後すぐに台風の暴風雨に遭い、函館湾内で投錨仮泊。その後大波による浸水で横転・転覆。死者1,172名の大惨事。当時は気象衛星はなく、台風進路の把握が難しかった。 https://twitter.com/satorudate/status/1574162214503608321/photo/1
posted at 07:21:33
先日の台風可視化の話題の続きですが、赤道付近に台風がほとんど存在しないだけでなく、海盆の西側に寄ってるのも面白いですよね。これも地球の自転の影響です。
https://earthobservatory.nasa.gov/images/7079/historic-tropical-cyclone-tracks https://twitter.com/kohyama_met/status/1574241538657624065/photo/1
posted at 12:36:45
【表紙】檜山沙耶さんがBuzzFeedの「表紙」に登場??
気象情報番組『ウェザーニュースLiVE』のキャスターを務める檜山さんが、真摯な仕事観や趣味のコスプレへの思いを明かしました。 https://twitter.com/BuzzFeedJapan/status/1574389417799651328/photo/1
posted at 22:24:22
余談ですが。私の実家がある島は2018年に脱獄犯が潜伏したことで一躍有名になったというか大変だったんですが。西日本豪雨の時に給水車ボラになぜか「法務省」Tシャツの一団がいて「?」と思ったら「いやあの、こないだご迷惑かけたんで…」と。
脱獄犯がいた松山刑務所の方々でした。
posted at 12:41:29