TAKAGI-1(id:tk18)のブックマーク+Twitter: @takagi1+Twitter: @atene_gakudo
髯キ闌ィ�ス�ィ髣厄スエ隰撰スコ�ス�。闔��・�ス�ス �ス�ス�ス�ス 驍オ�イ隰疲コキ�ウ蜻オ�ュ蜴�スス�ク鬯ッ�「�ス�ィ驛「譎「�ス�サ髯晢ソス�ス�ヲ鬮ッ�ヲ髦ョ蜊債髢ァ�エ�ス�。闔��・�ス�ス驛「譎擾ス」�ケ�ス�ス驛「�ァ�ス�ク �ス�ス�ス�ス2020/06/03
|
#近江友里恵 さん
紺碧の空が好きすぎて早稲田大学に入って
1年の時に応援部に入った
練習が厳しく勉強がついていけず
途中で逃げ出してしまった苦い思い出
チアリーディングだった
紺碧の空は歌えて踊れる
「 #あさイチ のアナは早慶戦でお送りします」
「慶応の中川ちゃんお願いします」
5/18 https://twitter.com/Jr2QuiVol1/status/1263612490753007616/photo/1
posted at 08:27:49
新潟大学なんという研究をしてしまったのか。。
/「ただしイケメンに限る」は本当か?-女性の顔魅力は服の評価を変えるが男性の顔はそうでもない- | 研究成果 | ニュース - 新潟大学 https://www.niigata-u.ac.jp/news/2020/72833/
posted at 11:03:35
20200522//山王---大幅に反発、「水素透過膜及びその製造方法」で特許、安価な水素精製装置の提供可能に//>東京工業大学及び産業技術総合研究所と共同で研究・開発した「水素透過膜及びその製造方法」 / “山王---大幅に反発、「水素透過膜及びその製造方法」で特許、安価な…” https://htn.to/35NhDbtDAw
posted at 11:35:54
20200518//酸化鉄の触媒改良 水から水素を生産//>神戸大学 立川貴士准教授らは安価な酸化鉄の触媒を改良し、水から水素を効率よく生産する技術を開発した。 / 1件のコメント https%3A%2F%2Fwww.nikkei.com%2Farticle%2FDGKKZO59168130V10C20A5TJM000%2F&utm_campaign=bookmark_share&utm_content=www.nikkei.com&utm_medium=social&utm_source=twitter&utm_term=%E6%9A%AE%E3%82%89%E3%81%97%20%E5%A4%A7%E5%AD%A6" target="_blank">https://b.hatena.ne.jp/entry?url=https%3A%2F%2Fwww.nikkei.com%2Farticle%2FDGKKZO59168130V10C20A5TJM000%2F&utm_campaign=bookmark_share&utm_content=www.nikkei.com&utm_medium=social&utm_source=twitter&utm_term=%E6%9A%AE%E3%82%89%E3%81%97%20%E5%A4%A7%E5%AD%A6 “酸化鉄の触媒改良 水から水素を生産 :日本経済新聞” (2 users) https://htn.to/N1NjU74YYE
posted at 11:43:46
本日(5月25日)発売の『芸術新潮』6月号から新連載「図書館を建てる、図書館で暮らす」が始まりました。1年にわたって〈森の図書館〉館長+司書長+建築家の3人で分担執筆していきます。https://www.shinchosha.co.jp/geishin/ 図書館で暮らしたい方はどうぞご参考に(なるのか?) https://twitter.com/hashimoto_tokyo/status/1264870826978897920/photo/1
posted at 19:47:59
★【マガジンラック】日刊雑誌をご用意しています。 http://takagi1.net/lib/index.html#magrack
posted at 20:45:11
図書館に息子用の絵本を返しにきました。長い間借りていたので、燃料電池車のページになると水素ステーションのスタッフを指差して「とっと(おとうさん)」と言ってくれるようになりました☆
#水素ステーション #水素エネルギー #燃料電池車 #TOYOTAMIRAI https://twitter.com/kazy_14/status/1265995154265042945/photo/1
posted at 22:15:40
20200526//太陽光による水素製造を高効率化、赤サビの超微粒子化で実現//神戸大学の研究グループ / 1件のコメント https%3A%2F%2Fwww.itmedia.co.jp%2Fsmartjapan%2Farticles%2F2005%2F26%2Fnews054.html&utm_campaign=bookmark_share&utm_content=www.itmedia.co.jp&utm_medium=social&utm_source=twitter&utm_term=%E6%94%BF%E6%B2%BB%E3%81%A8%E7%B5%8C%E6%B8%88%20%E5%A4%A7%E5%AD%A6" target="_blank">https://b.hatena.ne.jp/entry?url=https%3A%2F%2Fwww.itmedia.co.jp%2Fsmartjapan%2Farticles%2F2005%2F26%2Fnews054.html&utm_campaign=bookmark_share&utm_content=www.itmedia.co.jp&utm_medium=social&utm_source=twitter&utm_term=%E6%94%BF%E6%B2%BB%E3%81%A8%E7%B5%8C%E6%B8%88%20%E5%A4%A7%E5%AD%A6 “太陽光による水素製造を高効率化、赤サビの超微粒子化で実現 - スマートジャパン” (4 users) https://htn.to/3toctKZdyu
posted at 12:30:46
ちくわの天ぷらってなんで半分に切ってるんだよ!! 意味わかんねえ絶対丸ごとの方が食いであるし!! と思い立ちちくわを丸ごと天ぷらにしたところ、ちくわの中心に生の衣が残って自分の愚かさを知った大学時代
posted at 20:02:07
★【マガジンラック】日刊雑誌をご用意しています。 http://takagi1.net/lib/index.html#magrack
posted at 20:45:10
あの先生は,講義も抜群に面白かったし,自分の主義・主張と異なる考え・視点にも寛容だった。学部生だった頃は学問のことなんて少しもわかっちゃいなかったけど,あの先生は本物の学者だったと今では思う。地方大学であの講義を受けれたのは本当に幸運だった。大学に行って良かった思い出の一つだ。
posted at 20:48:48
相鉄いずみ野線延伸計画が動き出しました!!
