TAKAGI-1(id:tk18)のブックマーク+Twitter: @takagi1+Twitter: @atene_gakudo
全体案内 > 「図書館・学術」案内ページ >2022/11/16
|
関西大学の天六学舎。戦前は専門部(専門学校)として使われ、戦後は夜間部として長年使用されてきました。天六に関西大学の校舎があったことを知る人も、少なくなってきたと思います。私も存在は知っていたものの、この校舎は見れずじまいでした。
(『工事画報』大林組編 昭和11年より) https://twitter.com/buraburar/status/1587930538580783104/photo/1
posted at 07:11:57
京大に長年いる友人から、学生を連れて百万遍へ繰り出すような文化はもう廃れたと聞いた。あまり酒を飲まなくなった私には都合が良いし、昔よりずっと貧乏な大学教員の財布にも優しいが、学生の頃教員に奢ってもらっていろいろ話を聞かせてもらった分を今の学生に返せないのはやや申訳ない気もする。
posted at 08:06:26
20221102//貴金属フリーの耐水性アンモニア合成触媒//>東京工業大学 元素戦略MDX研究センターの細野秀雄栄誉教授、魯楊帆特任助教(研究当時、現:重慶大学准教授)、北野政明准教授ら / “貴金属フリーの耐水性アンモニア合成触媒 「グリーンアンモニア」の実現を目指す 新…” https://htn.to/8j8npD46PJ
posted at 18:47:22
めっちゃウケた
https://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research-news/2022-11-07-0 https://twitter.com/saraim_l/status/1589475531183259649
posted at 22:23:31
★【マガジンラック】日刊雑誌をご用意しています。 http://takagi1.net/lib/index.html#magrack
posted at 20:45:10
ほんとにデザインに優れているのは上っ面だけのガラス張りや絶対届かない本の展示だらけの見かけだけの図書館やないで
水戸の西武図書館のような、何十年経っても最新鋭で円周で動線もわかりやすく、全ての本が手に取れて、そして紫外線からも守れるところを指すんやで https://twitter.com/rtsrc638/status/1592132579477839872/photo/1
posted at 21:29:21
★【マガジンラック】日刊雑誌をご用意しています。 http://takagi1.net/lib/index.html#magrack
posted at 20:45:10
★ 多様でそれぞれがつながった社会のために必要な基盤を盛り立てよう。例えば、物やサービスの低コストでの実現。「しくみの発達博物館」 http://takagi1.net/shikumi/ #産業史 #技術史
posted at 20:00:33
そのうち高い塀を登ったり、ジャンプしたりとまだまだ進化してきそうです。
プログラムやアタッチメントの3Dデータ、趣味レーションデータなど公開されています。犬ロボ持っている人はぜひ!
中国 上海工科大学 Chen Yu
https://chenaah.github.io/multimodal/
posted at 21:27:35
慶應大学のガイダンス資料が完全に人生の羅針盤だった https://twitter.com/shisha_story/status/1590682611487498240/photo/1
posted at 21:27:42
★ #京都大学 の #未来
https://takagi1.net/ms/out.html?tag=kyoto-u
posted at 18:50:08
滋賀大学等がYouTubeに無料公開しているデータサイエンスのコース。機械学習などが平易に解説されている。
https://www.youtube.com/channel/UCC366-AKKaoqgCxkjh4UloA/videos https://twitter.com/developer_quant/status/1592885780598640641/photo/1
posted at 23:22:19