TAKAGI-1(id:tk18)のブックマーク+Twitter: @takagi1+Twitter: @atene_gakudo
全体案内 > 「図書館・学術」案内ページ >2022/11/30
|
20221111//高校生、高専生、専門学生、大学生向け水素学習講座「水素エネルギーがもたらす未来をのぞいてみよう」を開催します//>実施日時 令和4年12月10日(土曜日) / 1件のコメント https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2022/11/11/04.html#utm_campaign=bookmark_share&utm_content=www.metro.tokyo.lg.jp&utm_medium=social&utm_source=twitter&utm_term=%E4%B8%96%E3%81%AE%E4%B8%AD%20tokyo “水素学習講座 高校・高専・専門・大学生向け|東京都” https://htn.to/2Ha1EqF8FS
posted at 16:14:43
NHK放送博物館で一番注目した展示物
実在してたNHKの時報時計
長財布くらいで意外と小さいのも驚き https://twitter.com/husky_003/status/1595534690831675392/photo/1
posted at 06:48:08
20221124//九大などが開発、水素脆化を防ぐスゴい高強度アルミ合金//>九州大学の戸田裕之主幹教授とワン・ヤフェイ特任助教、岩手大学の清水一行助教らは、水素脆化を防ぐ高強度アルミニウム合金を開発した。 / “九大などが開発、水素脆化を防ぐスゴい高強度アルミ合金 ニ…” https://htn.to/26myJVdQ7V
posted at 11:35:20
チベットの古代図書館
未だたったの5%しか翻訳が出来ていない。ロマンがヤバい(語彙力 https://twitter.com/kamipapa_ro/status/1596795636518596608/photo/1
posted at 18:18:41
SONYが開発した3.5インチFDは日本発で世界に普及した最大の技術規格となった
写真左は1980年にSONYが開発した3.5インチFDを最初に搭載した英文ワープロ専用機
SONYは本機をAppleのジョブズ氏に見せて3.5インチFDの採用を提案した
ジョブズ氏は大いに気に入りMacintoshが生まれた
影響を受けた事が解る https://twitter.com/Dream_Library_/status/1597797292563894272/photo/1
posted at 12:38:54
大阪メトロが『大阪公立大学前』に新駅を設置!「森之宮検車場」の敷地内に設置。検車場に向かう線路を活用した地上駅で2025年開業を目指す計画。サプライズ過ぎる!!
https://www.ytv.co.jp/press/kansai/175008.html
posted at 23:26:18
大阪メトロが新駅『大阪公立大学前駅(仮称)』を設置!
中央線から森之宮検車場に向かう既設の線路を活用し車庫側に地上駅を開設。大阪公立大の森之宮新キャンパスのアクセスを強化、環状線・大阪城公園駅とペデストリアンデッキで接続を検討。2025年開業をめざします。
https://saitoshika-west.com/blog-entry-8434.html https://twitter.com/saitoshika_west/status/1593611583669686274/photo/1
posted at 23:26:24