以前は湘南台駅~慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス(SFC)間で計画が進められていましたが、今回は更にその先、新幹線新駅誘致地区の倉見駅までの延伸する計画です。
交通計画策定調査業務参加申請が5月21日まで行われています! https://skyscraper-urban-development-institute.com/blog-entry-4051.html https://twitter.com/kiribou06341/status/1263799112870199303/photo/1
posted at 20:49:23
知のインフラとしての自覚。
アメリカの図書館はコロナ禍にどう立ち向かっているか? https://hon.jp/news/1.0/0/29499
posted at 20:39:15
米国の図書館のCOVID-19対応のレポート。オンラインでの資料・情報提供の強化や、建物は閉めてもWifiは開いたままなど。インターネットアーカイブはこのままだと訴訟もあり、という話も。そうなるよなあ。 https://twitter.com/honjpnewsblog/status/1262489168296284160
posted at 20:39:19
「JA7RQK」様より貴重なマイコンを寄贈いただきましたのでご紹介します
SANYO MSX WAVY6 機種名:MPC-6
元箱保管されていたので保存状態が大変良いです
ご寄贈をいただき感謝いたします
マイコンファン・雑誌ファンへのお願い
私蔵・処分以外の第三の選択として寄贈のご検討をお願いします https://twitter.com/Dream_Library_/status/1265270937022128130/photo/1
posted at 22:17:53
「JA7RQK」様より貴重な説明書とソフトを寄贈いただきましたのでご紹介します
SANYO MSX WAVY6 機種名:MPC-6
「取扱説明書」と「MSXプログラミング入門」
MSX用ROMカセット版ゲームソフト
「ローラーボール」 HAL研究所
「倉庫番」 アスキー
ご寄贈をいただき感謝いたします https://twitter.com/Dream_Library_/status/1265270963827949570/photo/1
posted at 22:18:00
パソコンや色々な機器を、長期間元箱保管すると
梱包材の発泡スチロールと、ケーブルのビニール被服などが
溶け合って溶着する場合があります
ケーブルを束ねると、ビニール被服同士が接触して溶着する場合もあります
長期保管の際は、樹脂系の素材が接触しないようにご配慮願います https://twitter.com/Dream_Library_/status/1265270977836879874/photo/1
posted at 22:18:03
「亜鈴」様より貴重なマイコン周辺機器を寄贈いただきましたのでご紹介します
SONY COLOR PLOTTER PRINTER PRN-C41
MSX用プリンターとして84年に発売
価格:54,800円
小型プロッターだが文字も書けるのでプリンターとしても利用できた
私蔵・処分以外の第三の選択として寄贈のご検討をお願いします https://twitter.com/Dream_Library_/status/1265621952250535938/photo/1
posted at 21:32:42
SONY COLOR PLOTTER PRINTER PRN-C41
図面を描くプロッターは、絶滅ジャンルなので
若い方には謎のマシンに見える
左右方向はペン移動、奥行き方向は紙移動で線画や文字を綺麗に書けた
ドットプリンターしか無い時代には、4色で図面が書け、プログラムリストも印字できた便利な小型プリンターだった https://twitter.com/Dream_Library_/status/1265622016628932609/photo/1
posted at 21:32:57
SONY COLOR PLOTTER PRINTER PRN-C41
4本の小型ボールペンを切り替える事で
4色で塗り分けた線画や文字が書けた
(写真はボールペン 未実装)
横幅30cmのケースで、これだけの正確動作と速度を実現できたのは、有る意味、凄い技術です
ご寄贈をいただき感謝いたします https://twitter.com/Dream_Library_/status/1265622034538573824/photo/1
posted at 21:33:01
新型コロナウイルスによる非常事態宣言を受けて
#夢の図書館 は臨時休館しておりましたが
十分な対策を行い6月1日より再開予定です
心に「トキメク」ものだけを集めて
皆様のご来館、新規ご入会をお待ちしております
新規ご入会利用の方には特典をご用意しています
この機会に是非、体験してください https://twitter.com/Dream_Library_/status/1266017765065814016/photo/1
posted at 23:45:31
特典:その1
「#夢の図書館 1日利用券」の有効期限を、通常の2年から延長
これは、これからも、第2波、第3波の来襲により「ステイ・ホーム」が予想されるための対応です
一時的な「ステイ・ホーム」が有っても、安心してご利用ください
既存会員の方には更新時に同じ期間の利用券を提供します https://twitter.com/Dream_Library_/status/1266017820095045632/photo/1
posted at 23:45:44
特典:その2
心がトキメク「#夢の図書館 ステッカー」を差し上げます
「マイコン博物館」と「模型とラジオの博物館」のロゴ3点セセットです
ノートPCや、タブレットの背中に貼るのに丁度良い大きさです
粘着力が弱いので綺麗に剥がせます
既存会員の方には更新時に同じステッカーを提供します https://twitter.com/Dream_Library_/status/1266017831503593473/photo/1
posted at 23:45:47
特典:その3
ウルトラレアな「#夢の図書館 会員名刺」を差し上げます
ご自由にお使いいただけます
イベントなどで使うと注目度抜群です!
この機会に、是非、#夢の図書館 を体験してください
皆様の会員申込みを お待ちしております
既存会員の方には、更新時に同じ会員名刺を提供します https://twitter.com/Dream_Library_/status/1266017842907869184/photo/1
posted at 23:45:49